【日本衰弱】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」

  • 2021.06.27
【日本衰弱】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」

【日本衰弱】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」

生活

1:
ボラえもん ★
2021/06/26(土) 16:00:56.05 ID:kTDwGOLR9
政府は25日、令和3年版国土交通白書を閣議決定した。
新型コロナウイルス禍により、地方を中心にバスなどの公共交通に加え、
病院や銀行、コンビニエンスストアといった地域住民の生活を支えるサービスの維持困難化が進んだと分析。
サービス低下は地域の人口減少に拍車をかけ、最終的に「地域の持続自体が困難になる」と警鐘を鳴らす。

白書では、新型コロナと災害の激甚化・頻発化により、加速した社会の変化や顕在化した課題を挙げた。

新型コロナの影響では、人々の外出が抑制されたことで、航空業界や観光業界が深刻な状況となったことを説明。
とりわけ人口減少が進む地方は、路線バスなど地域の公共交通が苦境に立たされ、住民が「生活の足」を失いかねない状況にあるとされる。

地域の公共交通が衰退すれば、住民の大きなアクセス手段が失われ、医療や福祉、買い物など生活に必要なサービスの維持も、利用者減で一層難しくなる。

国交省などの集計によると、2050(令和32)年までに全国の市区町村のうち人口が半数未満となるのは、
全体の約3割に上る558市町村とされる。

同省は病院、銀行、コンビニの運営存続に当たって必要とされる人口をそれぞれ設定し、
同年までに設定人口を下回って1施設すら存続が困難になる可能性がある市区町村の割合を試算した。
その結果、病院66%(平成27年実績は53%)▽銀行42%(同26%)▽コンビニ20%(同7%)−と状況は悪化の一途をたどる。

白書では対策として、自家用車による有償運送や福祉輸送といった地域の輸送資源の総動員などで、
「持続可能な旅客運送サービスの確保」を推進。その上で生活しやすいコンパクトな街づくりや二地域居住などを進める方針を示した。
https://ift.tt/3qwuhbx




ブログランキング・にほんブログ村へ

3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:02:54.91 ID:a2//Brq+0
>>1
感染症との戦いは始まったばかりだから国交相が足を引っ張ってはいけないよ
51:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:11:07.81 ID:HRC7IHOQ0
>>1
お前らが国策で東京一極集中進めてきた結果だろうが
73:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:13:47.47 ID:Hr+drzEE0
>>1
少子化推進してきた自民党に言え
79:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:14:12.37 ID:QsupICTA0
>>1
東京の法人税や固定資産税を上げるとか大学を移転させるとか、いくらでも出来ることあるだろアホ
102:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:16:42.46 ID:5g79kA0K0
>>1

人口減らしているのはてめえら政府自治体だろが

中国人移民で補完とか抜かすなよ?国賊売国奴が!

118:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:18:02.30 ID:Hdx11lxa0
>>1
だったら東京にインフラ集中させるなよ
地方が死んだら東京も共倒れするからね
お互いの共存の為にも一極集中はやめなさい
160:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:20:56.98 ID:tNgz64eZ0
>>1
じゃあなぜ公務員の給与を上げ続けるんだ?
248:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:27:17.52 ID:rvIDDxN+0
>>1
また中国に売るってこと?
323:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:33:03.32 ID:Ap6D4vJm0
>>1
お前らが適当やっていたからだろ。
何も対策できないならトップを変えろや。


327:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:33:13.28 ID:VNZZbA+20
>>1
何でもかんでもトンキンマンセー政策のツケだろうが
398:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:38:06.69 ID:cmQ5lz6D0
>>1
>国土交通省

おまエラが公共の道路案内板にハングル文字入れて余計な税金使ったせいじゃないの?

399:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:38:12.08 ID:1qrgWB1d0
>>1
東京の地価だけ上がってるやん
425:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:40:02.05 ID:+sIJSZVK0
>>1
まずは身を削れ、話はそれからだ
441:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:40:36.15 ID:xWMAaAfyO
>>1

つまりはろくな運輸政策をしてこなかったツケ

501:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:43:28.54 ID:ces35+GC0
>>1
つか

お前ら自由民主党のせいじゃん

569:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:46:44.43 ID:5M5QbGdX0
>>1
サービスやめればいいのでは?
579:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:47:04.88 ID:zG8D9Azd0
>>1
田舎に住むことを禁止すればいい
憲法改正が必要だが
588:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:47:36.62 ID:crDKHHEe0
>>1
池田先生が悲しむだろ!国交省、死ぬ気でインフラ維持しろ!
594:
ニューノーマルの名無しさん
2021/06/26(土) 16:47:44.56 ID:1YhCSm060
>>1
長年のセルフ経済制裁のこうかてきめんだ



引用元:【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 [ボラえもん★]

URL:https://ift.tt/2U3ABvc

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事