「東京都中野区 vs 港区:サブカル聖地の魅力を徹底比較!」

「東京都中野区 vs 港区:サブカル聖地の魅力を徹底比較!」

「東京都中野区 vs 港区:サブカル聖地の魅力を徹底比較!」

「東京都中野区 vs 港区:サブカル聖地の魅力を徹底比較!」

中野サンプラザ

昨年7月をもって50年の歴史に終止符を打った、JR中野駅前にあった中野サンプラザコンサートホールとしては、日本武道館と並んで、アーティストが目指す殿堂のひとつだった。

 
画像をもっと見る

■芸人や舞台関係者なども多く

JR中央線が走るため交通の便が良く、その割には比較的家賃も手頃で暮らしやすいと言われる中野区。そのせいか、古くからミュージシャンや演劇関係者、お笑い芸人などサブカルチャーに関わる人たちが多く住んできた歴史も。

中野ブロードウェイは、オタク文化の聖地ともされている。そんな中野区に憧れる人は、全国にどれくらいいるのだろうか。

 

関連記事:Googleアプリに大規模な不具合発生か? 「繰り返し停止」で使えないとの報告相次ぐ

■「憧れる」は1割

Sirabee編集部が、2023年12月20〜25日にかけて全国10〜60代男女1,000名を対象に「東京都中野区の印象」について調査したところ、「とても憧れる」と答えた人は2.0%。「少し憧れる」との回答が8.5%だった。

サブカルイメージも根強い中野区への憧れはおよそ1割。それに対して、「あまり憧れない」が26.2%。「全く憧れない」は63.3%だった。

中野区

 

関連記事:仲里依紗、9歳差の妹を初顔出し「レベチで美人」「仲家の遺伝子が凄い…」「モデルさんみたい」

■憧れ率は港区の半分

同じ23区で比較してみると、「港区女子」や「港区おじさん」といった言葉もよく聞かれる港区とは、かなり印象が異なるようだ。

「港区にとても憧れる」という人は、4.7%で中野区の2倍以上。「やや憧れる」も港区は中野区の2倍程度だった。文化の香りがする中野ではあるが、ブランドイメージという意味では港区に一歩及ばないようだ。

中野区

 

関連記事:小川彩佳アナと離婚へ ベンチャー夫の呆れた一言「今からなら、遊んでも…」

■執筆者プロフィール

タカハシマコトニュースサイトSirabee編集主幹/クリエイティブディレクター

1975年東京生まれ。1997年一橋大学社会学部を卒業。2014年NEWSYを設立し、代表取締役に就任。東京コピーライタークラブ(TCC)会員。カンヌライオンズシルバー、TCC審査委員長賞、ACCシルバーなどの広告賞を受賞。

著書に、『ツッコミュニケーション』(アスキー新書)『その日本語、お粗末ですよ』(宝島社

サブカル聖地のひとつ、「東京都中野区」に憧れる? 港区と比較すると…

(出典 news.nicovideo.jp)

中野サンプラザ(なかのサンプラザ、英語: Nakano Sunplaza)は、東京都中野区の中野駅北西にあった宿泊・音楽等の複合施設。2023年(令和5年)7月2日をもって営業を終え、2024年度(令和6年度)から解体工事と跡地再開発が予定されている。コンサート会場として使われることが多かった。…
17キロバイト (1,938 語) – 2023年11月29日 (水) 09:10

(出典 www.tokyo-np.co.jp)

サブカル聖地のひとつ、「東京都中野区」に憧れる? 港区と比較すると…

コメント:「東京都中野区」に憧れる理由は、アニメやマンガ、音楽やパフォーマンスなど、サブカルチャーの根幹が詰まっているからです。一歩歩けばアイドルのライブ会場やアニメの撮影スポットに出会えるなんて、夢のような場所です。港区は華やかで洗練されたイメージがありますが、中野区の方がアートやクリエイティブなエネルギーが溢れていて魅力的だと感じます。

コメント:中野区と港区を比較すると、私は中野区に憧れます。港区は高級ブランドや高級住宅街が多いイメージですが、中野区は個性的なお店やイベントがあり、あらゆるジャンルのサブカルチャーが活気づいています。中野ブロードウェイやライブハウスなど、ひとつひとつの場所に個性があり、新しい発見が待っている魅力を感じます。

コメント:中野区がサブカル聖地として憧れる理由は、そこにはオタク文化を真に理解し受け入れる環境とコミュニティがあるからです。普段は周りから理解されづらい趣味や興味を持つ人々が集まり、共通の話題で繋がることができます。一方で港区はエリートやファッション業界が中心なので、サブカルチャーに対しては少しドライな印象があります。中野区の温かさとオープンマインドな雰囲気に憧れることでしょう。

<このニュースへのネットの反応>

続きを読む

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事