あわせて読みたい
明治大学にアレルギーがある人wwwww「親でも●されたんか??」
 
432: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 00:33:59.04 ID:xNmOFBIu0
 宗山塁(明治大/遊撃手/175センチ・78キロ/右投左打)  
  遊撃手としては鳥谷敬(元阪神ほか)以来の大物。おそらく2024年のドラフト戦線は宗山を中心に回っていくはずだ。最大の武器は破綻のない遊撃守備。  
 力感なく、流れるような身のこなしで打球をさばき、三遊間深い位置からのスローイングも強い。今すぐプロの一軍に入れても通用するだけの守備力を持っている。  
 打撃面はクセがなく、シュアなスタイル。大学3年間で通算94安打、打率.348、8本塁打、44打点と立派な成績を残している。  
 俊足タイプではないものの、50メートル走のタイム(光電管計測)は大学2年時の6秒48から1年間で6秒31と縮めている。  
 天性のスター性を備えた成長途上の遊撃手は、最終的に何球団から1位指名を受けるだろうか。 
446: 風吹けば名無し  2024/01/07(日) 00:45:05.78 ID:nvn5g5z+0
 坂本で少し挽回したとはいえまだまだ明治と聞くとアレルギー出るわ 
452: 風吹けば名無し  2024/01/07(日) 00:51:06.55 ID:xNmOFBIu0
 >>446 
他所だと中日村松とかも大学で大分打ってて2位指名だけど、あの内容で守備ヤバイからな
六大学は大分下駄履かされてるイメージあるわ
他所だと中日村松とかも大学で大分打ってて2位指名だけど、あの内容で守備ヤバイからな
六大学は大分下駄履かされてるイメージあるわ
456: 風吹けば名無し  2024/01/07(日) 00:55:19.99 ID:paB7bNsQ0
 >>452 
まあ東都もそうなんだけど
関東の大学野球って神宮が主戦場だからね
ホームラン数と守備率は
少し割引くべきかと
まあ東都もそうなんだけど
関東の大学野球って神宮が主戦場だからね
ホームラン数と守備率は
少し割引くべきかと
 
		  	      
      





 
		                   
		
		                   
		                   
		                  