あわせて読みたい
【東京五輪】急激なリバウンドの懸念 専門家ら「『最大1万人』は状況に応じ見直しを」
| 
 五輪活性化のための実施競技入れ替えが大会ごとの追加枠で採用される「その他の競技」がある。 ^ 東京五輪、21年7月23日〜8月8日開催へ 日本経済新聞 (2020年3月30日) ^ “東京五輪・パラ、「1年程度」の延期決定 「東京2020」の名称は維持”. BBC 
80キロバイト (7,885 語) – 2021年6月23日 (水) 01:41 
 | 
 東京に「急激なリバウンド」の懸念 専門家ら「『最大1万人』は状況に応じ見直しを」 
 2021年6月23日 22時40分 
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/112368 
  新型コロナの感染状況を分析して厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」は23日、東京都の新規感染者が増加していることに対し、「急激なリバウンドの懸念」の認識を共有した。メンバーの多くは東京五輪・パラリンピックは無観客が「望ましい」とした提言に参加しており、専門家たちは感染状況に応じて「最大1万人」の観客数を柔軟に見直すように求めた。 
 ◆尾身会長らに危機感 
  提言を中心的にまとめた政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長らは、この日の会合後、600人を超えた東京の新規感染者数を受け「上昇基調」「急激に上がる可能性」などと、警戒感を口にした。五輪会場での飲酒禁止は「当たり前。議論の余地はない」と断言。一方、観客の上限1万人については「私の意見は申し上げた」と言葉少なだった。別のメンバーは「あまり尊重されていないと感じるが、そこは政治家の判断」と割り切った見方を示した。 
 ◆客観的評価で無観客を求める 
  同じく提言に名を連ねた前田秀雄・東京都北区保健所長は「『感染拡大し緊急事態宣言のようになれば無観客も検討する』と(大会組織委に)言わせたのは一つ、くさびを打った」と評価。7月ごろに主流となると予測される、インドで見つかったデルタ株の影響と人流増加、ワクチン対策の進捗状況を見極めた分析の必要性を強調した。 
  専門家組織座長の脇田隆字・国立感染症研究所長も「五輪の競技場は主に東京、首都圏を中心にあり、感染状況は増加傾向。専門家の会合で客観的な評価をするので、組織委は、評価に基づき(観客数を)判断してもらうことが重要」と注文を付けた。(沢田千秋、藤川大樹、大野暢子) 
 >>1 
 今増えているのは緊急事態宣言時のもの 
 アホトンキン民が多いのが問題 
 再緊急事態宣言なんぞしても変わらんでしょ 
 >>28 
 勤め人は生活の為に休めないからな 
 一回目の宣言の時には目に見えて通勤通学が減って 
 それに合わせて感染者数も急激に減ったけど 
 今回の宣言では殆ど人の移動が減ってない 
 夜の街や酒が感染のステージだったのは 
 もう過去の話 
 >>1 
 ワクチン接種して死亡とかあるけど殆ど疾患持ちか高齢者 
 そんな人はコロナに感染したら重症化するか死もあるだろうな 
 どっちにするか自己判断 
 尾見は右に向いたり左に向いたりややこしい男だ 
 頭脳明晰か知らんが実戦を引っ張る力は無い 
オリパラのために自粛なんてもう誰もしないからどんどん増えるよw
 >>6 
 ワクチン打つつもりの人は、もうちょっとの我慢だと 
 思うんですが、我慢出来ないのかなぁ。 
 オリンピックは置いて、家族とか大切な人とかおらんの 
 かなぁ。 
インド株が日本国民をボッタクリオリンピックから解放してくれることを期待
 >>9 
 ほんと、コロナを応援したくなる 
 菅のクソさがひどすぎるからな 
満員電車は放置でスカスカ1万人はダメっていうのもおかしくないか?
 >>11 
 外人と接近する、選手だけでなく報道陣もいる 
 電車との違いな 
 まあ自公電通の極悪朝鮮連合の皆さんは自分らの収入と経団連だけ気にしてて 
 日本人は滅びろと心の底から考えてるということだ 
お前ら悲惨だなw
 1ヵ月経たないうちにやべー数になると思うんだけど 
 政府はどんな対応を取るんだろうな?w 
 俺は数字を弄ると予想 
 >>19 
 やべー数にならないと思ってる 
 菅とその取り巻きは、ワクチンあるからもう感染者数が増えることは絶対ないと信じ込んでいる 
リバウンドとか言うけど武漢のようにコロナ肺炎で病院が医療崩壊したことあったのか?
 >>25 
 それをやらないで全国に蔓延させたから 
 いつまで経っても抑制できない。 
 感染症には都市隔離で切り捨てるか覚悟が無いといけない。 
 中国も豪州もそう言う勇断をしたから大きく感染拡大したが 
 第一波以降抑えている。 
バカはいつまで経っても学習できない。
別に間違ったカルトを信じるのは個人の勝手で、そのことで地獄に落ちるのも個人の勝手だが、他人に迷惑だけはかけるなよ
 >>31 
 残念ながら自民公明がどっちも朝鮮カルトだねえ 
これは日本人は殺処分してでも金儲けしますわw
 イスラエルもぶり返してるようだし、ワクチンが万能ってわけでもないようだな 
 コロナは侮れんよ 
 こんななかで東京五輪を開催しようとしているんだから、日本って国はほんと気が狂ってるw 
 市松模様カルトやろなあ 
 ふつうカルトにハマった人でも冷静になって理性を取り戻すことがありそうなもんだが 
 >>51 
 英国でもそうであるように、ワクチンバカの幻想とは 
 逆に、都市隔離や外出禁止の重要性はまた再確認される。 
 ワクチンバカが致命的で悲惨なのは、都市隔離が必要な都市で 
 都市開催の五輪を推していることww*には底が無いwww 
 バカ「ワクチンが必要なんれす」 
 バカ「五輪が必要なんれす」 
 バカ「都市隔離は必要ないんれす」 
 さてバカは矛盾の中いつまで突っ張れるか?? 
 都民は7/4日に答えを出す。 
観客を1万人最大として各競技マックスで入場したとしての回収金額の数字の見立てすら予測公表してねえよなこの組織と国だは?
選手や国民の夢だとかそんな適当なことほざかないで、正直にコスト回収のための五輪と公表して見立てを出せよ。国民舐めるのも大概にしろ
それこそ無理強いて開催するなら国民に公表するのが義務だろもはや?
 本気でオリ選手が*だときの遺体取り扱いの方法を検討した方が 
 よかろうと思うぞw 
 国内火葬で骨だけ返しても本国の家族はなっとくしないのでわ? 
 >>60 
 なんでや 
 オリックス選手関係ないやろ 
既にマスコミとかウザイのが海外から流入し始めてるから大流行不可避
 すれ違っただけで感染するのがデルタ株ならとっくに都民全員感染しとるわ 
 電車見ろよいい加減 
 >>74 
 ハッキリ言えば実数は不明だからな 
 仕事のある者は、少々の感冒症状では休めない、休まないし 
 受診して検査も受けない 
 コロナで*か 
 生活が破綻して自*るか 
日本の勤め人には選択肢が全く無い
 >>74 
 無症状感染者って知ってる?w 
 検査しなけりゃ感染者は居ないんだよ 
オリンピックまで緊急事態しときゃよかったのに
 上級の利権のためには多少国民が*でもしょうがないってことだから 
 そういう行動をしている 
自民党「何人*うと開催さえできれば俺たちの成果に色が出る!!死人多けりゃ下野すりゃいいしアホ共は鳥頭ですーぐ忘れるからwwwww」
 >>81 
 会食や党大会で普通に言ってそうで草 
 不思議だよね、満員電車で感染しないと言っておいて。 
 それより広い空間である会場では感染すると? 
じゃあ、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車のモニタで観戦すると感染しないのか?
 アルファが3月半ばからの大阪を作ったなら 
 それより強いデルタがいるならもっとになるんかな 
 増えなきゃおかしいから正常 
 どっかの国務大臣のせいで御国への信頼を失ったな、堰を切ったように全員保身に回ってる 
 国務大臣のあの発言のせいで責任を押し付けられる気配を感じたんだろう、思って当然だ 
尾身さん1人のワンマン経営じゃないからな、その程度の事すら思い至らない視野の狭い連中だ
 そもそもワクチンの効果なんて老人だけ打っても意味ねぇよ 
 移動範囲の広い50代以下にワクチン接種やりまくってはじめてスタートだろ 
 まだワクチンの効果なんてはじまりようがない 
 高齢者みたいなヤバい連中はコロナうってるし何が悪いのか分からん 
 普通に酒と観客ありでやりゃいい 
The post 【東京五輪】急激なリバウンドの懸念 専門家ら「『最大1万人』は状況に応じ見直しを」 first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.
		  	      
      







