避けれる死球は1ベース、避けれない死球は2ベース進塁、主審の判断にすればよくね?

避けれる死球は1ベース、避けれない死球は2ベース進塁、主審の判断にすればよくね?

避けれる死球は1ベース、避けれない死球は2ベース進塁、主審の判断にすればよくね?

1: 2023/09/04(月) 14:47:03.72 ID:T8U+My/g0
そしたらちょっと溜飲下がるやろ

2: 2023/09/04(月) 14:47:35.76 ID:T8U+My/g0
欠陥ルール変えてくれ

3: 2023/09/04(月) 14:48:05.99 ID:tEQd6/c10
避けれるなら避けろよ


5: 2023/09/04(月) 14:48:34.07 ID:O6nIqi8j0
そんなもん審判の判断に左右されすぎやろ
今でもストライク ボール判定とかデッドボールわざと当たったとかは裁量でやっとるけど
2ベースにするかどうかは大きすぎる

6: 2023/09/04(月) 14:49:05.75 ID:HXSXYUdBa
避ければ一つ、避けなければ二つ

9: 2023/09/04(月) 14:51:42.43 ID:UL0GHjj8M
離脱したら何かしらペナルティありでええんちゃう
ドラフト指名権剥奪とか色々ある

10: 2023/09/04(月) 14:53:30.26 ID:T8U+My/g0
>>9
サブメンバーが怪我した場合にもそのペナがとか当て駒とかありそうだから無いな
それも作戦になりそうだから

12: 2023/09/04(月) 14:53:51.63 ID:k1cG/UVT0
単純に死球によって怪我した選手と同じ期間だけその投手も出場停止にすりゃよくね?

13: 2023/09/04(月) 14:55:25.53 ID:T8U+My/g0
>>12
控えが故意にもらいにいくだけやんけ
それじゃあ釣り合わん
順位変わるならそれぐらいするとこ出るぞ

16: 2023/09/04(月) 14:57:27.20 ID:7Jr8fC84d
故障離脱させたら年俸×離脱期間で賠償にしたらええ

22: 2023/09/04(月) 15:03:38.01 ID:JompZgLc0
負傷退場させたら復帰するまで当てたチームはずっと警告試合状態でいいんだよ

19: 2023/09/04(月) 15:01:09.52 ID:0vD32B+ma
故意死球とそれ以外がすでにあるやろ

20: 2023/09/04(月) 15:01:48.34 ID:kpWEzkhL0
当たってなくてもバッターボックスの半分より外にボール行ったら死球扱いにしてほしい

21: 2023/09/04(月) 15:03:00.94 ID:ZvYw1URUp
避けられる死球は0ベースな

4: 2023/09/04(月) 14:48:22.53 ID:gt39lwzCd
死球のペナルティが小さすぎるのは確かやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693806423/



続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事