あわせて読みたい
【違うそうじゃない】遺族「あなたは事故から2年どう生きてきた?」飯塚幸三「リハビリしか…薬が効かないんです。なかなかつらい毎日です」
飯塚幸三被告「リハビリ…つらい毎日」 筋違い回答に遺族涙し憤り「軽蔑」
 6/21(月) 22:53 
 配信 
 日刊スポーツ 
 飯塚幸三被告「リハビリ…つらい毎日」 筋違い回答に遺族涙し憤り「軽蔑」 
東京・池袋の都道で19年に乗用車が暴走し、松永真菜さん(当時31)と長女莉子ちゃん(同3)が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)罪で在宅起訴された、旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(90)の第8回公判が21日、東京地裁で開かれた。被害者参加制度を使って裁判に参加し、飯塚被告に直接、質問した真菜さんの夫の松永拓也さん(34)と父の上原義教さんが公判後、会見を開いた。
上原さんは被告人質問の際、飯塚被告に「あなたは(事故から)2年、どう生きてきた、生活してきたんですか?」と質問した。それに対し、同被告は「事故の年の暮れくらいから、ふらつきが非常に大きくなりまして、病院を変えました。難病であることも秋に分かり、毎日、リハビリしか…薬が効かないんです。運動機能を低下させないよう毎日、やっております。なかなかつらい毎日です」と答えた。
上原さんが、娘と孫を車でひいてから、自己とどう向き合ってきたかという趣旨でした質問に対し、飯塚被告の回答は筋違いなものだった。上原さんは公判後の会見で「答えの1つ、1つに腹が立って…この人は、どうしても直らないんだな。少しは気付くかなと思ったんですけどね…私がバカでした。2年間についても聞きたくない話を…。心の傷、癒えるわけないじゃないですか?」と涙ながらに首を傾げた。
松永さんも「義父さんが、この2年間、何をしていたかと聞かれ、リハビリが苦しい毎日だったとか自分のことを言った。そんなことを聞いたわけじゃないですか? 毎日つらかったですって、よく言えたなと。遺族がつらい思いをするって考えられないんですか?」と憤った。その上で「自分の感情に従うと決めてきた…いつもは冷静であろうと努めていますが、今日は言います。彼に刑務所に入って欲しい。汚い言葉を使わないようにやってきた。今日は心を鬼にして質問したが、あの人は2年間、変わらない…質問して分かった。あの人は変わらない…軽蔑しました」と突き放した。【村上幸将】
https://news.yahoo.co.jp/articles/936e9c2c42a5ec88e4e7efb8080db990f07f408d
 >>1 
 聞きたいのはそれじゃねー 
 >>1 
 被害者のことじゃなくて自分のことか・・・・老害め 
漢字書かせるのはさすがに無理があるだろ
 >>2 
 事故なんて過ぎた事じゃん! 
ってな感じね。
 寺院関係者だけど 
 こういうの全部子供孫まで行くよ 
 本当に怖い 
 多くの人を震撼させたり 
 多くの人を苦しめる愚策を弄したりするとね 
 特に政治家とか 
末代までどえらいことになるでマジで
 >>23 
 安倍に子供いないのは天罰ってか 
 >>23 
 中抜き 
 竹中平蔵を頼む 
 >>23 
 末代は子孫の事じゃ無いぞ 
 >>63 
 血筋にも行くし 
 後世にも行くという意味だ 
 端折ってスマンかったな 
 実際に総理大臣の近辺で*湧いて隠してる奴とかおるぞ 
 当然表には出てないが 
 エラーが生まれるんだよ、岡庭みたいなのとかね 
 >>23 
 そういう理論ってさ? 
 じゃあ今回*だ嫁子どもはそいつらの先祖がゴミだったとなるくね? 
 自業自得ってことか? 
 こいつボケてるんじゃないんだろ 
 完全にジャイアンがそのまま大きくなって年食った系の悪いことは全て人のせいで済ませてきた奴だろ 
 >>31 
 ジャイアンは情は厚いから一緒にすんなや 
 被害者も本当に良く出来た人だよな 
 自分の立場で妻子*れた挙句にこんな回答されたらその場でぶん殴りに行ってしまうと思う 
 >>35 
 殴りに行っても許すわ 
 法廷内全てがそんな空気になりそう 
 昭和一桁生まれの現存者はこういうのがほとんどだから 
 80超えの大年寄りは自分の擁護しかしない 
 他人に対する概念も現役世代とは違うから 
 身近にいると分かるんだけど被害者側がそれを実感するのは難しい 
 >>37 
 卑怯者だから長生きしてるのかもな 
 あのジジイ明らかに挑発しに来とる 
 裁判長、死刑判決お願い 
 うろたえるとこ見てみたい 
 というか90で運転許可出すなよ 
 教習所 
 >>44 
 認知テストあるけど期間中受かるまで何度でも受けられるから意味ないな 
嘘でもいいから毎日反省しながら祈ってました的なことが言えんか
 責任は飯塚にあり 
 罰も飯塚が受けるのは当たり前として 
 再現映像を見たが奥さんが*だのは迂闊としかいいようがない 
 脳天気に育てられたのだろう 
 事故にあった後にどっちが悪いなんか無意味だということをもっと考えて躾るべきだったな 
 その意味で罰は家族にくだり苦しんでいるんだろうが 
 この裁判の質問のほとんどは八つ当たりでしかない 
 >>50 
 路上に出たら戦場と思わんと* 
 >>50 
 どっちが悪いか理解できないあんたが能天気だよ 
 自分の言ったことに責任持てよ 
 いずれブーメランで自分に返って来るから 
30の人間が90で病気持ちのお年寄り憎むとかあり得ない
 >>51 
 じゃあお前は擁護しとけ 
 >>51 
 お前の存在があり得ない 
 90とか上級の中でも年長者だから 
 誰も逆らえないんだろうな 
 もう「覚えていないけど、自分の操作ミスのせいだと思う」と言っちゃえばいいのにな 
 こいつのメンタルすごすぎる 
 なんか、、 
 コントみたいなやり取りになっちゃってるよね… 
 松永さん34なのか 
 若いのに立派だな 
 本田圭佑や長友 ダルビッシュ世代だな 
 被告人が本気で車の不具合だと思ってるなら 
 「みとめろぉみとめろぉあやまれぇあやまれぇ」 
 といくら繰り返しても通じないのは自然じゃないのかね 
 ここでは皆被害者に感情移入して 
 被告人にリンチかまそうとしてるけど 
 個人的にはそんなに短絡的になれん 
 上級は凄いよ 
 本来2年間刑務所暮らししてるはずが 
 電子制御がアクセルとブレーキを間違える率0.00005% 
 80歳がアクセルとブレーキを間違える率8% 
飯塚はこの事実を認識しているのだろうか
 >>84の資料によるとコンピューターでも間違えるとの事です 
 私は間違ってないのでやはり車の問題ですね 
 >>84 
 アクセルとブレーキは全くの別系統にしないと危ないから別系統 
 0%だよ 
 ボケてるやん 
 何を言っても無駄 
飯塚のこの人間性を良しとし続けてきた飯塚の家族にも問題がある
 本人はアレだけど 
 家族とか子供孫とか 
 どういう感じで生活してんだろ 
 自分だったら恥ずかしすぎて外でれないかも 
しっかりリハビリに励んでるってことは判決前に寿命で無罪のまま逃げ切る気はないってことだしいいじゃん
The post 【違うそうじゃない】遺族「あなたは事故から2年どう生きてきた?」飯塚幸三「リハビリしか…薬が効かないんです。なかなかつらい毎日です」 first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.
		  	      
      







