【メディア】新聞、まもなく消滅へ…読売、朝日を辞めた記者が「ヤバすぎるマスコミの内情」を明かす

【メディア】新聞、まもなく消滅へ…読売、朝日を辞めた記者が「ヤバすぎるマスコミの内情」を明かす

【メディア】新聞、まもなく消滅へ…読売、朝日を辞めた記者が「ヤバすぎるマスコミの内情」を明かす

0001Egg ★

2023/12/27(水) 07:26:51.03ID:7ODW85lx9

⬛新聞、まもなく消滅へ…読売、朝日を辞めた記者が「ヤバすぎるマスコミの内情」を明かす

「大人は毎朝、新聞を読むのが当たり前」そんな時代はもう、とっくに過ぎ去ってしまった。70代の8割がスマホを持つ世の中で、巨体を維持できなくなった彼らは、どこへ向かおうとしているのか。

退職者に「戻ってこないか」

「読売はいまだに体育会系の社風で『辞めるヤツは、ついてこれないから辞めるんだ』と、退職者が出たら悪口を言うのが習いでした。ところが最近は、そんなことを言っていられないほどの勢いで辞める人が増えている。東京本社では自分も含めて同期の3分の1ほどが辞めました。

今年は記者だけでなく、購読者データやデジタル広告を管理する新社内システム『yomiuri ONE』の開発リーダーを務めた、デジタル部門のエースTさんが辞めて広告系の会社に移り、激震が走っています。まだ読売の看板を信奉している役員連中は、激怒していたようですが」

こう明かすのは、最近読売新聞を退職した30代の記者だ。「マスコミ界のドン」渡邉恒雄主筆の威光のもと、戦後を通じて全国紙トップの規模を誇り、2001年には販売数1030万部に達した同社だが、いまでは優秀な人材から毎年クシの歯が抜けるように退職している。この記者が続ける。

「特に東京経済部の中堅記者は、PR会社、コンサル、メーカーの広報など、取材で知り合った企業に相談してそのまま転職してしまうケースが多い。みんな『新聞社はガラパゴスだから、記者が持っているスキルなんて他の会社では通用しない。40歳をすぎたら、もうあと戻りできなくなる』と焦っています。

それで最近、ようやく管理部門が離職対策に動き始めたらしい。辞めた社員にまで『ご指定の場所にお伺いしますから、辞めた理由をお聞かせいただけませんか』『戻ってくる気はありませんか』と面会を申し出ているんです。でも『お先真っ暗だから辞めました』なんて、正直に言うはずもない。現役社員からも失笑が漏れています」

異変が起きたのは「5年前」

新聞業界が「斜陽」と言われ始めて20年以上が経つが、この5年でその崩壊が加速している。

全国紙・地方紙すべてをあわせた新聞発行部数のピークは1997年の5376万部で、2017年までの減少率は多いときでも年間3%台だった。それが2018年、いきなり5・3%のマイナスとなり、そこからは毎年5~7%ずつ減り続けている。昨年10月時点の部数は3084万部で、2000万部台への転落が確実となった。元日本経済新聞証券部デスクで、2011年に退職しフリージャーナリストになった磯山友幸氏が言う。

「2018年からの減少数は毎年およそ200万~270万部で、これは日経や毎日新聞がまるごと一社消えているのと同じです。『紙の新聞の時代は終わった』ということが、この5年でもはや明らかになっている。早ければあと15年ほどで、紙の新聞はゼロになる計算です」

とりわけ、いちじるしい部数低落を見せているのが朝日新聞だ。2022年の販売数は、じつに前年比9・5%減の428万7575部。1998年には837万部を超えていたのに、四半世紀で半減している。

0002Egg ★

2023/12/27(水) 07:27:12.67ID:7ODW85lx9

記事を潰すデスクと幹部

朝日の落ち込みは、ネットやスマホの普及だけが理由というわけではない。現場の記者たちは萎縮し、のびのびと記事を書けなくなって、紙面は活力を失ってゆくいっぽうだ。同紙で大阪社会部記者やドバイ支局長を務め、2022年にフリーになった伊藤喜之氏が語る。

「私は今年3月、参議院議員でユーチューバーのガーシー(東谷義和)氏を取材した『悪党』という本を出しました。そのとき『伊藤は在職しながらガーシー本を出版できなかったから朝日を辞めた』と一部で噂されましたが、それは違う。もともと彼のロングインタビューを朝日で掲載しようと提案したのが、上司に拒まれ、それをきっかけに会社を辞めて書籍にまとめることにしたのです。

その時に問題だと感じたのは、原稿が『危なそうだ』というフワッとした印象だけで記事をボツにする上司の姿勢です。具体的に『この原稿はここが問題だから、こう直せ』と言われるならわかります。でも、当時のデスクは『ガーシーの一方的な言い分』と否定し、さらに上の幹部も『ガーシー取材は特派員の仕事じゃない』と言ってきた。

暴露で社会現象を起こし、その後に国会議員にまでなる彼には様々な報じるべきポイントがあったはずです。あの程度の記事で何を怯えるのか、とショックでした。今の朝日には『脇を締める』という言葉ばかりはびこり、戦えるネタでもリスクを恐れる。そんな組織では記者たちの士気が持たないでしょう」

「ネットで読まれる記事を書け」
世間、とくにネット上では「マスコミは権力者からカネをもらったりメシを食わせてもらったりして、報道内容を恣意的にコントロールしているのだ」といった陰謀説がよくウケる。しかし実態は、そんなに「ご立派」なものではない。

デスクや局長が「この記事を出したら炎上しそうだ」とか「自分の出世に響きそうだ」といった保身、はたまた「なんとなく気に食わない」といった適当な理由で記事を止める。逆に「知り合いに頼まれたから、この人のインタビューを載せよう」と、軽いノリで紙面を割く。毎朝数百万部を刷る大新聞でも、その内容は幹部たちの「胸先三寸」で決められているにすぎないのである。

加えて、このところは「ネットで読まれる記事を書け」という号令もかまびすしく、若手記者たちを苦しめている。ごく最近、朝日新聞を辞めた30代の記者が語る。

「いまは朝日に限らず、どこの新聞社でも『コンバージョン』つまり『その記事をネットで読んだ人が、どのくらい有料購読してくれたか』を記者の評価基準にしていますが、朝日はとくに酷い。

一次情報よりも、SNSで出回っている『ちょっとイイ話』や『生活ネタ』『炎上ネタ』を膨らませた記事のほうがコンバージョン率が高いので、皆そっちに走るようになっているのです。

そういう柔らかい記事が出しやすい持ち場の記者はいいですが、堅い分野を担当している記者はどうしようもない。あまりにも不公平です」

実際、朝日新聞デジタルのトップページでは速報のすぐ下に「特集」「オピニオン」「暮らしと話題」が載っており、他社とくらべて事件などのストレートニュースが少なく見える。

かといって、時間と手間をかけたスクープや調査報道が多いというわけでもなく、識者や学者へのインタビューを増やしてお茶を濁している印象を受ける。

こうした中、窮地の朝日新聞をはじめ、他社の苦境を見ながら「我々が唯一の全国紙になる」と豪語するのが読売だ。その詳細を【新聞「大崩壊」のあと、読売だけが生き残る…ネットに敗れたマスコミの末路と「ささやかな希望】でひきつづきお伝えする。

0005名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:30:57.20ID:4F7fELeQ0

これで軽減税率を主張しているのがw
0008名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:32:29.74ID:1xBfjDHY0

ネット記事が残れば変わらんだろ
0009名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:32:55.56ID:AP5ddsmZ0

ガーシーのインタビューを紙面に載せない判断は正しいだろw
アカヒは潰れていいけどw
0011名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:33:17.79ID:WZXDHzB+0

発行部数は押し紙と団塊世代で保ってるからな
ラッシュアワーの電車でも紙の新聞読んでるのなんて白髪混じりの世代しかいないし一車両に1人か2人
0015名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:36:02.10ID:QnDa48Xa0

ネットの記事だって新聞社が取材してるからなのにバカすぎ
0017名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:36:34.22ID:on4mwA+c0

読売が発行ナンバーワンなのは全国の刑務所が買ってるから
0018名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:36:47.34ID:Y4w+XXaX0

新聞がなくなって困るのはネット記事とワイドショーっていう
0020名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:37:42.31ID:fr5u/q9V0

もうテレビ、新聞は終わりだよ
弱者の駆け込み寺がメディアやなくてYouTubeになってるもん
ジャニーズ騒動のカウアンもテレビ、新聞が取り上げてくれないからガーシー頼ったわけだし
0021名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:38:28.86ID:Tr3eFU6I0

新聞社の部数減少としては
大手が最も減少していて、次にスポーツ紙、まだ頑張ってるのが地方紙なんだよね

地方紙は地元の話題って身近なものを記事にしていて、読者との距離が近いのもある
スポーツ紙は読者の面白いと思うものを扱うのがメインで、年配層中心の需要がある

全国紙ってそういうメリットと呼べるものが一切無いってのが一番の要因なんだろうなとは思う

0023名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:38:54.06ID:3oPeS0rT0

紙媒体ってのもね
新聞紙で軽く服を叩くだけで強力消臭なインクを使うとか物理的なメリットを出せばいいのに
邪魔な束ねてあるのも爽やか消臭効果なら置いといてもいい
0024名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:39:20.54ID:eGT0fslt0

読売はジャイアンツとよみうりランド
中日はドラゴンズとジブリランドで生き延びるんだろうが
他はマジでヤベーよな
0025名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:39:46.14ID:IzzlBYW30

朝日新聞と退職すると、デマYouTuberへの転身が期待されています

佐藤章のウソ月万冊とかなw

0026名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:39:46.86ID:DnB8CvWW0

図書館は新聞買うだろ
0027名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:39:53.87ID:ZTsLaT2X0

食い扶持を購読料から広告収入に転換できずにジリ貧だな
まあ全国紙と地方紙では広告主層が変わるので一緒くたに語れないかもしれんが
0028名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:40:52.56ID:0CmGF2XA0

大手新聞社の就職が「早慶」が多くて~~とかいうスレ
立ってたな。記者の脳内すべてが周回遅れだ、ということか。
0029名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:40:59.58ID:tFA663IF0

>>17
全国にいくつ刑務所あんだよw
0030名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:41:02.62ID:+QwmYEON0

昨晩は、火の付いたタバコを顔に押し当てるという創価の攻撃が来ました。
ここまで危険な団体です。
絶対に創価学会に入信してはいけません。
0031名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:41:39.56ID:YC/Q1Cld0

必需品として消費税も軽減してるんだよね?
なんで売れないのかなー?
0032名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:42:22.67ID:tGuDG3Hf0

たまに本屋に行くだけで驚愕する
なんて無駄なスペースなんだ!と
0033名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:42:32.06ID:RtpT13gs0

新聞やというより不動産とか金融で稼いで行くようになるとしても新聞屋の看板は下ろせないんだろな
0034名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:43:08.50ID:klcuKKZq0

こんな事実も書けない新聞なんて誰が読むよ?

・日本の支配層にコリアンを据え置いたのはアメリカ

・最初はパレスチナ人から合法的に土地を購入していたユダヤ人だったが、パレスチナ人の間で土地売却反対運動が広がると、ユダヤ人は銃剣でパレスチナ人を殺しながら土地を奪いパレスチナ人を追い出した。つまり、イスラエルは建国そのものがテロ

・白人の顔をしたアシュケナージと呼ばれるユダヤ人の別名は偽ユダヤ人であり、彼等の起源は中東ではなく、今のウクライナ辺りにあったハザール王国にある。つまり、アシュケナージは古代イスラエル人の子孫でも何でもなく、アシュケナージにはパレスチナを占有する権利は無いという事になる。アシュケナージはこの説を荒唐無稽な与太話と言うが、それならば何故、ユダヤメディアとハリウッドはこの説をタブー視しているのか? この説が荒唐無稽な与太話であるなら、真正面から取り上げて真正面から否定すれば良いではないのか? 

0035名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:43:28.33ID:eGT0fslt0

まぁ、でも20~30代でテレビや新聞社に就職した奴は自己責任よな
その頃にはもう落ち目だったわけだし
40~50代は異世界転生出来るレベルの不運だけどな
この世代でテレビ局や新聞社入社出来た奴は
財閥系商社や財閥系不動産も可能だったからな
0036名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:43:40.93ID:JdCnKPfV0

新聞社の社員がお先真っ暗なのは、組合が強く、そこそこいい待遇を受けているのに、
「他所のほうが良いに違いない」と思い込んでいること。転職して絶望するパターン
0037名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:43:50.17ID:AYzstw6v0

内情を言うと
朝日、毎日は軽症
読売は重症
サンケイは瀕死
0038名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:44:25.74ID:RDwlmF1Y0

ガーシー持ち出して暴露で社会現象とか、新聞もだがこいつも大概だわ
0039名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:44:25.96ID:1FhFRDVE0

ガーシーのロングインタビュー載せようとしたの止めた上司はむしろ有能だろ
0040名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:45:43.05ID:erc5q7IP0

>>21
地方(県域)紙の強みって、社会面の下の「お悔やみ」が充実してるとこじゃないかな?
0041名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:45:43.41ID:24rqfzmW0

不動産含み益があるから
0042名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:46:00.71ID:eGT0fslt0

今テレビ局や新聞社に残っている人間は無能中の無能なのは確かだろうな
広告代理店もな
電通すら時価総額1兆円割れの時代
芸能という商材が逆噴射レベルでオワコンになって
この界隈は総じて死んだわ
0043名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:46:24.60ID:/KMtSCE70

日本語だからNYタイムスみたいな世界戦略も無理だし
まあ100年以上天下とったメディアだし何にせよ輝かしいよ
0044名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:46:43.44ID:x08VTnPs0

数年前に母親亡くなってそれまでの長期購読やめたけど、
その数か月後にオリンピックあって大変だから最後のお願いで3カ月だけ取ってと言われ父親がほだされとったけど、
それ終わった後に営業と配達人とか違う役の人が何回も勧誘にくるのにむかついた。
父親が無料でいいからと怪しい営業トークにひっかかったのか、即クーリングオフして解除した
0046名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:47:19.47ID:m+l9jqCQ0

ガーシーの媚記事は潰して正解やろ
0047名無しさん@恐縮です

2023/12/27(水) 07:47:30.86ID:rsPR1Odo0

もう新聞じゃないからな
網羅性が低いし視点が定まらず読むのに時間がかかるから媒体としては役割を終えてる
何よりトピックのセレクトや恣意的な内容が信用されていないからみんな能動的に好きなものだけを受け取るようになってしまったし、一社だけで判断する事もなくなった

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事