あわせて読みたい
ぞくぞくと閉店…「いきなりステーキ」はなぜこれほど凋落してしまったのか
(出典:現代ビジネス) |
|
1 ぐれ ★ :2023/12/26(火) 21:27:13.88 ID:Dn1CMRKs9
現代ビジネス
「いきなりステーキ」の失速
今年12月で開店10周年を迎えたステーキ店「いきなりステーキ」の失速が止まらない。
ペッパーフードサービスが運営するいきなりステーキは、前菜を挟まずにそのままステーキを提供し立ち食いする、というコンセプトが売りのステーキチェーン。食べたい肉の種類やグラム数、焼き加減を選択できる「オーダーカット」も特徴で、目の前でシェフが焼き上げてくれるスタイルだ。グラム数あたりの金額がリーズナブルなことから、コストパフォーマンスに優れたステーキ店として一躍脚光を浴びた。
2013年12月に銀座でオープンした1号店を皮切りに、急速なチェーン展開を進め、2018年11月には47都道府県すべてに出店を果たす。最盛期には約500店舗も構えており、栄華を極めたいきなりステーキだったが、次第に増えすぎた店舗が飽和状態へと陥り、業績悪化が目立つように。
なぜ凋落したのか
2020年12月期のペッパーフードサービスの決算では、売上高が前年比でマイナス53.5%という苦しい結果に終わっており、現在に至るまで減収、減益を重ねている。不採算店の整理のため閉店が相次ぎ、2023年10月現在では188店舗と大きく数を減らすという憂き目に遭っているのだ。
2022年8月には、業績悪化の責任をとって、店舗外観ポスターの顔でもあった一瀬邦夫社長が辞任。後任には息子の一瀬健作氏が就任し、再建に向けて奮闘するものの、2023年12月期も赤字予想で黒字の見通しは立っていない。
一度は世間を席巻したいきなりステーキはどこで道を間違えたのか。今回はフードアナリストの重盛高雄氏にいきなりステーキ凋落の原因について解説してもらった(以下、「」内は重盛氏のコメント)。
お得感が感じられない
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/69fc09e841940bc275136636d45953b1dc2795e0?page=1
※前スレ
【外食】ぞくぞくと閉店…「いきなりステーキ」はなぜこれほど凋落してしまったのか [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703566850/
★ 2023/12/26(火) 14:00:50.87