あわせて読みたい
コンサル業界の就活が東大生・京大生に大人気「外資系なら30歳で年収2000万円」
コンサルタントとは、コンサルティングを行うことを業としている個人もしくは法人のこと。 コンサルと省略されることもある。 企業の財務諸表を読んで改善点を経営者に指摘または指導し、業績を上げるための改善を手伝う人、経営者にアドバイスをする人、もしくは法人のことである。名乗るために必須の資格などはない分
15キロバイト (1,409 語) – 2021年3月4日 (木) 14:13
|
「コロナ禍でもまったく人が足りていない。採用も増えている」
「今の日本で唯一の成長産業。2010年代になって爆発的に拡大している」
いわゆる「キャリア官僚」の志望者が年々、減少する中、東大生・京大生の就活人気ランキングで上位の多くを占めているのが“コンサル業界”だ。
大企業の経営戦略や官公庁の政策立案にも深く関わる“コンサル業界”その知られざる実態と急拡大の背景を探った。
(社会部記者 橋本佳名美 守屋裕樹 平山真希)
■就活ランキングに異変
今月、就活口コミサイトが発表した東大生・京大生の2023年卒業生の就活人気ランキング。
(出典 www3.nhk.or.jp)
トップ10の企業の半数を占めるのが「コンサル業界」だ。
調査した会社によると、こうした傾向は少なくとも数年前から続き、人気は年々、上昇しているという。
いわゆる「キャリア官僚」の試験の合格者に占める東大生の割合が大きく低下する中、「コンサル業界」はなぜ人気を集めるのか?
東大生の就職活動の動向を取材している東大新聞編集部に話を聞いた。
高橋さん 衛藤さん
「東大の文系の学生でコンサルを検討しない人はほとんどいないと思います。
官僚になるのがかっこいいという価値観は通じなくなって東大生の就職活動では、とりあえずコンサル=『とりコン』という言葉もあります」
「コンサルは東大生にとって一応、進路として確認しておくべき選択肢になっていて、身近にも就職先に選んだ人がいる。
終身雇用や年功序列など従来型の日本の企業文化が良いという価値観はもう無いと思います」
(中略)
■なぜ今、コンサル業界?
学生たちはコンサル業界の何に魅力を感じているのか?
業界の転職事情に詳しい人材紹介会社の代表は、仕事の内容や報酬の高さなどが高学歴の若者を引きつける要因になっていると解説する。
渡辺社長
「コンサル会社は経営者の視点で事業戦略やマーケット戦略を立て、問題を解決しますが、通常の事業会社ではこうした業務に若い頃からは携われません。
新卒で外資系の戦略系ファームに入り、マネージャーになれば30歳前後で年収も2000万くらいになります。
コンサル業界で働いた後、さまざまな企業の経営幹部に抜擢される可能性が開かれていることも大きな魅力になっています」
私たちは、東大の大学院を卒業し、キャリア官僚を検討したものの、「コンサル業界」に就職した30代の男性から話を聞くことができた。
東大院を卒業し「コンサル業界」に就職した男性
「官公庁は法律や制度を作り政策を実行するのが役割ですが政策提案のための調査・研究はコンサルに外注することも多い。
官僚は国会に出席し、国レベルの意思決定のダイナミズムを感じることができるが、若手のうちは雑用が多い。
50代で局長になれば違う景色が見えるかもしれませんがそこまでが長い。
コンサルは人材がすべてなので普通の会社よりは人材育成に投資していて、成長の機会を提供してもらえます」
人材紹介会社の代表は、企業の側がコンサル会社の人材とノウハウを求めていることも業界の急拡大を後押ししていると指摘する。
(全文はソースにて)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013078681000.html
★1が立った時間:2021/06/12(土) 17:25:11.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623500190/
>>1
まともに働いたこともないヤツにコンサルタント頼むとかないわ…
>>41
この感覚が日本経済の無成長の根源だと思う
評価が人格ベース
>>45
お前は料理を作ったことのないヤツに調理の仕方を教わるのか?
それはないわ
>>57
臨床やったことない研究医の言うことは信じられませんか?
こういう風に、まともに自己反証もできてないんだよおまえは
>>69
なにがいいたいんだ?
信用は積み重ねだろ?
>>1
学歴の最も正しい利用法やな
コンサルとかいう中身のないアホだけが騙されてくれる職業(?)
合法的な詐欺師
コンサルが虚業なのは日本だけ
コンサルを活用できてないのも日本だけ
日本にある情報はほとんどすべてが英語圏の10年遅れ
>>9
そういうインチキ業界に行ってしまうのか・・・
ダサいな
本当に出来るやつは
起業する
>>10
そうだと思うよ
でも起業するセンスや胆力ないけど頭良くて処理能力高いならコンサルは向いてるしコスパ良いと思うよ
>>10
新卒で企業はアホ
まずは社会人経験を積め
前>>981
GDP=C+I+G+(X-M)でGの政府支出(中抜き)が多ければGDPは上がるから間違ってないぞ
前>>999
豊かの指標とは違うけど経済成長という軸の話をしてるんだろ?
>>11
アメリカの教科書では財政赤字が少ない方が
成長するとのこと。財政赤字が少ないと
利子率が下がり、投資が活発になり、資本
装備率が上がり、生産性が上がると言うことで
成長すると。
東大なんて
コミュ障なのに
コンサルタントなんて無理だろ
>>13
え?そんな人少なくね?(´・ω・`)
>>13
東大生と会ったことねえだろ
>>13
失礼ですがご出身大学は・・・。
いえ、大変失礼しました。
失礼ですがご出身高校はどちらで現在何をなされている方でしょうか。
>>13
俺が知ってる東大生もほとんどがコミュ障
会話がスムーズにできない人ばかり
だから頭がいいと凡人とは考えてること違うのかねーってみんなに言われてる
テレビで取り上げられる東大生も変な人ばっかだし
まあそういう人を狙って取材してるのかもしれないけどね
>>35
ジョ*はやりたいコトやって生き続けたが、
常に身内の銀行陣営との闘いだったし、途中追い出されたし、
ふんだりけったりで挙句の果てに膵臓やられて、って暗殺みたいな
死に方しやがって・・・
ビルゲイツは着眼点が良かったのと、
出資者を大事にしたのと、徹底的にドロドロの覇権主義で拡大したのと、
そろそろ天井かな、って時に一線を退いた時点で生き方が理想的。
現役の外資系コンサルだけど質問に答えるよ
>>25
いつ頃やめるつもり?
>>30
今のところは止めるつもりはない。というかこの年収で普通の会社に戻れるとは思えない…
>>31
労働時間はそんなに大したことないよ。平均すればほぼ定時ぐらい。
忙しい時と暇な時の波があるだけで。コンサルが大変ってのはそれに対応しないといけないこと。
>>39
一概には言えないけどね。結局はどういう強みを身につけるか。
>>80
おー!
返信ありがとう
>>25
月の平均的な労働時間教えて下さい
>>25
新卒で外コンって微妙じゃね?(´・ω・`)
>>25
↑
コイツどうした?
答えを待ってるんだけどね
>>64
まあ、お察し(´・ω・`)
>>25
今勤めているところと日本の大手商社だったら新卒時点でどっちに行きたい?
>>25
何人騙してきたの?
医学部行けば卒後数年で1000万はかたい
日本では学歴と年収が直結する珍しい仕事だから
日本の高校生の医学部志向は強い
コンサルみたいに数年で退職もない*
お前らよく中抜き叩くけど政府が無駄金使うから経済成長する面もあるからな?
問題はそれが特定の既得権に流れすぎなだけで無駄金だと騒ぐのはちょっと違う
>>36
問題なのはコンサルが低学歴を見下して排除しようとしてることかな
皆が暮らしやすい世の中になるならいいけど(そういう考えの人もいるだろうけど)
最近の政府や企業のあれこれは複雑すぎて偏差値55以下には無理だろうって事多すぎるもん
あと地方在住者に不利なこととか
>>43
今は昔と違ってグローバルな競争になっているから単純に低学歴、というか地頭が悪いと日本内では良くても競争についていけないんだよ
何かと日本独特の理屈で世界との格差は埋めているけれどもそれでもどんどん厳しい
>>59
国としてグローバル化を戦い生き抜くとしたら頭悪い国民も手持ちのカードな訳でみんな生かさなきゃいけないよね
現状それをできてないから国内の格差もできつつ、皆が国が衰退してると感じるのではないかと
個人的には日本に希望を持ってるけどね
>>43
偏差値55以下とかどうでも良いが、一番の問題
は偏差値60でも偏差値75でも東京の不動産持ち
かどうかで有利不利が露骨になる仕組みは癌。
東大、京大卒がコンサルとか胡散臭い虚業で金儲けに走るとか結構な傾向だよな
賢い連中の頭脳を国富にあまり貢献しない医者や官僚で食い潰すのは勿体ない
これからの時代はやったもん勝ち、痩せたソクラテスより太った豚
>>42
医者もそうだが、薬剤師も勿体無い。
通常業務はバカでもできる単純作業。
国保資金ジャブジャブで規制に守られてる業界なので、元々優秀な人材が努力せずどんどん劣化する。
コンサルのトップって年収いくらくらいあるんやろ?
マッキンゼーアンドカンパニー 日本代表 岩谷 直幸
https://www.m*insey.com/jp/our-people/naoyuki-iwatani
一橋大学経済学部卒業
カーネギーメロン大学経営学大学院修士課程修了(MBA)
ボストンコンサルティンググループ 日本代表 秋池 玲子
https://www.bcg.com/ja-jp/offices/tokyo/default
早稲田大学理工学部卒業
早稲田大学大学院理工学研究科修了
マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院経営学修士
ベインアンドカンパニー 東京オフィス代表
https://www.bain.com/ja/our-team/shintaro-okuno/
京都大学経済学部卒業
マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院経営学修士課程(MBA)修了
A.T.カーニー 日本法人代表 関灘 茂
https://newspi*s.com/news/4702281/body/
神戸大学経営学部卒業
INSEAD(欧州経営大学院)MAP修了
アーサーDリトル 日本大経 原田 裕介
https://www.adlittle.jp/ja/management-team/%E5%8E%9F%E7%94%B0-%E8%A3%95%E4%BB%8B
東京工業大学 工学部卒業/同総合理工大学大学院修士課程修了
マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院修了/同(MIT)技術&政策大学院修了
ローランドベルガー 東京オフィス 代表 大橋 譲
https://www.rolandberger.com/ja/Persons/%E5%A4%A7%E6%A9%8B.%E8%AD%B2.html
カリフォルニア大学サンディエゴ校情報工学部卒業
アクセンチュア 代表取締役 江川 昌史
https://www.accenture.com/jp-ja/about/leadership/atsushi-egawa
慶応義塾大学商学部 卒業
>>46
IT系パートナーの方が戦コンより年収は高かったりする
案件の額の桁が違うからね
>>60
文系だからなあ…元々就職っつっても官僚抜かしたらなかなかないでしょ
>>46
コイツラの言うとおりにしてマシになった企業とかあるの?
ただコンサルがことさら虚業かといえば疑問だけどな。大概のホワイトカラーの仕事
と比べてそこまでコンサルの虚業度合いが高いといえるのかと思うし。最終的にそれ
言い出すと穀物作る以外虚業になりそう
>>61
玉石が混ざりすぎなんじゃない?w
>>61
虚業とは思わないんだけど、財務や現場を知らん人が理論でアレコレ言っても
実際が伴わない場合が多いんだよね。
どっちかっつーと、成功も失敗も経験してきた人でないと、厳しいんじゃないかなと。
俺が自営の建設労働者のせいもあって、こういう何も作り出さない職業は大嫌い。
>>62
こういう仕事はバカがするものだと思ったらいいよ
なんでこんなに根性論大好き国民なんだろうな
>>78
根性論以前に日本国内でコンサルでマシになった企業とかないだろ
>>78
日本型コンサルは根性論がベースだから海外のコンサルより良いと思うね。もしかしたら世界一目指せるかもしれん
>>78
欧米企業でもガッツだのパッションだのエンスージアズムだの散々要求されますが。
客と店がとっくに納得してるのに後から酷評して延焼を誘うのがコンサルらしい
蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の「ありえない」問題点(ダイヤモンド・オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/537903613ed4b17a9723f04e490d58a729ff0b63
文:百年コンサルティング代表 鈴木貴博
>>79
足の引っ張り合い
だが、蒙古タンメン中本は知名度上がったのでよし
コンサルの大スターって大塚家具の娘だな
>>81
あれは銀行でないの?
コンサルかんでるの?
コンサルの栄華は長続きしないだとか激務だとか言われてるけど今の日本だとほぼ全業界そうだからな
だったらそりゃ高給な方行くだろ
The post コンサル業界の就活が東大生・京大生に大人気「外資系なら30歳で年収2000万円」 first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.