【驚愕】江川卓氏、166キロ出していた 「内緒にしてくださいよ」 現役時代の「球場スピード表示」事情明かす

【驚愕】江川卓氏、166キロ出していた 「内緒にしてくださいよ」 現役時代の「球場スピード表示」事情明かす

【驚愕】江川卓氏、166キロ出していた 「内緒にしてくださいよ」 現役時代の「球場スピード表示」事情明かす

1: 2023/11/13(月) 15:35:18.31 ID:9t94OdMV9

 元巨人の江川卓氏(68)が11日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に出演。「スピード表示」について語った。
現役時代、相性が悪かった打者として、山下大輔氏や法大の先輩でもある山本浩二氏の名前が挙がり、「どうやってもタイミングが合うっていう…一番嫌なのは、タイミングが合うと自分のフォームを遅くしたり変えたりしようとするんですよ、ピッチャーって。打たれると変えようとするのが一番嫌なんです。それはやっぱりしたくない」と投手心理を明かした。

また、かつて球場のスピード表示は打者の打つタイミングの速度が表示されていたが「今は初速といって、ピッチャーが投げる瞬間の速度が出る。だから158とか160とかが出るんですね。18・44メートルの間で13キロから15キロくらい落ちるんです。空気抵抗があるので。今は150っていう表示は、昔でいうと137キロくらい」と語った。

その時代でも神宮球場で153キロを計測したことがあり、パーソナリティのナイツ・塙宣之が「ということは166キロなんですよ!」と興奮気味に語ると「内緒にしてくださいよ、ほんとに…あんまり大っぴらに言うとまずい」と苦笑。しかし、塙から「江川さん、自分のYouTubeで言ってたじゃないですか!」とツッコまれ、スタジオからは笑いが起きていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/11/kiji/20231111s00041000267000c.html

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699839971/

22: 2023/11/13(月) 15:45:57.87 ID:HXzApYm30
いやジョークやろこんなん

 

19: 2023/11/13(月) 15:44:46.14 ID:E7dWXXAE0
江川のストレートは空振りの取れるストレート
打者のイメージする通常の球筋とは違ったんだろう


31: 2023/11/13(月) 15:47:56.72 ID:EF6e9tWO0
>>19
奪三振率は8.28が最高だね
通算の奪三振率は6.62

 

116: 2023/11/13(月) 16:25:23.76 ID:JB2jRy020
>>19
球が落ちない(ポップとは違う)ので
経験則に騙される打者は頭で認識している球筋の下を振る

 

5: 2023/11/13(月) 15:37:59.30 ID:UWXMetll0
昭和の怪物 江川
平成の怪物 松阪
令和の怪物 佐々木

 

29: 2023/11/13(月) 15:47:48.68 ID:XPPWAgzG0
江川と山本由伸のストレートの軌道はかなり近い
軌道で決まるわけじゃないが山本に近いくらいは出てたように見える

 

70: 2023/11/13(月) 16:07:07.33 ID:v/ewrfCP0
ン十年前の数字なんて今と比較できないわ

 

113: 2023/11/13(月) 16:24:48.10 ID:K6cdFVNC0
まぁ一番手っ取り早いのは昔の計器を再現して現代のピッチャーを測定することなんやない?
まぁ過去と現在、どちらかの名誉を傷付けることになるのでやらないだろうけど

 

117: 2023/11/13(月) 16:25:39.31 ID:cB1SlwHT0
まあ江川の球は初速と終速の差が他のピッチャーより小さいから伸びて見えたんでしょ?
とすれば153キロも実際160キロくらいはあったのかもしれんけど166キロってことはないわなー

 

141: 2023/11/13(月) 16:36:28.93 ID:nrmU6GfT0
江川の球質と似てるのが阪神村上
でも江川の方が確実に速いと思う
普通に現代野球でも一流に成れると思うわ

 

146: 2023/11/13(月) 16:39:20.61 ID:cFvCMEcb0
ただ現代の方がすごい派の大体は
科学は進化する
スポーツだって進化して当たり前
みたいな話になるから
やや弱いよなあ
81: 2023/11/13(月) 16:14:06.37 ID:w170bgqZ0
江川の時代って140㎞くらいだよな
150投げられる投手が球界に1人とか2人
測定方法か機材が大きく違うのか、160なんか夢の数字の時代
163: 2023/11/13(月) 16:46:18.54 ID:+71S75ES0
球速は別にして、江川の直球の三振は皆バットの上にボールの三振。今の投手でそういう人はいないので、凄いと思う。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699857318/





続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事