WBCベストナインの張育成内野手が日本の球団とも交渉か

WBCベストナインの張育成内野手が日本の球団とも交渉か

WBCベストナインの張育成内野手が日本の球団とも交渉か

1: 2023/11/15(水) 13:25:52.71 ID:a/7BLZn30
レッドソックスからフリーエージェント(FA)となった台湾出身の張育成内野手(28)が、MLBだけでなく日本の球団とも契約交渉を行っていると、台湾メディア「ETトゥデー」に明かした。
台湾の情報を伝える「CPBL Stats」のX(旧ツイッター)が15日に伝えたもの。
「代理人事務所が、MLBおよびNPBの球団と話をしている」と明かしたという。また母国の台湾リーグでプレーすることも選択肢の1つにあるという。

張育成は2013年に海外FA選手としてインディアンス(現ガーディアンズ)と契約。19年にメジャーデビューし、22年5月にパイレーツ、同年7月にレイズに移籍した。
今季はレッドソックスで主に遊撃手として39試合に出場し打率1割6分2厘、6本塁打、18打点、4盗塁だった。

台湾代表として出場した3月のWBCでは、勝負強さを発揮して台湾の英雄と呼ばれる活躍で母国のファンを熱狂。
WBCのベストナインに当たる「オールWBCチーム」に一塁手で選出された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b708d8288ccd95ff31b6115d6c59c6a1e76af5

3: 2023/11/15(水) 13:27:51.02 ID:EGZawN4t0
張育成がついに日本に来るのか

5: 2023/11/15(水) 13:28:50.78 ID:KETSIurP0
またハムか?

6: 2023/11/15(水) 13:29:49.45 ID:Ehf28wp70
メジャーで二遊間指標プラスで守れるし普通に欲しいわ

7: 2023/11/15(水) 13:30:29.36 ID:ey2QtC0l0
台湾はハムという風潮

11: 2023/11/15(水) 13:32:25.11 ID:MkhBZB630
内野のサブにいれば役に立つタイプ

14: 2023/11/15(水) 13:33:58.22 ID:M8tsFBrq0
守備を上手くしてもっとパワーをつけた加藤豪将やぞ
ハム取れよ

20: 2023/11/15(水) 13:38:14.31 ID:YC4U+BlT0
メジャーでは打てないだけで日本なら余裕でいける

24: 2023/11/15(水) 13:41:49.42 ID:1abyt17n0
エンゼルス戦で打った特大ホームランのコイツヤベー感

33: 2023/11/15(水) 13:52:30.32 ID:4pR89ktr0
至宝だったり宝だったり台湾の◯◯多すぎやろ

37: 2023/11/15(水) 13:56:10.21 ID:fF9Au+CL0
>>33
キューバの至宝も多かったしな
リナレス、グリエル、セペダ、デスパイネ、ロドリゲス

35: 2023/11/15(水) 13:54:10.09 ID:Nj18EjNU0
西武でええやろ

19: 2023/11/15(水) 13:36:47.29 ID:RounWrw60
マイナー契約はしないって言うてたから割と現実的に来そう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700022352/






続きを見る

スポーツカテゴリの最新記事