【古生物学】90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明(Science)

  • 2021.06.13
【古生物学】90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明(Science)

【古生物学】90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明(Science)

1:
すらいむ ★
2021/06/08(火) 19:45:52.63 ID:CAP_USER
90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明

■気候変動や他の捕食者の進化とも無関係、いったい何が起きたのか

 サメは4億年以上にわたり、浅い海から外洋まで、地球上のあらゆる海で暮らしてきた。
 その間、恐竜が絶滅した6600万年前を含め、少なくとも4回の大量絶滅を乗り越えてきた。

 しかし、今から1900万年前、サメに何らかの大きな事件が起きた。
 それにより、外洋性のサメが激減、そこから立ち直ることはなかった。

 このサメ絶滅事件に関する初めての研究成果が、2021年6月4日付けで学術誌「サイエンス」に発表された。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナショナル ジオグラフィック日本版 6/8(火) 18:10
https://ift.tt/2RyvVwp




ブログランキング・にほんブログ村へ

86:
名無しのひみつ
2021/06/12(土) 21:42:08.55 ID:CiYsxvaN
>>1
10万年間で大量絶滅なんだから
エコーロケーションを原因としてるやつは
アホの極みだな
2:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 19:48:14.23 ID:MFBnjBzq
中国人がふかひれを食べ過ぎたようなぁ〜
30:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:39:14.69 ID:aQHIZGaC
>>2
くそ、もう書き込まれてた
3:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 19:51:20.55 ID:65WcaLWX
サメの歴史って長いんだな、1900万年もあるのか。
人類ってそれに比べれば、、、まだひよっこだな。
7:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 19:59:28.61 ID:2cMvcjuI
>>3
君は本当に馬鹿だな!
25:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:21:36.63 ID:9z8Nka0x
>>3
アメーバーのご先祖さままで遡れば超長いわ
4:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 19:53:37.47 ID:RrmdzlrP
殴らなきゃ…
5:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 19:55:38.25 ID:DL86PEwC
シャークネードやろ
6:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 19:56:11.74 ID:HUW4AGzK
絶対にない嘘なんでそんな昔のこと分かるの無理があるよ何でサメがって決めつけてるの


9:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:11:35.77 ID:pwnNfMp2
1900万年前って生物進化史的にも最近のことだな。
10:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:14:12.15 ID:LKeHP8WG
ワタシじゃないアルヨ!
11:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:16:32.25 ID:f+mjDiBz
みんな陸に上がったんだよ
58:
名無しのひみつ
2021/06/09(水) 10:19:20.90 ID:ffU4X/6v
>>11
それ!
そして陸が肌に合わなかった奴が海に戻った
13:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:25:48.65 ID:pwnNfMp2
普通はある種が絶滅したらそのニッチを埋めるべく他の種がその環境に入り込み、
そして前の種と類似の形態に進化するものだ。
14:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:28:36.13 ID:3b8UOxeD
だったら、これを機会に絶滅すれば、良かったのに!
そうすれば、今頃人類は勿論、全世界の海の生物が安心して生息できたのに?
とにかく、サメとか有害な生物は、徹底的に捕獲すべきです!
31:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:39:58.18 ID:rrlxUQvI
>>14
人類が一番有害やし死滅すべきやな
66:
名無しのひみつ
2021/06/09(水) 14:47:25.65 ID:dQYc6bjd
>>14
別の魚がシンカしてサメみたいに他の魚襲うようになるだけ
15:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:29:14.11 ID:uwQSNUXw
こういうニュースはワクワクするな
16:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:32:09.28 ID:pwnNfMp2
回復できていないということはそれぞれの種が適応していた環境そのものが失われたということだ。


46:
名無しのひみつ
2021/06/09(水) 01:09:06.81 ID:xca6fBmk
>>16
のろまには生きていけない
世の中になったのか、、、
17:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:34:29.13 ID:eINKCF0T
あてずっぽうだけど、気候変動が原因でないとするなら;
1.外洋性サメの類は、イルカやクジラ類に生息場所を奪われた。
2.回遊性の魚類の種類や習性に、大きな変化が生じた。
19:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:48:02.17 ID:tZhImzEI
サメも生きてる化石だからね
20:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 20:56:13.27 ID:XY6dZR6S
サメのゲーム買ったけどすぐ終わった
21:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:10:31.82 ID:S9kbS2QA
当時に目立った気候変動はないのに謎の急減と言いながら
結局短期間の未知の気候変動があったかもしれないと匂わせるオチかよ
22:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:11:55.73 ID:eINKCF0T
1900万年前の変化でも、生き残った外洋性のサメと、
サッパリ見られなくなってしまった外洋性のサメ。
もしかして、食性が違うのだったりして。
まあ、魚食 と プランクトン食 の違いのことを言っている。
28:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:31:57.93 ID:eINKCF0T
>>22
「炭素や窒素の安定同位体比の分析」なんていう方法を使うと、
どんなものを食っていたか、ある程度までは推測できるそうだね。
24:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:21:22.12 ID:Gpvn+Zym
化石や堆積物では分からない寄生虫のようなものが発生してサメ以外の外洋の魚類も減ったのか
沿岸部の外敵に勝てるようになって、餌が少ない外洋より沿岸部で生きる事を選択したのか
29:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 21:33:12.46 ID:kG9zPc53
それらが全部タイムスリップして現代に現れるサメ映画ができる
35:
名無しのひみつ
2021/06/08(火) 22:01:04.60 ID:7672g7iO
>>29
お上手


引用元:【古生物学】90%のサメが消える事件が1900万年前に発生、原因不明(Science) [すらいむ★]

URL:https://ift.tt/3pMQCRL

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事