【今昔比較】実は変わっている教科書の内容や表記

【今昔比較】実は変わっている教科書の内容や表記

【今昔比較】実は変わっている教科書の内容や表記

理 解 するの が 難 しい 画 像スレ
https://ift.tt/nCYpt3z

175 :既にその名前は使われています:2023/10/29(日) 22:13:36.04 ID:YQJIudEF

99hw27.jpg

177 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 01:25:52.24 ID:p31Icl8m
いわゆるがついた理由とハブられた工業地帯は気になるな

187 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 07:13:05.45 ID:Q+vztUUa
>>177
完全な鎖国ではなかった、だったはず

189 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 07:53:00.06 ID:sC66zkmp
出島で貿易したり外国人街があったのは俺らの頃でも習ってたからなあ

193 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 09:27:29.96 ID:Q+vztUUa
>>189
少しでも例外があったら鎖国ではないっていうなら
完全な鎖国って無理じゃない?って思いました

195 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 09:33:41.41 ID:9+9JUlDb
鎖国してないわけなのでいわゆるとか言ってないで鎖国という表現自体をやめるべき
普通に
・一部の国との間で貿易をしていた
・それ以外との外交を拒絶していた
って教えるだけでいいと思う

178 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 01:40:22.13 ID:M2dTv2J5
絵踏とマガリャンイスに付いては今すぐググろうと思います

179 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 01:56:53.35 ID:zXdFEVV5
英語とポルトガル語でずいぶん変わるんやね

183 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 03:37:54.80 ID:RJCAj2TC
踏絵と絵踏は何が違うんだよ
順番変えただけやんけw

185 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 05:27:20.29 ID:ReL4/6KH
>>183
やっている事は「絵を踏む」(行動)なので絵踏
踏絵と呼ぶのは「踏まれいる絵」(物体)の方である
という最新マナー講師レベルの話しだそうだ

188 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 07:14:46.20 ID:Ii+Mk23S
リットルが筆記体じゃなくなってるのは
デジタル化普及でとうのネイティブが筆記体自体を使わなくなったからで
最近の若者は筆記体を知らないかららしい

197 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 09:41:32.05 ID:9rP1bF+5
基本は変わらず解釈・呼び方が変わったモノが多い中、富本銭・サヘラントロプス辺りは「新発見」て感じなのか

202 :既にその名前は使われています:2023/10/30(月) 12:12:44.65 ID:lzlBGbdL
マナー講師レベルの変更ならいらんと思うが
教科書つくる側の仕事してますアピールなんかな

現状維持を評価しない日本の悪習
モノ作りに携わってる人達も誰得機能追加とか誰得ばーじょんあっぷに悩まされていることだろう

関連‐征夷大将軍任命を節目として幕府成立←これで良くね?何で変えたんだろな ←オススメ
   【教科書の内容】マゼランがマガリャンイスになっていることには驚いた
   「士農工商」←今の学校教育ではこの言葉は教えないんだってな
   教科書5社が「従軍慰安婦」等の記述を削除←これ

こんなに変わった!小中高・教科書の新常識
現代教育調査班(編集)
青春出版社
2018-01-19T00:00:00.000Z
5つ星のうち3.5

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事