あわせて読みたい
若年層、続く「献血離れ」 30代以下、10年で3割減
(出典:共同通信) |
|
私も献血に行っていないことを反省しました。若い世代にとって、献血に行くことの意義や必要性をもっと啓発していく必要がありそうですね。アクセスしやすい場所や時間帯も増やして、若い人たちに献血を身近なものに感じさせる工夫も必要かもしれません。
1 ばーど ★ :2023/10/30(月) 20:40:06.82 ID:sFwpVLRb9
2022年度に献血をした30代以下は167万人で、12年度の251万人から約33%減となり、若年層の「献血離れ」が続いている。この傾向が変わらなければ将来、輸血用血液の供給が不安定になる懸念もあり、厚生労働省と日赤は、早いうちから献血に関心を持ってもらおうと小中高生や大学生への啓発活動を強化している。
献血可能なのは16~69歳で、日赤によると22年度の総献血者数は501万人。うち10代は22万人、20代は70万人、30代は75万人だった。10年以上前から総数は500万人前後で推移しており、若年層の減少分を40代以上が支えている状態だ。
献血で集められた血液は、大半が50歳以上の医療に使われる。今後は少子高齢化で血液の需要が増す一方、献血に協力する人が減ることが懸念されている。
献血バスが高校に出向く学内献血の減少が背景の一つで、30年前に6割ほどだった実施率は学校方針の変更などで2割前後まで減った。献血に触れる機会が十分ではなかった世代は、成長しても積極的に献血へ行く人は少ないとみられる。
共同通信社 2023/10/30 05:47 (JST)
https://nordot.app/1091459570077319499
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
前スレ
若年層、続く献血離れ 30代以下10年で3割減 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698624389/