【比較】金本知憲と大山悠輔をガチで比較してみた結果wwww

【比較】金本知憲と大山悠輔をガチで比較してみた結果wwww

【比較】金本知憲と大山悠輔をガチで比較してみた結果wwww

スクリーンショット 2023-10-05 13.48.35

(セ・リーグ、ヤクルト5x-4阪神、25回戦、阪神17勝7敗1分、4日、神宮)初タイトル締め! セ・リーグは4日、全日程が終了。阪神はヤクルトに4-5で今季3度目のサヨナラ負けを喫したが、一回の19号2ランを含む2安打を放った大山悠輔内野手(28)が初タイトルとなる「最高出塁率」をつかむなど、5選手が個人タイトルに輝いた。大山は球団5人目となる4番での全試合先発出場も達成。虎を18年ぶりのリーグ優勝に導いた主砲が、次は38年ぶりの日本一へけん引する。

 タイトルと同時に、2009年の
金本知憲
以来となる全試合4番出場も達成した。18年ぶりの頂点に立ったシーズンに、球団史上5人目の快挙をつかんだ。「必死に、1日1日どうしたらいいか、どうやったら試合に勝てるか、そういうのを考えてきてやってきた結果」。かつて語っていた4番として戦う上での心構え。3月31日の開幕戦から最後まで、その姿勢を全うした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0946760cc2e58af4276d135e63107d8bfbb9e373

39: 風吹けば名無し 2023/10/05(木) 01:17:33.96 ID:46AS2NwP0
なんやかんや大山と輝はチームトップの数字を残すな
やっぱ阪神はこの2人

61: 風吹けば名無し 2023/10/05(木) 01:32:29.59 ID:kdesvO5A0
金本知憲(2003).289 19本 77打点 ops.848
大山悠輔(2023).288 19本 78打点 ops.859

64: 風吹けば名無し 2023/10/05(木) 01:33:35.57 ID:1CGATVPt0
>>61
つまり2025の大山は40本打って再び優勝に貢献してくれるんやな
やったぜ

180: 風吹けば名無し 2023/10/05(木) 07:58:24.58 ID:RA9x0JXGa
>>61
打率も2885やから289になって一緒やと思う

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事