あわせて読みたい
ラグビーW杯・プールD 史上初の南米対決はアルゼンチンが59-5でチリに勝利し日本と並ぶ勝ち点9に伸ばす 決勝Tかけ日本と10月8日決戦

1: 名無しさん@恐縮です  2023/09/30(土) 23:57:00.08 ID:2RkWkQpW9
 <ラグビーW杯フランス大会:アルゼンチン59-5チリ>◇30日◇1次リーグD組◇ナント 
 W杯史上初の南米対決となった一戦は、アルゼンチン(世界ランク9位)がチリ(同22位)を相手に、ボーナスポイントを獲得しての勝利で、 
 日本と同じ2勝1敗の勝ち点9とした。 
 アルゼンチンは、前半9分に1人で持ち込んだベテランSOニコラス・サンチェスの先制トライとキックで口火を切ると、同13分にもサンチェスが 
 ペナルティーゴール(PG)で追加点。同16分にフランカーのフアンマルティン・ゴンサレス、23分にフッカーのアグスティン・クレビがトライを決め、 
 サンチェスも2本のコンバージョンキックを成功させて、前半を24-0で折り返した。 
 後半もアルゼンチン優勢の流れは変わらず。後半6分にスムーズなパス回しからFBマルティン・ボガドが抜け出してトライ。4つ目のトライで 
 ボーナスポイントを獲得した。 
そのまま前半からの大量リードを生かして勝利した。
 アルゼンチンは、8日に同じ勝ち点9の日本(同13位)と1次リーグ最終戦を戦う。勝ったチームが決勝トーナメントに進出する、シンプルな 
 構図となった。 
W杯初出場のチリは1次リーグ4戦全敗で大会を去ることになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca8479ca6cc1e654937b41bd82be27f201eeb9b
 
		  	      
      







 
 
		                   
		
		                   
		                   
		                  