【悲報】「2015年ドラフト生き残ってるのは坂本だけ」←これwww

【悲報】「2015年ドラフト生き残ってるのは坂本だけ」←これwww

【悲報】「2015年ドラフト生き残ってるのは坂本だけ」←これwww

スクリーンショット 2023-09-30 17.11.00

54: 風吹けば名無し 2023/09/30(土) 09:29:36.84 ID:8XGZ5TQfM
 “大砲ビッグ3”の指名回避が濃厚となった阪神が1位で狙うのは投手となる。
今回のドラフトでは、19日にプロ志望届を提出した東洋大の158キロ左腕、細野晴希、青学大の155キロ右腕の常広羽也斗、中央大の同じく155キロ右腕の西舘勇陽、大商大の右腕、上田大河、桐蔭横浜大の左腕、古謝樹らの逸材が揃っており、
即戦力の投手にターゲットを絞る方向だ。

やっぱ細野かな

105: 風吹けば名無し 2023/09/30(土) 10:28:56.82 ID:OorVT2Ae0
このドラフトだったらどうする?

174: 風吹けば名無し 2023/09/30(土) 11:22:52.48 ID:DmmD6qud0
>>105
野球太郎?
今年は買おうかと思ったけど、トンチンカンそうだから止めようかな。

310: 風吹けば名無し 2023/09/30(土) 12:45:26.96 ID:4PpKKhiAd
>>105
俺は進藤を推してるけど、一巡目ではなし。2.3巡目で拾えればと思ってる。

希望は
1位 東都の誰かor前田
2位 明瀬
3位 進藤
4位 大社完成型投手
5位 高卒素材型投手
6位 高卒右打守備型内野手

やなぁ。明瀬残ってたらええんやけど。

315: 風吹けば名無し 2023/09/30(土) 12:48:28.59 ID:X5c3gGMQ0
>>310
今秋季リーグやっとるけど打率一割やぞ・・正気か?

321: 風吹けば名無し 2023/09/30(土) 12:52:37.04 ID:4PpKKhiAd
>>315
>>316
前スレでも書いたが、大学代表見たらわかるが、進藤は守備型やぞ。打撃は評価してない。榮枝見たらわかるが、捕手で大事なのはプロの試合でちゃんと壁になれるかや。長坂は年齢が高いしな。3位で獲れるならええやん。

316: 風吹けば名無し 2023/09/30(土) 12:49:05.73 ID:+aY5nZI/0
>>310
六大学三冠王の郡司が不作年で4位やったのに進藤が2位3位な訳ないやん

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事