【食べすぎ?】「1日3食」は良いか悪いか論争 実際はどうなの?

【食べすぎ?】「1日3食」は良いか悪いか論争 実際はどうなの?

【食べすぎ?】「1日3食」は良いか悪いか論争 実際はどうなの?

その他 【食べすぎ?】「1日3食」は良いか悪いか論争 実際はどうなの? https://bokumato.site/10725/ 2021年6月6日 #会社員の僕が使う話題まとめ https://bokumato.site まーちゃん https://bokumato.site/author/author/ まーちゃんこの記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

文化(しょくぶんか)は、(食事)にまつわる文化のこと。 文化には、食材の選び方、献立の立て方、調理法といったことから、食器の選び方、また誰と、どのように食べるのか、といったことや、作法・マナーなどに至るまで多くのことが含まれる。 の頻度、摂取する時刻、なども
16キロバイト (2,538 語) – 2021年2月8日 (月) 13:51

(出典 supabo.jp)
確かに夜遅くに食べないほうが朝はスッキリ起きれるな

1 Egg ★ :2021/04/05(月) 05:38:13.40

日本人の常識となっている「1日3食」。NHKが実施した「食生活に関する世論調査」(2016年)では、「1日に平均何食とるか」という質問に対して81%の人が「3食」と答えている。

 その“常識”に警鐘を鳴らすのが

、『「空腹」こそ最強のクスリ』(アスコム刊)の著者で、あおき内科さいたま糖尿病クリニック院長の青木厚医師だ。

「日本では昔から『1日3食規則正しく』『腹八分目』などと言われてきましたが、その考えに科学的根拠はありません。むしろ3食は“食べ過ぎ”で、特に糖質を摂取しすぎてしまう。

 成人が1日に必要な糖質は170gと言われています。お茶碗1杯の白米が50g程度ですから、ご飯を1日3杯食べれば、それだけでほぼ摂取してしまう。糖質は米以外にも含まれますから摂取過多になり、肥満や高血圧、糖尿病を招く可能性があります」

 さらに朝、昼、夜と間を空けずに食事をとると胃腸にも悪影響がある。

「たとえば8時に朝食をとると、昼食をとる12時までに消化しきれない。その状態で昼食を入れれば胃腸が絶えず働かされている状態になり、肝臓や腎臓など他器官への負担も大きくなる」(同前)

 青木医師は「空腹時間」が大事だという。

「前日の夜21時に夕食をとって、朝食を抜く1日2食の食生活にするなどして、食事と食事の間に16時間食事をとらない時間を作ってほしい。

 16時間空けることで、『オート・ファジー』と呼ばれる細胞の“リサイクル化”が起きます。古いタンパク質を除去して新しく作り直すため、免疫機能が高まるほか腸内環境も整うため、便秘なども改善される」

 加齢とともに消化機能の働きは悪くなっていく。これまでの常識を見直す必要があるかもしれない。

ニュースポストセブン 2021年4月4日 16時5分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19969093/

写真 

(出典 image.news.livedoor.com)

1 Egg ★ 2021/04/04(日) 22:08:40.70
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617541720/

3 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:39:53.41

>>1
一回の食事を少量にして三食食うんだよバーカ

182 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:35:11.76

>>3
太らないようにするにはそれがいいね。
出きれば一日5食
朝、10時 お昼 15時 夕食
もちろん全食少なめ

しかし長寿、病気予防にはオートファジーでたまに食べない日や、
朝食を抜いて16時間の空腹を作り出す必要がある。
毎日じゃなくてもいいんだけどね。
オートファジーは日本人がノーベル賞をとった研究成果でもあるのに知らない人が多すぎる。

225 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:20.94

>>3
それが結局少量にならない奴がほとんどだろ
特に白米毎度食ってたらお笑い
腹八分目を徹底て難しいから

257 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:51:26.36

>>3
頭悪そう

23 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:49:00.27

>>1
その考えに科学的根拠はありません。キリッ

126 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:20:39.39

>>1
自分の体重と相談しろや
唯一無二の絶対基準だから

153 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:28:23.44

>>1
ヒョロガリ向けの話しだな

184 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:35:28.32

>>1
いい加減こういう常識逆張り売名商法なんとかならんのか
印象論と適当なデータと知識で「常識は間違ってる!」とか人目引いてかき回してカネかせぐウンザリだ
こういうのが使うネタはだいたい健康がらみで科学的結論が出ないもの
検証しようがないから好き勝手言える
ハズれても責任は取らない
日本人が科学に弱いからつけ込まれる

>「日本では昔から『1日3食規則正しく』『腹八分目』などと言われてきましたが、
ウソ
昔は2食が普通で3食は最近

223 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:17.33

>>1
1日3食という固定観念がダメなんだよ
俺なんて1日5食~6食やで

朝6時~7時 紅茶と少しのサラダと目玉焼き
朝10時 紅茶と少しのサラダ
昼 飲食店で食事
昼3時 紅茶と少しのサラダ
夕方 飲食店で食事
夜 適当

266 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:53:52.64

>>1
力仕事やってる連中が夏場にバタバタ倒れまくるな。

2 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:39:49.84

お医者さんが健康のため積極的に食べてる物は? (複数選択式)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:54:23.98

>>2
これ

166 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:32:26.15

>>2
100歳の婆ちゃんは毎日コーラを飲むのが日課だったんだって
それを見て医者が身体に悪いから止めなと指示したんだけど
お婆ちゃんは頑として医者の言う事を聞かなかったんだって

結果、お婆ちゃんより先に医者が*だって

196 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:38:54.50

>>166
体に気を使いすぎてる人より食べたいもの食べてる
いい加減な人の方が長生きするっていう説もあるみたいだからな
ストレスがたまっちゃうのかな

220 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:05.06

>>2
下二つは健康のためというより…

227 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:43.73

>>2
トマト1位が考えられんww

248 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:49:41.83

>>227
トマトはリコピンとかビタミン、食物繊維
健康食品の代表格だと思うよ
一日一個食べたい食品

249 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:49:44.68

>>227
リコピン効果舐めたらアカン

286 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:59:40.06

>>227
トマトが赤くなると医者が青くなるんだぜ!

295 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 07:02:14.00

>>286
それリンゴ

5 (,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2021/04/05(月) 05:40:38.00

(´-`).。oO(なぜ医者は、サラリーマンが実践不可能な健康法ばかり思いつく?)

41 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:55:24.45

>>5
理論上の最適解を提示してるだけで、そうしろとは言ってない
最適解に合わせて社会が変わるもよし
そのままでいくもよし
自己責任でどうぞ

9 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:42:07.12

NHKは停波でいいか論争しろよ

66 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:03:19.65

>>9
NHKは関係無いだろ

11 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:42:20.57

なんでいちいち日本では、とか内輪批判を盛り込むんだろうな。世界有数の長寿国であるという事実がこのアホの理論に欠陥がある事を示すだけなのに。1日3食は集団行動において食事休憩時間を定める為の合理的なルールで世界共通だぞ。

39 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:55:05.57

>>11
日本が高齢者大国なのも医療に大金をつぎ込んで叩き出した順位だろう
それでも男性の平均寿命は他国のほうが長かったけ?

104 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:14:54.44

>>11
サルディーニャ島の方が優秀だよ
狩猟採取民は癌、糖尿病、アルツハイマーとかないよね

171 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:33:30.24

>>11
ここは日本だから日本の慣習を話に出してもおかしくないだろ

13 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:43:40.32

刑務所ですら1日3食だぞw

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:12:22.56

>>13
減らしたら人権屋が騒ぐに決まってる

273 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:56:11.43

>>13
みんな太っていくよ。

17 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:45:31.35

「前日の夜21時に夕食をとって、朝食を抜く1日2食の食生活にするなどして、食事と食事の間に16時間食事をとらない時間を作ってほしい。」

??俺が時計読めないだけかな?

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:50:09.25

>>17
ん?
何に引っ掛かってるんだ?
今の所マジでお前が時計読めない説あるぞ

47 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:57:14.02

>>17
時間ずれてるよね
お昼も休憩時間過ぎてから食べることになるし

110 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:16:57.91

>>17
1日は32時間だから合ってるだろ
おまいそんな事も習わなかったのか?

115 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:18:59.00

>>110
いいなぁ
おれは1日17時間しかない

224 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:20.93

>>17
この人は13時からランチなんだろう

239 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:48:01.19

>>17
それオートファジーだろ。

でもオートファジーについて言いたいんだけどさ。
オートファジーを勧める人は16時間でオートファジーが発動するからたまには朝食抜きがよい、いうから一応俺も>>182に書いたけど、
朝飯抜いただけじゃ16時間なんだよな。
発動した途端に昼飯食うと効果は半減するんじゃないかといつも思ってる。
だからたまに昼も食べなかったり、ずらしたり、
ここら辺は自分で考えてアレンジしないとね。

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:48:26.74

昔の朝鮮では2食だったみたいね

181 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:34:50.87

>>20
昔の日本も一日二食だったと聞く

192 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:37:18.55

>>181
一日三食が始まったのは江戸時代

幕府の工事関係の仕事の人夫の為。
肉体労働ね。
幕府が施行して工事関係者みんな大喜びした。

205 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:41:34.77

>>192
ああ、そう
自分の言ってた昔てのはそれ以前の昔ね

231 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:46:25.91

>>205
いやだから江戸時代に三食になる前は二食
石器時代までいくと決まってないんだろうけどな

35 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:54:23.63

マックハンバーガー1個で1.9gだからなー今まで一日で9個とか食べてたからヤベー

42 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:55:37.23

>>35 19gなら大丈夫だろ

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:56:21.97

>>35 すまん勘違いしたわw 猛烈に反省してますはい

37 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:54:24.66

体が出来上がる年齢は3食ぐらい摂取したほうがいいぞ
そこから以降は維持補正という感覚で付き合うように個々で微調整って感じで

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:57:45.85

>>37
これ大事
こういう本書いて発信するのはいいけど、成長期の子供にはちゃんと3食ガッツリ食わせろってのは強調しないと駄目だわ

本人からしたら言うまでもないって認識かも知れないが、賢い人たちが思う以上に世の中って*な親世代多いんだから
栄養失調でチビガリの子供が量産されないように配慮するのは情報発信者としての責任

38 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:54:49.56

回数減らしても量を維持しないと太る
胃腸の負担が減る=たくさん食えるようになるってことだしな

意図的に体重増やさなきゃいけない力士の食事は一日2回

43 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:56:06.73

>>38
デブはだらしないから太る

59 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 05:59:43.20

1日3食が普通の現状で生活習慣病だらけなのを見ると
3食が食べすぎっていうのも頷けるかな。
まぁ、1食の量にもよるけど。

108 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:16:45.27

>>59
食べる内容が悪い
日本人の貧困化で炭水化物中心の食事食えない人間が増えてきてる
炭水化物過多で野菜肉魚が足りてないんだろうな
金が無く炭水化物で空腹を満たすから糖尿病になる
貧困化と糖尿病の関係あるし

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:02:04.98

テレワークになって食事は減ったな。
1日1~2食だわ。
ご飯は1日1合のペース。

114 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:18:38.07

>>62
同じだわ
テレワークになってぎりぎりまで寝てるので起きてすぐ仕事だから
朝食食う暇もない
最初は腹減ってたけど、慣れたら起きてすぐ食事できなくなって
気づいたら1日2食生活になってたな

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:02:07.73

戦前でも3食たべてただろ
給食は元は外国のシステムだと思うし
日本でも草にオニギリ巻いて持っていってた
騙されるなよ

71 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:05:58.33

>>63
昔の日本人は農民で肉体労働してたからな

84 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:10:27.56

>>63
食べてただろうけど戦前に比べたら運動量は落ちて摂取カロリー量は増えてるだろ

73 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:06:39.25

朝はコーヒー牛乳だけって人は多いと思う

200 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:40:10.26

>>73
コーヒー牛乳限定なのか

85 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:10:39.09

筋トレしてる時6食食ってたけど
夏には腹に血管浮いてましたが
食い過ぎだったんですねw

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:12:01.70

>>85
一般人と比べるから脳みそまで筋肉言われるんだぞ

91 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:12:20.29

3食なんかデブになるだけ

141 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:26:31.57

>>91
3食食べなくてもデブになるよ
3食だろうが2食だろうが変わらない

146 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:27:21.68

>>141
よりデフになるんだろ

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:12:45.13

カナダ人と付き合ってたんだが、朝はシリアルとかカロリーメイト、昼はパン1個、夜はスープ的なの(肉も入ってる)と果物
こんな感じの食生活だったぞ でも痩せてはいなかった

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:14:27.32

>>94
お前が見てない間に食ってんだよ
別の奴と一緒に

113 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:18:23.65

>>94
でも外国人って食事けっこうテキトーだよね
とくにアメリカとか
ハンバーガー、ポテト、りんご一つとか

朝ご飯作って弁当まで時間かけて詰めてる日本人って
よーやるなって感じ

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:13:46.80

一食にドカ食いすると血糖値上がって糖尿になるぞ

三食に分けて食べるのが理想なんだよ

その方が血管にも負担かけない

106 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:15:48.88

>>96
ないない
嘘だよそれ

128 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:22:42.08

>>106
一応医療従事者なんだけど・・・

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:13:59.07

刑務所って1日3食だけど1食あたりそこまでの量じゃないから
あれを基準にすればいいのか?しらんけど

111 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:17:57.20

>>97
刑期終えたホリエモンはスリムだったw
今は逆戻りwww

103 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:14:49.72

8時よりもっと早く朝食食べる人が多いと思う
会社員ならね
7時台なら昼にはお腹すくよ

空かない人は朝食食べすぎ
三食食べるの何の問題も無い
ようは食べる量の問題

120 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:19:50.35

>>103
前日は19時には食べ終えてるなあ
朝はほぼインスタントコーヒーだけ、
ずっと何かしら飲み物は有るけど
平日は昼食まで17時間くらい何も食べてないw

105 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:15:37.20

仕事というか作業によるな
デスクワークなら二食くらいで十分
朝は甘い飲料(コーヒーやココア)とフルーツ(バナナやりんごがいいかな)、昼はがっつりカツ丼、夜はつまみ(オカズのみ、お魚推奨)と酒
そんな感じでいいと思う
食物繊維はスープ類で適度に採ってね
土方とか配達とか営業なら朝と晩にご飯やタンパク質の追加が必要

116 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:18:59.13

>>105
まさにこれ
消費カロリーによるね

109 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:16:56.62

2食派、3食派はそれぞれ体重も書いてくれないと話が見えてこない

123 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:20:13.09

>>109
3食ってた頃は85キロ
テレワークメインになって2食しか食わなくなって
77キロになった

155 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:28:46.13

>>109
3食食べてる時は70台
間食なしの2食の今は80超えやで

177 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:34:25.27

>>109への回答の体重がすごすぎてびっくり
身長がわからんからなんともいえんがそんなに体重あるのか

121 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:19:50.89

頭が悪い人ほど三食食べてるよね
アスリートや少食でもないのに朝ごはん食べる人まともなやつではいないよ
白米じゃなくさつまいも食べろ

129 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:22:43.76

>>121
や●ぎしの子供朝食をあげてる小中学校は無能なのか。

127 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:22:26.30

50過ぎたら1日1食でいいと生島ヒロシの番組で言ってた

174 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:33:54.20

>>127
生島ヒロシが言ったなら間違いだわ。あいつ不快、大嫌い。

133 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:23:50.21

江戸時代は米を1日5合たらふく食べてた説もあるんだよな

144 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:27:01.47

>>133
それ父親(大工で体を使う)だけ
で、体使いすぎでいずれにせよ早死にしてた
おかず食わなくて脚気も多かったし

179 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:34:29.60

>>144
まぁ体動*とな
猪木もプロレスラー時代によく食べたらしいけど
そのせいで糖尿病になったかもって振り返ってたな

190 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:36:56.14

>>133
1年で3俵だから、五合は食ってない

134 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:23:56.73

え、1日の摂取カロリー同じなら3食より5食のほうがいいんじゃないの?
血糖値の急激な上昇・下降が起きないようにって
あと空腹な状態をなるべく作らないようにして過剰に体内にエネルギー蓄積しないようにって

140 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:25:54.29

>>134
胃が空の状態が健康に良い

148 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:27:53.80

>>134
モデルさんがそうしてるとか話よく聞くけど
実際のとこどうなんだろうね

185 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:35:35.04

>>134
飢餓状態(お腹がグルグル鳴る)を作らないと
細胞が活性化する成分が分泌しないから新陳代謝が進まないし、内臓が休まらない
痩せたいというより、老化したくないなら空腹状態を作るのがベスト

193 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:38:14.30

>>185
新陳代謝は細胞分裂のエラーを起こす確率も高くなる
細胞分裂のエラー、つまり癌細胞が出来やすくなる

142 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:26:52.22

食べるのことが唯一の楽しみなんで2食にすんの難しいねー

149 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:28:13.96

>>142
2食にすれば1.5倍豪華なメシに出来る

154 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:28:40.78

>>142
めんどくさいだけ

145 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:27:03.87

日本人は平均寿命が長いんやからこのままでええやろ
1日2食はやりたい奴だけやればええやん

知人の医師達は3食が大半や

162 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:30:46.55

>>145
癌、糖尿、心疾患、アルツハイマーなど老後がこんなにgdgdなのにいいわけないだろ
清潔な環境のお陰で怪我や感染症で平均寿命長くなるだけ
平均寿命ならブルーオーシャンの食事真似しないとダメじゃない?

151 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:28:17.45

個人的には朝食が一番不要だと思ってる
起きがけは胃腸の働きも活発でないから食欲ないし、
体温も温まってないし、血液の循環も良くない
この状態で無理に固形物入れることに意味を感じない
一日の活力源という人もいるが、一食食わない程度で動けなくなるなどあり得ないし、
どうしてもカロリー補給したいなら水分補給も兼ねてスポドリ程度飲めば済む話

朝から余裕で食えるという人なら否定しないけど、
朝食欲ない人が無理して食う必要全くないわ

159 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:30:02.39

>>151
一昔前の学校教育では、朝食を抜くと頭がボーとして勉強に身が入らず
頭の良い子にしたければ必ず朝食を食べさせてくださいと
教育してたもんだ
今もやってるんかな?

158 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:29:16.68

>16時間空けることで、『オート・ファジー』と呼ばれる細胞の“リサイクル化”が起きます。
>古いタンパク質を除去して新しく作り直すため、

>古いタンパク質を除去して新しく作り直すため

つまり癌に成りやすくなるのでは?

217 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:44:31.30

>>158
あくまで個人的な印象だけど
タンパク質の作り直し、は新陳代謝の活性化ということで
必ずしも癌になりやすいとは言えないと思う

がん細胞を活性化する可能性はあるかもしれんけど、生体の活動なわけでもあるし
活性酸素(癌細胞を作る可能性)を減らすことの方が重要な気がする
癌は複雑だからなんとも言えないんだろうけど

がん細胞が頑張ってる状況なら、飢餓状態にすることが有効なこともあるし
あくまで個人的な印象だけど、癌っぽいと思ったら(まあ、癌の初期状態と診断されたら?)
数日飢えてみるってのも(ビタミンや水分、最低限の炭水化物やタンパク質は採って)ありなのかも
栄養無いと癌は増えることができないし
餓死しない程度の栄養の制限を試してみるのはアリでしょ
ステージが進んで臓器が機能できないレベルになってると死あるのみなんだろうけど

167 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:32:26.86

ものすごく今更…
甲田式断食療法を提唱した甲田光雄氏が朝抜き飯を生前から言ってた

186 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:35:35.77

>>167
その人は長生きしたの?

172 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:33:49.06

江戸時代の頃の田舎の農村の農民は、仕事終わった後の1日1食だけ
あとは働きながら、休憩の時に握り飯一個とかをちまちま食ってたって話もあるよな

199 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:39:47.85

>>172
農民でそれはないわ。農民は1日3食ガッツリ食って、おやつも食って
働いてたわ。朝にご飯を炊いて、昼は残ったのを食って、夜はうどんだったわ。

213 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:43:17.20

>>199
>>204
それは江戸やその周辺の話で
地方、田舎の農村は、そんなに農作業もすることなくて
基本1日1食で、休憩の時に何かをかじる程度だったと聞いたことあるぞ

204 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:41:31.88

>>172
江戸時代は6時、10時、12時、午後3時、午後6時と言われるよ
最初の4回は蒸かし芋、オニギリ、うどん等の軽い物
農作業してるのでがっつり食べるのではなく炭水化物を随時に補給する
農作業を終えた夕方6時が本当の意味で食事になるという訳だ

現代人が1日3回も食卓につくのは完全に食べ過ぎだろうね

178 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:34:25.61

昼に定食がっつり食うやつの気が知れない。そら肥満になるはず

191 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:37:07.53

>>178
俺の周囲のデブたちは、たいがい夜がっつり食ってるぞ
昼もそれなりに食ってるけど、やっぱ夜大量に食ってる人はデブが多い
>>1のこの2食生活だと夜腹いっぱい食わないと次の日の昼まで持たないと言ってる人多いけど
どうなんだろうな??

187 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:35:53.88

大事なことは「ゆっくりしっかり噛んで食べること」
今皆食べるの速すぎ
満腹中枢は25分ぐらいだから「ゆっくりしっかり噛んで食べれば」腹はそうは減らない
飲み込んで食べの速いからすぐ腹減って一日2食でもドカ食いしてしまって
血糖値がドーンと上がって血管を痛める
外食すれば塩分が凄いから
さらに脳卒中や心筋梗塞につながっていくわけ
少量で一日3食で「ゆっくりしっかり噛んで食べる」のが一番だよ

194 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:38:30.79

>>187
よく噛んだ方がいいのはそうだけど
空腹感はたんぱく質や栄養不足が原因でしょ
白米みたいな栄養ないもの食べていたらお腹も空く

214 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:43:37.57

日本は農水省が米を守るために子供にまで米を食わせまくってる
逆に体がでかくなる動物性タンパク質の比率が他のアジアの国に比べてものすごく少ない

白米崇拝を終わらせろ。白米でガキ育てるくらいなら、マクドやKFCで育てたほうが数億倍マシ

日本人が広めたくない「米vs麦」の比較

(出典 foodstruct.com)

219 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:44:54.71

>>214
論点ズレてますよ

216 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:44:16.78

90歳で亡くなるか惚けて施設に入り100歳で亡くなるか。

229 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:46:17.29

>>216
ボケた状態は幸福感が強いらしい

常識無視で好き勝手できるわけだからストレスは皆無になる

256 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:51:18.38

>>229
巨人の状態って事か

221 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:08.23

一日12食くらいがいいらしい

236 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:47:07.51

>>221
12食は食いすぎだろ、いつも食ってなきゃいけない

247 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:49:38.73

>>236
合理主義のオランダなんかは銀行員が窓口でちょこちょこ食べながら仕事してたりするのも珍しくない。

269 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:54:54.11

>>247
ほんまかいな
日本でそれやったらワイドショーとかにとりあげられてたたかれそうだ

222 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:10.56

飯の回数より糖質を取り過ぎなんだよ。炭水化物とお菓子を控えればいくら食べても太らん。

228 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:45:52.43

>>222
ポテチがやばいな

232 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:46:28.43

600万年続いた狩猟採取時代に朝食なんか食べていなかった
ここ数百年程度の歴史で遺伝子は変わらない

242 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:48:50.08

>>232
同じ遺伝子なのに3食食ってる今のほうが長命だよね

253 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:49:54.90

>>242
そりゃ医療が発達してるからな
風邪でもバタバタ*世界だぞ

241 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:48:35.64

腹が減ったら食べればいいんだよ

279 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:58:00.38

>>241
野生のライオン見てるとそうだね
満腹状態なら目の前にいる餌は襲わない
人間は満腹でも、食後のケーキみてついつい…と
コントロールできず食うから無駄に太っちゃう

245 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:49:14.77

朝食わないと子供の学力低くなるって言うから
朝は必須として
次は昼か?
それとも夕方くらいがいいってことかね?

261 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:51:58.63

>>245
朝食を食う食わないのと子供の学力とは因果関係がないらしいよ
結局、朝食をきちんと用意できる家庭と言うのは、家庭環境が良く子供が勉強する状態になりやすい
朝食も用意できない家庭と言うのが、ほったらしの家で子供が勉強する習慣が身に付かない

そういうことらしいよ

285 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:59:35.45

>>261
因果関係を否定できてないじゃん

255 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:50:30.29

便が一日三回出るんだが体が一日三食に合わせてるのかな

260 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:51:50.20

>>255
飯食うと腸が刺激されるんじゃね

267 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:53:53.30

>>260
なるほど

262 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:52:11.61

昼食12時、晩飯21時だと朝も夜も腹が減って仕方がないわ

284 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:59:22.43

>>262
腹が減ったら食うってのが間違い。
動物園の動物は定期的に絶食してるよ。
そうした方が長生きするんだって。

263 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:52:44.22

オートファジーの眉唾感は異常

275 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:57:05.89

>>263
大隅教授が生理医学のノーベル賞とったんだぞ?
て事は細胞が新しく変わるのが体に悪いかもって事か?

265 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:53:27.32

わたくし、以前は一日二食、朝食抜きみたいな生活だったが、今は朝も食べて一日三食にした

朝ご飯食べると午前中の活力が違うんだよね

268 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:54:52.08

>>265
夕飯が邪魔

281 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:58:25.60

>>268
ああ、でも夜になると腹減らない?
朝と昼はどちらか一度でたりるけど夜は腹減っちゃって

288 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 07:00:14.09

>>281
夜はほんと軽めが良い
空腹で眠れないのも、慣れると
満腹だと寝る時違和感が出る

292 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 07:01:40.19

>>281
空腹感ってしばらくすると消えるから問題なし

274 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:56:56.07

成長期はともかく30過ぎたら2食位でいいな。
基礎代謝落ちだすので昔のように食うと余分な脂肪で
洋梨体型のオジサンオバサンの出来上がり

296 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 07:02:20.68

>>274
体重じゃなくて「体型」維持は筋肉が大事やで
40歳すぎてほっそりした女性でも
お尻が垂れ下がってるのは完全に筋肉の減少

276 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:57:18.77

肉を食べないとクソチビ化する
肉の消費量が低い国ほど背が低い

肉の消費量を2倍にするくらいの大胆な政策をとるべし
農水省が白米を必要以上にプロテクトしてるせいで
日本は白米の消費量が異常なことになっている

「肉増やせ米減らせ」 これ大事

How much meat people eat globally
h
(出典 i.insider.com)

293 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 07:01:47.88

>>276
アメリカで車を売る為に肉食を推奨してる。

278 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 06:57:23.23

朝食抜きは脳にエネルギーが不足して危険

遅刻、欠席、忘れ物、交通事故の原因に

294 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 07:01:55.67

>>278
脂肪分解してケトン体作ってエネルギーに変えるから大丈夫だよ。
最初はキツいけど慣れだよ。
やはり長年の習慣で体が覚えてる。

というか俺も毎日抜いてるわけじゃないけどね。
今日もすき家の大盛定食食った

298 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/05(月) 07:02:36.15

3食とかにこだわらず、生活リズムの中で、
就寝3時間前には摂食を止めて、17時間以上食べないをやってみたら初日から調子良いよ
ちょうど体調不良の兆しがあったのでスムーズに移行できそう

The post 【食べすぎ?】「1日3食」は良いか悪いか論争 実際はどうなの? first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事