【朝日新聞】天安門事件、若者は「信じない」 武力弾圧から32年

【朝日新聞】天安門事件、若者は「信じない」 武力弾圧から32年

【朝日新聞】天安門事件、若者は「信じない」 武力弾圧から32年

1: マスク着用のお願い ★ 2021/06/04(金) 13:01:37.23 ID:YGCwO/7U9
tenanmon

天安門事件、若者は「信じない」 武力弾圧から32年

1989年6月4日、中国軍が民主化運動を武力弾圧した「天安門事件」から、4日で32年。事件をタブー視する中国政府に、米国は長年の「関与政策」を捨てて圧力を強める。運動の元リーダーは、各国が一致して中国に対応すべきだと訴えている。

明確な死者数はわからず

 3日、北京の天安門広場は多くの観光客でにぎわっていた。中国共産党結成100年となる7月1日を控え、党史などの関連書籍が次々出版され、メディアは連日のように党の功績をたたえる。だが事件を伝えるものはなく、タブーのままだ。

 89年4月、改革派指導者だった胡耀邦の死を追悼する学生らがこの広場に集まり、民主化運動に発展。6月3日夜から4日朝に軍が鎮圧に乗り出し、多くの学生や市民らが犠牲になった。当局は死者を319人と発表したが、実際はより多いとみられている。

 中国当局は事件に関わる言動を厳しく統制。事件遺族でつくる「天安門の母」は5月末にサイト上で発表した声明で、謝罪や責任者の責任追及、犠牲者リストの公表を求めた。情報封鎖で多くの若者が事件を「知らないか信じていない」とも訴えたが、声明にも閲覧制限がかかる。声明は122人の連名だが、ほかのメンバー62人が亡くなったという。事件が起きた時間帯に現場周辺で追悼する遺族らの姿も、当局の締め付けもあって近年は見られなくなった。
(リンク先に続きあり)

この記事は会員記事会員記事です。
無料会員になると月5本までお読みいただけます。

北京=高田正幸、ワシントン=園田耕司 聞き手・園田耕司
2021/6/4 12:00会員記事

朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP637KG3P61UHBI02Y.html?iref=sp_inttop_all_list_n


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事