【時代漫画】江戸時代の日本で人間を超特急で運ぶのは本当に過酷

【時代漫画】江戸時代の日本で人間を超特急で運ぶのは本当に過酷

【時代漫画】江戸時代の日本で人間を超特急で運ぶのは本当に過酷

江戸時代の日本で人間を超特急で運ぶのは本当に過酷
https://ift.tt/TWuzEwq

1 :名無し:23/09/21(木) 11:39:23 ID:nV531

たまにリアル路線の時代劇映画なんかでこれやってたけど
本当にやってる人たち死にそう

2:名無し:23/09/21(木) 11:41:22 ID:6SfO2
えーこれ乗ってる人もめちゃくちゃキツいやん

3:名無し:23/09/21(木) 11:50:20 ID:6SfO1
後ろで新幹線走ってる時代劇の映像思い出した

4:名無し:23/09/21(木) 11:51:54 ID:nV532
>>3
あったな
下のコマみたいなところで新幹線通過w

5:名無し:23/09/21(木) 11:54:39 ID:nV533
これや

6:名無し:23/09/21(木) 11:55:45 ID:6SfO1
>>5
何回見ても笑うわ

12:名無し:23/09/21(木) 12:05:19 ID:XL4N5
>>5
赤穂城跡になってるのすき

22:名無し:23/09/21(木) 12:28:12 ID:nV53
>>12
その前をワゴンが通ってるしw

13:名無し:23/09/21(木) 12:05:55 ID:6SfO4
これホントに放送したんか?

14:名無し:23/09/21(木) 12:06:41 ID:nV536
>>13
したぞ
1987年1月2月放送「新春仕事人スペシャル 必殺忠臣蔵」や

17:名無し:23/09/21(木) 12:15:00 ID:6SfO6
忠臣蔵の早駕籠は江戸から赤穂までの620kmの距離を4日半で走破した
http://www.edojidai.info/unnchiku/hayakago-hayauma.html

9:名無し:23/09/21(木) 11:58:36 ID:6SfO3
整備されてない山道も走るんやろ?
大変やわ

7:名無し:23/09/21(木) 11:57:02 ID:jTiG1
江戸時代の速達は手紙一枚を東京~大阪間で今のお金で50万円ぐらいかかったとかなんとか

21:名無し:23/09/21(木) 12:23:32 ID:1R0d7
江戸時代から1600年以上前の前漢宣帝時代には
趙国邯鄲から首都長安まで往復の約1400kmの距離で
書類を皇帝に送って決裁されて帰ってくるまでに約5日で済んだそうやから
道路と駅伝制の整備は大正義やね

10:名無し:23/09/21(木) 12:02:06 ID:nV531
>早駕籠

馬に乗って走った方が速くね?

15:名無し:23/09/21(木) 12:09:17 ID:6SfO5
>>10
馬は夜真っ暗な中で走れないから結局早駕籠の方が早いらしい

16:名無し:23/09/21(木) 12:09:58 ID:nV537
>>15
なるほど

20:名無し:23/09/21(木) 12:22:44 ID:Xs8X1
使者のがきっついやろ

18:名無し:23/09/21(木) 12:16:12 ID:nV538
交代制とはいえどんな体力しとんねん

19:名無し:23/09/21(木) 12:17:24 ID:6SfO1
今の時代に生まれて良かったとつくづく思うわ

関連‐【時代漫画】江戸時代では木造家屋ゆえに火事は深刻な問題であった
   【歴史漫画】時代劇を時代考証の粗にこだわって観るなんてナンセンス ←オススメ
   江戸時代の駕籠の運賃高すぎwww
   江戸時代、関所を通るのは大変だった、みたいな話聞くじゃん?

風雲児たち 幕末編 17巻
みなもと太郎(著)
リイド社
2010-07-28T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.6

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事