あわせて読みたい
関西のスーパーマーケットの序列って実際こんな感じだよな?
株式会社関西スーパーマーケット(かんさいスーパーマーケット、英語:Kansai Super Market Ltd.)は、兵庫県・大阪府・奈良県に、食品スーパーマーケットの関西スーパーを展開する企業。 オール日本スーパーマーケット協会会員。なお店頭で使用されるロゴの「関」の表記は、「」の中に「关」が
9キロバイト (810 語) – 2021年5月19日 (水) 12:01
|
イカリってソースじゃないの?
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621610314/
>>1
ダイエーとグルメシティて同じじゃない
>>1
サンディは安いけど魚も野菜も地元のものだから新鮮で安いんだよ
品揃えはむちゃくちゃ悪いけど無理に揃える必要もない
加工品はダンボールのまま置いてるから効率的だ
>>1
通常のスーパーの2倍ぐらいの値付けや
高級食材置いてる高級住宅地の中にあるスーパー
>>1
松源は肉が新鮮でモノがいい
>>1
ニュースでもない個人のいちびり番付でスレ立てるなよ
クズ記者
>>1
何で玉出そんな高いんだ
底辺だろう
>>1
シェフカワカミがない
>>1
イカリスーパーはもう第一グループの1番下くらいじゃね?
ちょっと古いわその順位感覚
>>1
播州の成城石井ことヤマダストアーがない
まあ明石までしか進出してないしな
>>127
サンテレビのお店ガイドで有名なイセダ屋はどうなの?
>>1
関西スーパーの序列が決まったのかと思った
>>1
ikariだけ飛び抜けて頂点なのは全く異論なし
肉も超絶美味しいし惣菜・食品の開発など弛まぬ努力が見られ企業努力もすごい
東京に引っ越してikariがなくてとてもさみしい
成城石井なんかikariと比較すると3ランクくらい下
>>170
関東だと成城石井かザガーデンかだろ
>>1
東京ではKINGサイズのカップヌードルが売ってない
>>1
玉出より下もあるんだね
>>1
これの東海版見たい
>>1
スーパー玉出はもっと安いんだな
ライフとダイエーよりもっと安いところあるんだな
イカリはたかい
>>1
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
これ思い出した
>>193
スルガが飛び抜けてる
ネットバンクとかでかな
>>216
シェアハウスでやら*前だと思うから、営業で無理してたんじゃないかな
>>225
カードローンもどんどん発行してたし
ネットにいるような賃貸不動産投資の人らはどの銀行が貸してくれるか話してた
スーパー玉出のエコバッグが欲しいかな
>>4
都民だけどね、エコバッグある。
大阪に嫁いだ妹に買ってきてと頼んだ
行きたくない!って失礼なこといってたけどいかせた。
玉出のエコバッグを、こちらのスーパーで使う(笑)
やたら袋持っていくおばさんと、やたら箸とスプーン持ってくおじさん、なんなん?
いつもいつも、何を買ってもレジの後に同じ行動するから不思議で仕方ないわ。
>>9
スプーンに関しては洗わなくていいから
他のもの食べる時も楽なんじゃないかな
2スレ目建ったのね
>>10
(笑)もうさ、眠れないわ
マンダイってこの位置づけ??
玉出より下なの??
>>11
今日買い物したけど、まあまあ良いよ。
>>11
万代は玉出より良心的な価格やで
玉出は特売品や惣菜以外はコンビニみたいな値段で売ってる事も有る
>>11
玉出より上、イオン系レベル
>>11
表では同カテゴリ同ランクだろうが^^
>>11
昔は安かろうだったけど、ここ10年は頑張ってるよな。
綺麗丁寧だし、そこそこいい物を置いてるし
価値よりはお安めなイメージがついたな。
>>1のランクだと、俺的にはもう一個上かな。
>>98
昔の万代は塩干物が強かったけど、今は普通のスーパーだな
だけど飲料やスィーツ系が安くて種類が多いから重宝してる
最近は中四国方面からの進出も増えてきてるな
ゆめタウンとかハローズとか
>>15
ゆめタウン(イズミ) 広島
ハローズもエブリィも福山(広島県)やで~。
スーパーの格付け・・・
価格が高いスーパーを上から並べてるだけだろ
関西スーパーは安くないのに品ぞろえが微妙で近所の年寄り相手の商売しかしてないだろ
>>20
表がそうなってるしなー
実際のところ質で分けると難しいし…
行った範囲だと、質の面なら玉出はもっと下だろうし…
>>20
昔、関スパ、ニッショーは小売業界では先進的と言われてて、遠くから関スパに研修に行ってたりしてた
フレンドマートと平和堂って同じやろ。
>>23
平和堂は母体で、食品だけがフレンで
総合商品はアルプラザ
ピーコックも、場所によるのよね。
尼崎市内の武庫之荘のピーコックだったら、
本物のキャビアが、並べて置いてあるよ。
もちろん万円ね。
>>28
武庫之荘にピーコックなんかある?昔の話?
たまに大阪いく東の者だけど、
玉出より安いところなんてあんの?
惣菜の美味さランキングとかも面白そう
>>29
安い惣菜と一円セールで客を集めて高い物を売りつけるビジネスモデル
阪急オアシスも、場所によるのよね。
尼崎市内の武庫之荘の阪急オアシスだったら、良いよ。
ふくやとかの辛子明太子が、
それよりももっともっと高いのね。
聞いたら、福岡のではなくて、
京都の老舗漬物屋の辛子明太子なの。
>>32
あかんやん、それ www
めいが福岡に留学(笑)してたんだが、お土産の
ふくやの辛子明太子の唐辛子の香りが素晴らしかったわ。
オークワは安くないぞ
安いと思った事ない
>>35
オークワは和歌山という鎖国された中での独占企業なので
他県で展開してる事自体が異常
>>110
和歌山の今はエバグリーンなんだ
>>202
エバーグリーン悪くないけど惣菜のバリエーションが少ないんだわ
成蹊石井は分かるが
Topworldが次点なのはなんか納得いかん
そんでIkariってどこにあんの
京阪沿線だが見たことねーぞ
>>50
京阪沿線だと無いんじゃないかな
阪急沿線よー
京阪沿線はパントリーとその元のラッキーのイメージ
この表だとラッキー無いけど
>>50
一便分かりやすい場所だとJR大阪駅近くにあるぞ。
>>50
鳥取の智頭でもあるのに
>>50
電車乗らんから分からないけど
JR芦屋駅前にあるよ
俺はそこ行ってる
ラムーは岡山の池田畜産から肉仕入れてたけど
長野のマツゲン買収してから肉は良くなったんか?
マツゲン自体は肉の良さで知られているみたいだけど
>>50
いかりは普段の行動範囲に三店ある
電車ほとんど使わないので沿線と言う言い方はあまりなじみがないが
阪急と北急とモノレールを使い分けるような場所
ラムーのたこ焼きとめんたいパスタは行くたびに2パック買ってる
えびせんの販売する曜日を知りたい
>>52
ラ・ムーは惣菜がクソ安いんだよな
しかしパスタ系は駄目だ味覚を疑うレベル
よくあんな不味いパスタ作れるわwいつも余ってるだろ?そういうことだ
Frescoは安くない
ランク的には低いけどな
>>68
フレスコって何の特長もないよね
>>81
高い割に質はよくないが24店がそこそこある
深夜や明け方で急に必要なものあったら買いに走るぞ
イオンは高いだけでモノが悪い
近所のダイエーがイオンになってしまったがダイエー時代の方がモノがよかった
>>75
わかる
グルメシティは結構好きだ
出玉よく聞くけど、業務用スーパーやトライアルより高いの?
もっと安いイメージ
>>77
客寄せの目玉商品だけ異常に安くてそれ以外はそんなに安くもない
>>77
元社長が逮捕されて会社が譲渡されるまでは特売品は安かった。
罰ゲーム惣菜が食えるなら、今でも重宝するとは思う。
>>108
社長なにをしたん?(笑)
>>133
スーパー玉出の創業者逮捕 暴力団から犯罪収益受領容疑
https://www.asahi.com/articles/ASLD3465YLD3PTIL00L.html
>>140
(笑)え?( ´△`)
パントリーのPBの焼き菓子めっちゃ美味しくてはまったわ
保存料とか余計なものが入ってないから賞味期限短いけど
>>79
パントリーで売ってる物はどれも美味しそうに見える
「私はセレブだから阪急デパートでしか買い物しないわ オホホホホホ…」
>>84
うちのオカンみたい www
イカリと阪急の上得意 ww
前スレの人「布団に入れよw」って言ってたけど、ガリガリ君買いにさっきT○IAL行ってきたお
(出典 imgur.com)
>>90
そのトライアルカート先進的だね
近所のトライアルはまで古いカート式
>>97
なんかいつも試験的に色々やってる
違う地区の行くとレジカート無いトコあるし、セルフレジさえなくて店舗差は有るよね
全店改装して入れたらいいのにな、楽
>>90
いっぺんに貼れないから二分割した
この雰囲気でジャズ系が流れてる
それが九州方面T○IAL
夜中はレジカートお休みで残念だった(けど結局セルフレジ)
客は珍しく自分と作業着のおじさん二人だった
滋賀県で1番のスーパーはハズイで間違いない。
>>100
草津の南
八千代電機の近くにあったような
移転してコーナンジョーシンの横かな
ラムーは客層が底辺、野菜が中国産なので論外
>>103
(;´Д`)ハアハア 論外クラスだな
>>103
底辺だとは思うけど日本産の野菜も多いぞ
野菜に関しては極端に安くもないし
コープなんかより阪急オアシスの方が扱ってる品も店もよっぽど良質なんですけど
>>104
店舗によるんだろうな
関東だとイオン系は最底辺の店なんだけど
それより下がいっぱいあるって関西は地獄かよ
>>107
イオンはモノ悪いくせに高いんだよ
最安のサンディはモノが良くて安いという最高のスーパーだ
>>119
(;´Д`)ハアハア 業務スーパーやラムーより良いよな
>>119
イオンが高いなんて同じ日本とは思えないな
いや煽ってるんじゃなくて羨ましい
いつも高いと思いつつ近所の成城石井ですませてるから
いやあおってるんじゃなくて本当にうらやましい
>>107
価格は安くても品質は上やわ
>>107
このランキングを信じない方が良い。
関西でもイオン位置づけは、マンダイと変わらない。逆に玉出はもっと下。
関西スーパーはよく関東の弱小スーパーが研修にくる
何を学んで帰るのかわからん
>>117
特定民族団体に関係あるかもな www
塚口のイカリは幼少期から慣れ親しんでた
ウチの母親は肉と野菜はイカリ、魚とお菓子はコープと買い分けてた
広島屋で服を見て、イカリに行ってコープに寄って帰るのがいつものルート
イカリで良く買って貰ったのは、サンタのカレー
缶詰のカレーで甘口だけど、今でも定期的に食べたくなるので、仕事帰りに寄る
あと、昔はレジ出た所に10円で乗る遊具があって、それで遊ばしてくれとねだった記憶もある
出口付近はいつもコーヒーの香りがした これは今も変わらない
塚口のイカリは建て替えたあたりから、随分立派になった
ちなみに、芦屋のイカリに一度入った事がある 物凄く場違いな所にいると感じた
>>123
広島屋って、あんたそれ、うちのオカンみたい www
コープはほとんど行かなかったけど。
>>139
広島屋知ってる奴がいたwww
駅の南に移転した後無くなってた 立花にはしばらくあった気がす
少なくとも、塚口のイカリは結構庶民的だと思う 芦屋は行ったらアカン所
>>166
20代後半頃までは、オカンの着せかえ人形状態だったわ www
広島屋と阪急デパートが中心だった。
芦屋のイカリは全く知らんわ。
コンビニより小さいミニスーパー的なイカリが近畿病院近くにあって、
そこに行ったことはあるけど、もうなくなっちゃったな。
多分、バブルの時のなごり。
>>123
店舗によってそんなに違うんだ
大阪駅とか北摂のikariだとちょっとお高めぐらいの感じしかないのに
成城石井は阪急梅田の駅ビルの中にあるし
ikariも大阪駅の中にあるし
いまどき高級スーパーと認識してる関西人の方が少ないかもな
>>134
主要駅ビルに入れるスーパーって*高いテナント料ペイできるか百貨店のFCだから高級でしょ…
>>141
成城が入ってる阪急三番街とかテナントの顔ぶれ見ればわかるけど
ピンからキリでおそらくテナント料もそれなり
>>181
阪急成城は阪急のFCだったはずだしあのへんは地権絡んでる所多いはずだからなんとも言えんのよね
入ってる店の質にムラがあるのはわかるわー
開発に地権絡むところはあべのキューズモールなんかもそうだけど良し悪しよね
>>134
そうそう
イカリは大阪駅東口に出来たあたりから特別感がなくなった
むしろ普段欲しいものが揃ってなくて不便なスーパーの認識
成城石井は関西でも関東でも駅中とかにあって、帰りに生鮮買うのにちょっと便利なスーパーって感じ
関西だとイオンモールの中にあったりするのでやっぱり高級感薄いかな
>>134
カルディ感覚で利用する人と
日用品をそこで買う人では、意味合いが
違うぞ(笑)
>>200
カルディって常時レジに長蛇の列付いてるイメージだな
関西って紀ノ国屋ないんだ?
関東民としてはイカリって全然わかんないけど
なん*ごそうだから、ぜひ関東の意識高い系紀ノ国屋と争って欲しいw
>>146
紀ノ国屋はないけどなぜか紀ノ国屋のバッグを持ち歩く人は時々見る
DEAN & DELUCAのバッグとかTrader Joe’sのバッグみたいな位置づけか
>>173
DEAN & DELUCAのバッグ的存在わかりみw
クソ高い惣菜屋の買い物バッグがウケる謎
>>187
意識高い系いい勝負感がすげー伝わってきたわw
そうそうオリジナルへのこだわりなー
セレクトショップはどっちかっつーと成城石井では
>>146
関西で紀伊国屋といえば本屋だ
>>146
紀伊国屋なんか全然高級ではないな
ただの寄せ集めセレクトスーパーって感じだね
ikariはほとんどの惣菜を自社開発しているのが面白い
ソースや醤油までikariのブランドで味もかなり美味しい
閉店間際にはちゃんと半額になるのも◎
>>146
紀伊国屋とならいい勝負できると思う
成城石井じゃ話にならんから、特に夙川イカリと芦屋大丸は別格。ワザワザ外車で来るから
(;´Д`)ハアハア マックスバリュがなんでこんなに高いねんw
>>147
関東でもそうだと思うよ
牛肉めちゃくちゃ高いよ
これライフが上すぎちゃう?
精肉が他のスーパーより高めなぐらいで
全体的には割と普通の値段
PBは安いし
>>183
ライフって高いよ
わかる、イオンって高めで質は良くないよね。
イオンで安いのは中国産のPBだろ?
>>185
イオンやダイエーのPBて酷いよな
ゲロマズ。安いってだけの粗悪品。
騙されたと思って、PBの缶コーヒー飲んでみ?
うすめたドブみたいな味だから。 想像の上いくぞw
>>239
昔のダイエーのsavingは良いのもあった
だいたいさ、kohyoやピーコックはイオン系列に入って品揃えも価格帯もほぼ同じなのに
なんでこんなに差つけたランキングになってんの
>>192
ピーコック 大丸系じゃなかった? 言ったことないからわからんのだけど 百貨店の高級イメージを崩したくないとか?
>>204
イオン傘下に入ってイオンのPB置いてるしwaonで割引き
>>214
ダイエーもそうだけど、全部イオン傘下になってしまったよね
>>219
コウヨウもマルナカもイオンになって大きく質が落ちたね
>>248
そうなんだ マックスバリューは行ったことないんだけど、5ちゃんではあんまし評判が良くないよね
>>192
元々の直営店はダイエーもそうだけどその名残があるんよ
そこで微妙に差がでる
コーヨー系にぶん投げられたマックスバリュと元からのコーヨーは明確に差があるわ
サンディは生鮮食品を買おうとは思わんな
>>196
サンディって地元のものばかりだからむしろ生鮮食品はモノがいいぞ
イオンみたいにわざわざ茨城や長野からトラックで運んできてない
近所の農家が朝摘んできた野菜が並んでる
>>213
(;´Д`)ハアハア 関西ではやはりイオンは嫌われているのかw
>>226
自分の近所は平和堂系列のフレンドマート 衣料品とかを諦めて、土地をマンションに売って1階に食品だけになって帰ってきた 寝具とか下着とかが見て買えなくなって不便になった
>>242
フレンドマート→平屋
アルプラ→二階以上
こんな感じだよな
>>265
そう 中国の店を反日暴動で潰されて、キャッシュがなくなったとき、地下の食料品だけは、営業を続けてくれって言って、それが結構続いてた 要は、電気代が要らなくなって帰って、利益が出てたんじゃないかなと疑ってる それくらいに2階以上はガラガラだった
>>226
ジャスコの母体のひとつは大阪のシロ
大阪に縁があるのに不思議だ
>>213
サンディで実際に買ってモノが良い印象ないんだが場所によるのか
肉魚は論外、野菜はすぐ傷むからすぐ使うものしか買えない
>>196
サンディの精肉と鮮魚は入札で売り場を貸してるだけなんで悪質な事をしてるケースもある
野菜だけは価格も質も安定してる
>>196
昔、挽き肉買ってフライパンで炒めたら全て油になった。
それ以来、肉類は買ったことない。
>>222
わろた
見た目でわからなかったのか
玉出なんてマイナーすぎ
東京マスコマの印象操作ありき
>>201
(出典 i.imgur.com)
(出典 img.fril.jp)
西成地区にたくさんあるイメージ 2枚めはひもをよく見るまでは、マイバックだっていわれても理解できんかった ま、行ったことはないんだけどね
京都はフレスコに支配されている
>>224
(;´Д`)ハアハア 知ってるぜ
京都じゃないが
やつらの好きそうなスーパーだ
ラ・ムーはマジで最下級って感じのモノ売ってるからな。商品の積み方とか雰囲気が何ココ?って感じになる
併設してめちゃくちゃ安いタコ焼きも売ってて試しに食べたけど粉臭さはあったが普通にうまかったな
>>235
100円たこ焼き、1時間待ちとかで笑う
>>241
言われたwだいぶ待って貰いますけど…って。大人気なんかいってなった
>>235
あのたこ焼きは利益だそうと思ってないだろな
>>235
オープンセールの時にはビックリしたもんやけど
今となっては別になんちゅうことはないわ
よう分からんメーカーのもんばっか並んどる
>>266
そういうのもあって無駄にだだっ広いとことかあるよな
首都圏ではオーケーが強すぎるから、他地域のスーパーじゃ対抗できないだろうなあ
>>243
オーケーで魚は買うもんじゃないけどな
ikariは店員が袋詰めするのが*ほど嫌
>>244
持ち込んだマイバックに?
>>251
マイバッグもあるけど
無料で紙袋とポリ袋の指定ができて
どれかに詰める
サッカー台がない
>>268
想定してる客層がそんなこと自分でしない「奥様」だからなぁ…
飲み物にせよなんにせよイイモノおいてるのも事実
>>268
紙袋は無料なん? サッカー台がないコンビニは並ばられたときグズグズするの嫌だし、店員さんは、どう汚れてるかわからん袋触るの嫌だろうしで、行かなくなってしまった
>>289
無料
ikariってでっかく文字の入ってる結構しっかりした紙袋
>>244
スーパーで入れてくれるのアメリカ流だね
素朴な疑問だがドンキってあれは一応スーパーではないのか
>>257
メガドン=スーパーだけど
>>270
*言ってんじゃねーよw
業務スーパーは馴染みのない国からの品が面白い
お菓子とか香辛料とか
>>259
バスやタクシーの中からよく見るんだけど、そこまでしていきたいとは思わんような立地にある
>>259
業スパって惣菜コーナーが無いのがなんとも
サンコーとビス(アオイ)は店舗数少ないか
>>273
ビスは阪急オアシスより上に来そうだ
業スーは店によりけりでしょ
神戸物産が仕入れてる物はどこでも同じだけど、生鮮食品や惣菜はテナントっぽい
The post 関西のスーパーマーケットの序列って実際こんな感じだよな? first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.