【実験装置】ハイパーカミオカンデ着工 3度目のノーベル賞に期待

  • 2021.06.03
【実験装置】ハイパーカミオカンデ着工 3度目のノーベル賞に期待

【実験装置】ハイパーカミオカンデ着工 3度目のノーベル賞に期待

1:
朝一から閉店までφ ★
2021/05/29(土) 17:37:32.85 ID:CAP_USER
2021/5/28 17:46

 宇宙を満たす素粒子ニュートリノを捉えて宇宙の成り立ちの解明を目指す次世代観測装置「ハイパーカミオカンデ」の建設が本格的に始まった。着工記念式典が28日、飛騨市神岡町の建設地とオンラインで開催された。

 装置は神岡町の山中の地下650メートルに建設される。今月6日にトンネルの掘削が始まり、来年度には装置の本体を収める巨大な空洞の掘削が始まる。東京大宇宙線研究所が中心となって、世界19カ国から450人の研究者が参加する大型の国際共同実験で、2027年の実験開始を目指す。

 同研究所の梶田隆章所長は、「サイエンスとして極めて重要なプロジェクトだと世界中の研究者が思っている。日本がホスト国となってやれるというのは素晴らしいことだ。着実に建設を進めて実験が開始され、良い成果がどんどん出てほしいと思う」と話した。

   ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://ift.tt/3yNhOUz




ブログランキング・にほんブログ村へ

25:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 19:15:09.58 ID:H4+DBip4
>>1
地方に金を出さず東京の企業・大学などばかり投資しても無駄 地元還元なんて雀の涙
内部政治で落ちていく
32:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 21:39:00.28 ID:+FeMQrED
>>1
宇宙の謎よりも、ガチで錬金術を実用化してほしい。
核廃棄物を核種変換する技術の研究所を作ってほしい。
2:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:39:43.19 ID:PfXTRfPq
さすがにもう無理じゃろ
7:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:47:57.25 ID:dCooBdms
>>2
金さえかければノーベル賞というのもやめて貰いたいな
その金を若手研究者の育成にまわす方が多分ノーベル賞も増える
3:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:43:26.89 ID:4cddQBQX
ハイパー神オカンやで
6:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:45:10.98 ID:DaP5nj8z
かねくひむしじゃなああ
会長は大変だな嗚呼
8:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:48:59.68 ID:2/xX7MWk
金でノーベル賞とるな
35:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 22:04:24.71 ID:9ZlxLsqv
>>8
金で賞を買う、審査員を買収する、訳じゃないので
金を掛けるのはいいんじゃないの?
9:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:53:11.61 ID:yE6rzS36
ダークマターなんて検出したところで人類のクソの役にも立たない
こんなもんに税金を湯水のように使うとか馬鹿げてる


10:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:54:04.15 ID:FHCWaMyj
スーパー、ハイパーと来て次はなんだ?
11:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:54:55.78 ID:BosCr5d8
無印 3000t
スーパー 50000t
ハイパー 260000t

これは研究者ニッコニコやろなぁ

13:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:58:27.99 ID:+SA/+LYA
次はウルトラか?
14:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 17:59:05.98 ID:8Ba6q8UZ
 
日本の科学研究予算のほとんどを食い潰す東大
16:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:00:41.92 ID:Eqhm/qx+
カネかかりすぎるから世界中やらないことをやってノーベル賞か あほくさ
30:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 21:06:50.11 ID:ueVS3ghx
>>16
ぶっちゃけ、野党の国会サボりの方が金額としては大
18:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:09:23.10 ID:dhOAtC8u
独創性があったのは小柴教授だけか
19:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:17:23.99 ID:shNOm3r0
ノーベル賞のためのスーパーカミオカンデだと本気で思ってるなら、アホだな
最先端の素粒子物理学は金がかかる、そして結果が出ればノーベル賞につながるというだけの話だ
20:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:22:41.47 ID:nf8Ry0Yt
で、陽子崩壊は?
51:
名無しのひみつ
2021/05/30(日) 05:00:12.45 ID:kGGUvfj2
>>20
この観測って続けてるのかな
すっかりニュートリノの施設って感じになってるけど


21:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:27:44.81 ID:AuB/7Vyb
柳の下の二匹目の泥鰌か?

いるかな?

22:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:43:31.71 ID:wI1e1WNC
なんでもいいから標準理論を超えればノーベル賞
23:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:57:48.38 ID:ueQoGI6Z
カミオカンデを使わないで同等以上の
科学的新発見ができればノーベル賞だが
そうでないなら負け犬の遠吠えだ
24:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 18:59:16.17 ID:dMMMcmqJ
工事費用は文科省らの退職金で支払うこと
27:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 19:26:45.42 ID:DYEK155E
スーパーカミオカンデゴッドスーパーカミオカンデにしろ
29:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 21:05:11.64 ID:ueVS3ghx
まだエクストリームカミオカンデが日変えてる
31:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 21:16:33.06 ID:wuMpgKU2
掘削なんかしたら神楽が使い物にならなくならないか?
33:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 21:49:37.67 ID:pLOFNd61
ノーベル賞は
財団に寄与したら貰える
当たり前やけど
34:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 22:02:26.16 ID:74H7wmU5
ノーベル資金調達賞をもらうんか?
37:
名無しのひみつ
2021/05/29(土) 22:17:53.12 ID:LxbzrQ3d
東京大学の威信。


引用元:【実験装置】ハイパーカミオカンデ着工 3度目のノーベル賞に期待 [朝一から閉店までφ★]

URL:https://ift.tt/3fIHsm4

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事