【TPP】TPP委員会、英国加入手続き開始を決定

  • 2021.06.03
【TPP】TPP委員会、英国加入手続き開始を決定

【TPP】TPP委員会、英国加入手続き開始を決定

1:
へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/06/02(水) 13:52:49.92 ID:CAP_USER
[東京 2日 ロイター] - 内閣官房TPP等政府対策本部によると、西村康稔経済再生相ら11カ国の関係閣僚によるTPP委員会は2日、テレビ会議形式で委員会を開催し、英国の加入手続きを開始すると決定した。英国加入に関する作業部会を設置する。

11カ国の閣僚は、コロナ後の経済回復におけるTPP11の意義を確認し、英国の加入手続き開始がTPP11の前進の機会となることを評価する、との共同声明を採択した。

2021年6月2日1:01 午後
ロイター
https://ift.tt/3pan803




ブログランキング・にほんブログ村へ

115:
名刺は切らしておりまして
2021/06/03(木) 03:07:56.28 ID:ZLgel6bg
>>1
次は中国と韓国な
116:
名刺は切らしておりまして
2021/06/03(木) 03:07:56.68 ID:ZLgel6bg
>>1
次は中国と韓国な
2:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 13:59:36.06 ID:XuxAI6OF
イギリスが仲間になりたそうにこちらを見ている。仲間にしますか?
5:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:04:10.20 ID:AEwRWtB+
EUを抜けるなら、環太平洋かどうかはさておきヽ (´o`; オイオイ
あらたな多国間協定は必要かもね。
6:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:04:18.01 ID:1RPEYapX
韓国は入れんだろうな
11:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:07:00.05 ID:pjlFqj2s
>>6
TPPは著作権制度やら人の移動の取り決めなど広範に渡る。RCEPより厳しいからね
7:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:04:47.61 ID:oShIX8ZB
兄のウリを先にしろニダ
シャベツニダ
韓国に愛はないニカ
13:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:08:07.90 ID:QT02sY6p
まあ、一応イギリスは太平洋に島持ってるからな
14:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:08:34.31 ID:i3HGGmsG
現代用語 K-TPP
弾き出される事 仲間はずれの事 嫌われ者 


15:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:11:18.31 ID:QGRAvJ/q
韓国は中国の一部になる道を選んだ。これは間違いない。
16:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:11:51.76 ID:/4iI1f3i
よし次は韓国だな!
17:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:12:33.38 ID:kg0Je+Hq
TPPに入りたいのなら、日本がされたみたいに、事前に協定書のコピーを渡してもらえない仕打ちみたいな儀礼を通過してもらわにゃ。
19:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:14:24.53 ID:nfYFvzv0
大東亜共栄圏大勝利じゃねこれ?
20:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:14:30.92 ID:+TnSacnu
<#`Д´> 韓国への愛は無いニカーッ!!
23:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:24:16.27 ID:jr/1hIs3
ほーん、マジか
30:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:40:15.18 ID:nfYFvzv0
ジャイアンが居ないから案外上手く行くかもな。
34:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 14:51:01.35 ID:1l/GVM87
チョッパリ〜話があるニダ

ってツリ目のゴキブリが言ってたよ

39:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:11:39.37 ID:d7l6bcbh
チャンスニダッ!
ウリもドサクサに紛れて入れてもらうニダッ!
40:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:12:37.42 ID:4Zqcg1/o
トランプ様様だよ
アメリカ脱退という神風


42:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:22:38.46 ID:eYyUHZom
古い付き合いですから
43:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:23:34.80 ID:GSJXATNI
これつて、すでに加入しているすべての国が賛成しないと駄目なんやろ。
1カ国でもでも反対なら、加盟できないんやろ。

朝鮮は国際法守らんし、ウソばっかやから、日本以外にも嫌ってる国がありそう。知らんけど、

44:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:32:28.63 ID:vmQHIm9/
イギリスは行けそうだけどな
盟主の日本と旧英連邦が主導するようなもんだから
45:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:35:14.61 ID:juNJirIQ
隣りが手を挙げたらどうやってかわすんだろうか。
それはそれで楽しみ。
47:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:36:34.72 ID:qG+u12Up
加入しても
また利がないとみるや抜けそうだが
48:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:45:20.94 ID:DvWul7p/
さくっとお入り願おうか。双方無茶振りなしで。
49:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 15:56:39.78 ID:btF8oC5t
中国が裏から手を廻してインドネシア辺りに反対させるんだろ?w
54:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 16:08:34.82 ID:/Qnz6mck
イギリスか
保険や医療や薬価の自由化や非関税障壁である国保廃止で医療費高騰するかもな
貧乏人は病死するかもしれん、南無三
55:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 16:19:03.41 ID:FO6q5BVs
アメリカが加入すれば大きすぎ
このぐらいが一番なのでは
56:
名刺は切らしておりまして
2021/06/02(水) 16:19:09.11 ID:ljqSkDTN
TPP亡国論とか言ってた奴息してる?


引用元:【TPP】TPP委員会、英国加入手続き開始を決定 [エリオット★]

URL:https://ift.tt/2RjodGk

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事