阪神・坂本誠志郎「梅野さん離脱も『チャンス。俺が正捕手』とは思わない。栄枝と長坂の力を借りたい」

阪神・坂本誠志郎「梅野さん離脱も『チャンス。俺が正捕手』とは思わない。栄枝と長坂の力を借りたい」

阪神・坂本誠志郎「梅野さん離脱も『チャンス。俺が正捕手』とは思わない。栄枝と長坂の力を借りたい」

202308190001768-w1300_0
1: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 07:01:52.12 ID:VOhqGT2N0
 「正捕手は梅野」。指揮官・岡田彰布がそう言い切って迎えたシーズン。坂本は「キャプテン」でもなくなり、自身が考案した「虎メダル」も“廃止”になっている。岡田にすれば特にそんなつもりはないだろうが、坂本にとっては逆風状態だったかもしれない。どう思っていたのか。

 「いやあ、そんなこと気にしてないって言うか。だって、どこの会社でも社長が代わったら方針が変わるなんて普通にあることじゃないですか。だからと言って自分のやることは変わらないし、その中で存在をアピールして、価値をつけていけば使ってもらえると思っていたし。そんなことを言い訳にしていたら成長もないと思います」

 あくまで前向きな姿勢で併用を勝ち取り「捕手2人制」のいい感じになっていたところでの「梅野骨折」というアクシデントだ。結果として優勝が確実になるまで、ほぼ1人でマスクをかぶる状況になっている。正直、疲労はないのか。

 「もう、ここまで来て、疲れとかそんなこと言ってられないですよ。目の前につかめそうなところまで来てるのに。行けるところまで行ってって感じですよ。開幕から梅野さんとやってきてこうなってしまったけれど栄枝(裕貴)や長坂(拳弥)の力を借りながらやっていきたいですね」

 そしてこの試合、自身も4点目の適時打を放った坂本が「ヒーロー」と言ったのは7回に代打で犠打を決めた栄枝だった。「あんな全員がバントと思ってるところで出ていって。なかなか決められないですよ。自分も経験あるけど」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0665278fbbdf9385ca9e0ec6b2b46517d42e0f

2: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 07:02:30.57 ID:3ZJaJqLl0
キャプテンシーが溢れとる

4: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 07:03:10.97 ID:x4aDTXdv0
さすがやね
そらみんなから信頼されるは

8: 風吹けば名無し 2023/08/20(日) 07:06:11.69 ID:dpjAeg/L0
キャプテンありがとございます


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事