藤浪のストレートのスピンレート、たったの数ヶ月でHOP-UPしてしまう

藤浪のストレートのスピンレート、たったの数ヶ月でHOP-UPしてしまう

藤浪のストレートのスピンレート、たったの数ヶ月でHOP-UPしてしまう

202308070000818-w1300_0

1: 風吹けば名無し 2023/08/08(火) 04:32:01.93 ID:NJZNN3aqd

 オリオールズの藤浪晋太郎投手は、6日(日本時間7日)に本拠地で行われたメッツ戦に救援登板。1イニングを9球で3者凡退に抑え、移籍後初のホールドをマークした。MLBの公式データサイト「Baseball Savant」によると、この日行われた15試合の全投手の中で、球速トップ5に藤浪の3球がランクイン(1位、2位、5位)。メジャーの舞台で、ポテンシャルの高さを見せつけている。

 投じた9球のうち、6球が直球で、全てが100マイル以上を計測。6球目、スチュワートを空振り三振に仕留めた1球が日本投手最速となる102.6マイル(約165.1キロ)を記録した。

 シーズン序盤こそ苦しんだものの、配置転換を経て制球も安定。同サイトによるとフォーシームの平均球速も4月の97.0マイル(約156.1キロ)から、7月は99.6マイル(約160.1キロ)に上昇。フォーシームのスピンレートも4月には平均1860回転だったのが、7月は2100回転にまで増え、被打率も.323から.182へと劇的に改善した。

 徐々にメジャーに適応し、地区首位オリオールズで勝ちパターンを任されている。進化した剛速球を武器に、チームをプレーオフへ導けるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf80c3c5cf252dadfb7cf1a23220e340f579390a

3: 風吹けば名無し 2023/08/08(火) 04:34:50.69 ID:DQmFTyCM0

昨日は直球スピンレート2100から2200代やね
ようやっとる
7: 風吹けば名無し 2023/08/08(火) 04:37:25.23 ID:MAAEqtbGa

以前の平均の低さもそうやがバラつきが酷かったみたいやが
その辺も改善されたんか
10: 風吹けば名無し 2023/08/08(火) 04:42:29.56 ID:mgD/J8XH0

>>7
昨日は素晴らしかったけど前々回なんかは1/3回を死球2四球1だったから改善されたかの結論を急ぐにはまだ早い


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事