野球とサッカーのプロチームの規模が小さい県は、小学生の学力が高いという説

野球とサッカーのプロチームの規模が小さい県は、小学生の学力が高いという説

野球とサッカーのプロチームの規模が小さい県は、小学生の学力が高いという説

DSCF9005_TP_V
1: 風吹けば名無し 23/08/06(日) 15:37:20 ID:yA7w
2022年度全国学力テストの調査結果は以下の通り

(数学)

1位、石川県

2位、東京都

2位、福井県

4位、秋田県

4位、高知県

4位、富山県

7位、京都府

この順位を見ると、東京都は勉強に力を入れる家庭が多いためイメージ通りだが
他の県は福岡、名古屋、大阪、広島など政令指定都市のある主要な県を差し置いて上位にランクインしている

2: 風吹けば名無し 23/08/06(日) 15:38:23 ID:yA7w
ちなみに2位の東京都、7位の京都府を除いた上位各県の野球とサッカーの主要なプロスポーツチームは以下の通り
(あまり詳しくないので、おおまかに検索し出てきたクラブを表記)

【石川県】

石川ミリオンスターズ(プロ野球独立リーグ・日本海オセアンリーグ)

ツエーゲン金沢(サッカーJ2)

【福井県】

福井ネクサスエレファンツ(プロ野球独立リーグ・日本海オセアンリーグ所属)

福井ユナイテッド(北信越フットボールリーグ)

【秋田県】

ブラウブリッツ秋田(サッカーJ2)

【高知県】

高知ファイティングドッグス(四国アイランドリーグplus)

高知ユナイテッドSC(日本フットボールリーグ)

【富山県】

富山GRNサンダーバーズ(プロ野球独立リーグ・日本海オセアンリーグ)

カターレ富山(サッカーJ3)

3: 風吹けば名無し 23/08/06(日) 15:38:42 ID:XCF6
野球とサッカーのプロチームの規模が一番デカいのは東京

4: 風吹けば名無し 23/08/06(日) 15:39:27 ID:SFOy
これ君の卒論?


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事