【阪神】7月首位通過ならV確率74% 近年4度V逸も今年は逃げ切りなるか

【阪神】7月首位通過ならV確率74% 近年4度V逸も今年は逃げ切りなるか

【阪神】7月首位通過ならV確率74% 近年4度V逸も今年は逃げ切りなるか

202307310000153-w1300_0
1: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 08:49:13.75 ID:yAM7X2TT9
<阪神4-2広島>◇30日◇甲子園
 ▼阪神は5、6月に続いて7月も首位で通過。00年以降、セ・リーグの7月首位通過チームを見ると、開幕が遅れた20年を含め23チームのうち17チームが優勝。V確率は74%だが、阪神は03、05年に優勝したものの、最近は08、10、15、21年と4度続けてV逸。今年は逃げ切れるか。
 ▼なお阪神が夏の長期ロード前最終戦時点で首位は、矢野燿大監督時代の21年以来、2年ぶり9度目(甲子園で30試合以上を行うようになった56年以降)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c210ed3cae6d20779d92056079f192873d34922
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c210ed3cae6d20779d92056079f192873d34922/images/000

6: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 08:55:37.94 ID:0ddyuuKk0
あれ?横浜どうなった?いつの間にかジャイアンツが近づいて来てるぞ

13: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 09:00:17.61 ID:MLE4m5Fq0
>>6
ズルズルと落ちた

鷹やハムもそうだけど選手時代に優勝争いの経験があまりなかった監督って
どうにも勝負弱い感がある

15: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 09:00:19.84 ID:y3k0gXe10
7月首位でも優勝出来なかったチームはほとんど阪神ってことなわけね

18: 風吹けば名無し 2023/07/31(月) 09:03:10.63 ID:sagd5vwY0
>>15
両リーグ合わせて一番土壇場で逆転優勝されてるのが阪神。
1985,2005年のように強力打線じゃないと秋に失速しやすい。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事