【住宅ローン破綻】コロナ禍でマイホームを手放す人が続出!?

【住宅ローン破綻】コロナ禍でマイホームを手放す人が続出!?

【住宅ローン破綻】コロナ禍でマイホームを手放す人が続出!?

ニュース 【住宅ローン破綻】コロナ禍でマイホームを手放す人が続出!? https://bokumato.site/17537/ 2021年5月29日 23:06 #会社員の僕が使う話題まとめ https://bokumato.site まーちゃん https://bokumato.site/author/author/ まーちゃんこの記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

サブプライム住宅ローン危機(英: subprime mortgage crisis)とは、2007年末から2009年頃を中心としてアメリカ合衆国で起きた、住宅購入用途向けサブプライム・ローンの不良債権化である。 サブプライム・ローンへの投資を証券化し金融商品として取引可能にした「サブプライム・モーゲ
186キロバイト (27,383 語) – 2021年5月20日 (木) 15:16

(出典 limo.ismcdn.jp)
ローンは借金の前借りと変わらないからな

1 シャチ ★ :2021/05/29(土) 00:42:08.07

新型コロナの感染拡大で、住宅ローンが払えずマイホームを手放す人たちが急増している。夢にまでみたマイホームさえも奪っていく、新型コロナの打撃。その現状を取材した。

大阪市都島区で不動産コンサル業を営む、斎藤善徳さん。住宅ローンを支払えなくなった人たちの相談に応じてきたが、ここ1年ほどで客層の変化を感じていた。

千里コンサルティングオフィス 斎藤善徳社長「問い合わせは増えていますね。今年に入ってからぐらいですかね。コロナ前までは、何かしらお客さんにも原因があるような方が多かったんですけど、コロナ後からは、本当に、普通に生活されていたような方が、住宅ローンを払えない状況になっていると感じる」

鉄道関連会社に勤務する40代男性 住宅ローンが払えなくなる

この日、訪れたのは、大阪・北摂エリアの一軒家に住む、40代の男性の自宅だ。男性は5年前、2500万円で中古の一軒家を購入。フルローンで購入した家の返済額は毎月2万円。それに加え、年に2回25万円の、ボーナス払いをしていた。男性の勤務先は、比較的安定しているとされる鉄道関係の会社。これまでは難なくローンを支払えていた。

鉄道関連会社勤務 男性(40代)「会社でボーナスが1回カットになってしまって、それでローンが払えなくなった」

新型コロナの影響で、会社が巨額の赤字に陥り、毎月の手取り額も4分3に減った上に去年、夏のボーナスが全額カット。このため、男性はボーナス払いを1度だけ延滞。そこから歯車が狂い始めたという。

鉄道関連会社勤務 男性(40代)「(鉄道関連会社は)絶対つぶれる会社ではないという感覚のもとで働きだしているので。まさかコロナがこんな出回って、こんなすごい状態にまで陥って、ボーナスがカットされるまでの収入減は、まったく想像していなかった」

その後、毎月の返済も滞るようになり、先月ついに、裁判所から「競売開始通知」が届いた。設定された入札の基準となる価格は、わずか810万円。

返済に充てたとしても、2300万円の残債を返しきるのは到底不可能。万策尽きた男性が相談したのが斎藤さんだった。(以下ソースで)
5/28(金) 18:01配信 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69af79fa93cf444b9e8d89c824d5d2aa300835d8
2021/05/28(金) 21:54:53.58
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622206493/

43 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:58:02.91

>>1
あいやー
気の毒に
でもたくさんいるんだろうなこういう人

親が建てた家にのほほんと住んでるが何せ老朽化が激しい
給料減って修理代もままならんわw
戸建ても一長一短やと思うよ

65 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:02:24.49

>>43
それが一番安上がりだよ

55 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:00:43.55

>>1
フルローンで月2万w
しかも貯蓄すらしてないような特殊なアホを例に出すなやw

159 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:22:49.13

>>1
月2万円って、お前の家はスマホ並なのか?

194 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:34:26.12

>>1
鉄道会社がってのはよくわからん。
一時帰休なら国が保証するし月二万ははらえる

217 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:40:10.99

>>1
民間人が手放した住宅を、我々公務員が余裕で安く買う
いい世の中だwww

284 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:04:30.40

>>1
変動で組んだやつ今後金利上がったら今の数十倍自己破産だよ

291 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:06:41.41

>>284
10年前から同じ事言われてるけど
金利は上がらんわな

298 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:08:03.53

>>1
そもそも購入計画に無理がある
ボーナスや残業は除外して計画しろ

2 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:44:28.63

ボーナスって会社には支払い義務が無いんですよ

148 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:20:11.83

>>2
それw
ボーナスは貰えたらラッキー程度の認識でいなきゃいけない

152 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:21:19.23

>>2
ボーナスがでないなら、他へ行くだけ

246 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:50:52.07

>>2
税金対策でもある

6 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:45:35.38

住宅余りまくるだろうな
恐ろしい

221 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:40:30.41

>>6
所沢のタイソンの隣、志村けんの東村山民だけど
戸建てどんどん建ってるぞ
コロナで地主が土地手放すのか建築ラッシュだぞ
今は職業次第ってのが顕著だな

7 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:46:12.16

賃貸で良かった笑

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:50:38.79

>>7
賃貸がノーリスクというわけでもないからなあ。
>>1のような無計画な人をみて、購入はリスクって思うのが一番のリスクだよ。
5chでいうところの情弱っていうことだからね。

現金一括でなくても問題ない人はたくさんいる。
リーマンショックのときでも何ともなかった人のほうが圧倒的多数。
この事実のほうがデータとしては有用なのよ。

23 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:51:49.72

>>20
賃貸にリスクがあるかよ😂
反対したいだけなのがミエミエ😂

29 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:53:32.59

>>23
そもそもでいうと、賃貸は経済的にリスク高いよ。
手数料を上乗せして払うわけだからね。
これを保険とみるか、追加コストとみるかで意味合いが違う。

そのことにすらきがついていないじてんで、話し合いをする気はないよ

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:55:32.81

>>29
持ち家は施工不良のリスクと、固定資産税、修繕費…

38 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:56:41.02

>>34
だから、どっちかがノーリスクと言っているわけじゃないんだけどね。
リスクとは、許容できるレベルがどこまでかって話でもあるわけだからね。

こういうと怒られるけど

57 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:01:16.34

>>34
賃貸は家賃にそれらと大家の利益が乗っかってる

75 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:09.55

>>34
安賃貸よりはましだと思う。

39 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:57:08.03

>>29
いや当たり前のことをダラダラと偉そうに言われてもね…
リスクってそういう意味じゃないから
*にはむりか😂

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:00:13.51

>>39
たしかに、39さんの低い知識では理解が難しいでしょうね。
いいじゃないですか、あなたは私を阿呆と思う。わたしはあなたを思うで。

最初から否定で入って来ているんだから、当然あなただけが阿呆ですけどwww

56 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:01:00.59

>>53
句読点つけるのは老人

70 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:03:46.94

>>56
アスペに多い印象

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:03:29.58

>>29
価値観の違いだからどっちが
どうとも言えないでしょう
以前はローン組めないと言われていた
芸能人やフリーランスでも今はローン組める
会社員少なくなった世の中よ

58 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:01:20.73

>>23
賃貸は、家賃上がっていくところあるし、更新料とか言い出すし、年取ったらダメなところあるし、駐車場代かかるし、集合住宅は騒音とかダメ出し、、、、、
実質家賃は1.2倍以上か。

216 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:39:55.02

>>20

さあ、強がりもそこまで。

9 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:46:57.79

年額75万払えないとか捏造も大概や

16 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:49:12.87

>>9
ダブルワークでコンビニのバイトすればよいやん月六万とか

12 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:47:14.78

住宅ローンなんて組むからこうなる
家を買うなら一括払い。その金が無ければ賃貸。これで結論が出てる

21 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:50:43.60

>>12
同意

24 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:52:11.94

>>12
だが賃貸で賃貸条件が変わったときに、例えば値上げとか… 70になっても引っ越すんだよ?

109 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:10:00.22

>>24
そこで公的なURの賃貸住宅ですよ高齢者向けの家賃減額制度もあるし生ポを受けると*まで住宅には困らない

122 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:13:37.73

>>109
調べたら
軽減対象って世帯全員の所得月額の合計が15.8万円以下なのな
生ぽって貯金額max6万だから
どっちもリアルじゃないなー

250 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:53:08.64

>>109
URって高いだろ

47 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:59:08.03

>>12
ローンなんて貧乏人の見栄張りがするもの

78 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:17.66

>>12
住宅ローン控除ってもうないの?
なくてもローンの金利くっそ安いから、一括で買わずにわざとローンにして
余ったお金運用した方がいいんじゃね

まあ、いざって時に生活詰むようなローンはダメだよね

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:05:57.00

>>12
35年賃貸って合計いくら捨てるつもりだよw

247 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:50:57.06

>>12
住宅ローン減税とか団信を知らない情弱www

297 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:07:49.05

>>12
身の丈にあった生活をしてつつましく暮らせって話

17 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:49:57.93

ボーナスカットで破産ってのは流石に論外だが
ローンってことは、病気も怪我も不可能って事だからなw
どれだけ*な事をやってるか

28 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:53:23.18

>>17
ところが今はローンの方が儲かるし、がん保険付きのものもある。
普通にうん千万のがん保険入ったら、保険の支払いが数万いくからローンの方が得

31 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:54:57.35

>>28
がん保険付けたほうが保険屋が儲かるからだよ
保険はシンプルな商品じゃないと損するだけ

35 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:55:55.61

>>31
がん保険の金額とローン控除調べてみるといい

41 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:57:36.02

>>31
多分何か誤解してる
バラバラで契約したほうが儲かる
それをあえて抱き合わせてるのは契約者のメリット。
ただ解約は面倒になる

45 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:58:42.06

>>41
保険屋だけど、ローン付帯のがん保険ほど一時的にお得ながん保険は存在しない

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:00:11.72

>>45
保険屋かよ
くだらない商品ばかり売りつけてアホらしくならない?

46 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:59:07.62

>>41
まあ本当にがん保険が必要だと思うならそうだろうな
俺はまったく不要だと思うけどね

90 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:06:15.55

>>46
現役世代はがん保険は入って時や
現役世代の3人に1人はガンになり
そのうちの3人に1人(要は9人に1人)
はがんを理由に離職する
がんの怖いところは、できた部位によっては
病院が選べないケースがある
結局、治療のために家売って
病院の近くまで引っ越しってことも

まぁぶっちゃけ、75才の後期高齢者になったら
必要か不用かは本人次第だけどね

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:59:46.86

>>31
先入観だね

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 00:53:11.84

幸せを謳歌していた人間が谷底に転落していく。
そのサマを眺めるのは中々に楽しいな、オイ

180 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:29:24.05

>>27
幸せ謳歌どころか
ごく普通の生活してた
だけだと思う

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:01:34.04

ボーナス払い→アウト
借金の返済に消費者金融から借りる→アウト

170 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:26:53.22

>>61
業績悪化とは言え月の給与は出ているはずだし、
ボーナス込みを年で計算してみても月62,000程度
他に多額の融資なんか受けていたら審査通らず2500万のローンは組めないだろうし
記事が本当なら銀行もグルで不動産屋の口車に乗せられたか、計画性のないただの*かという事だな

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:01:45.77

よく分からんけど810万円で家が買えるのか?

67 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:02:58.40

>>63
競売物件は物凄く安いよ

76 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:11.11

>>67
そりゃリスク込みだからな
追い出しもやらないといけない

79 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:22.52

>>67
なら競争率高そうだけど、競売物件はお得だね。

77 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:14.93

>>63
借地で中古なら

71 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:03:59.30

わたしはコロナ前に希望退職と離婚で
戸建安値で手放しました
以来賃貸ですが
高齢単身は借りるの厳しいです
事故物件にならないよう
健康に気遣うだけの毎日

85 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:05:37.76

>>71
安いアパートは難しいよ年配層はね
高いマンションにしないとね
それか都営、市営

80 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:23.61

もともと何のスキルもなく
年間120日休日を取り
1日たった8時間しか働かないくせに、
やれ、一家の主だ、家族だ
やれマイホームだ、やれマイカーだ
贅沢できる身分じゃねーだろ。

87 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:05:48.77

>>80
底辺の僻みにしか見えないぞお前

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:07:00.44

>>87
底辺のお前にお前と言われる筋合いはない

252 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:54:17.07

>>96
もうちょっとお上品に貴様とかがいいよな

82 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:50.92

捏造記事か何か?
鉄道関連企業ならそこそこ給料出ているだろうし、
月2万の支払いすら滞るってどれだけダラシナイ生活送ってんだと。

91 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:06:17.17

>>82
いや
業績悪化でボーナス0になり
ボーナス払い25万が払えなくなった

83 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:04:55.49

そもそも家を買うのがバカ
バカが淘汰されるのは必然

114 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:11:58.58

>>83
土地も家も買ってもローンないヤツもいる。
引っ越しの必要もなく、無駄な手数料を払わなくてよければ違う。
条件次第だよね?

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:06:43.80

5年で2300万が800万か…
ほとんど土地代ってことじゃんね

99 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:08:10.05

>>94
競売開始値だから
もう少しは上がる

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:07:13.40

頭金作れないようなやつが家をかうな

116 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:12:24.16

>>97
フルローンはアリだと思うねん
昔と違って、今は低金利時代だからね

悪いのはローンの組み方だよ
与信枠一杯
ボーナス前提
退職金で残金一括
ペアローン

ここら辺を浅く考えてローン組むから
おかしくなる

134 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:17:01.13

>>116

金融機関に要請して、リポ払いとか改善させて、最低金利に、都心どころか被災地域とかも公営住宅地とか、
都心並みの家賃高騰して、転居者とか過労死とか増えてる話

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:08:37.26

未だにコロナ不況が来ないんだが、
いつ来るんだろう。
注文が来すぎて納期問題を起こしまくりで困っている。

257 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:56:55.54

>>100
なんの業界や

101 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:08:40.61

都心の状況

通りにパキスタンやクルド、ネパール、イスラムとか見たことない奴ばかりすれ違う。

それも立った3年ぐらい。

かつての高級住宅地とか、廃墟みたいに草ぼうぼうになり、レオパレス空き家、タワーマンとか若者は、共同のシェア住まい。

五十過ぎから六十、七十ばかり、疎らに点々と住宅地に、
まぁ、区画整理の土木とか居る場所あるから当番制で深夜起きてたりしてる人とか居るけど、

病院付近だけ、人が多い地域

149 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:20:19.73

>>101
海外だけじゃなく国内からもドクズバカ能無し貧乏人が
くそほど移住してるからな

虚構の街、トンキン

106 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:09:24.95

住宅だけじゃなく他にも支払いがあってショートしてんだろ
月2万で年2回25万払いだけで焦げ付かんと思う

126 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:14:43.52

>>106
普通なら銀行にリスケの相談するだろうし
鉄道なら退職金あるだろうから
退職金の貸付制度あるだろうし
この金額じゃ、普通競売ってないわな

125 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:14:33.05

賃貸って壁ペラペラ断熱*やん?
それで家賃7万とか取られるし変わらんな
若いうちに買っといた方がいいのは間違いない

130 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:16:06.76

>>125
お前がペラっペラ過ぎw

137 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:17:56.26

>>130
ローンすら組めない底辺が何か言ってるわw

143 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:19:21.19

>>125
一度持ち家に住むと賃貸なんて住めなくなるからな。

157 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:21:46.80

>>143
>>146
特に自分も子持ちだから互いに迷惑だしな
狭賃貸で肩身の狭い思いをするならさっさと買うべきだよな
ボーナス払いはするべきじゃないが

146 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:19:43.66

>>125
壁ぺら、壁ドンが嫌で家建てた。
隣家と離れているので家族で家カラオケ楽しめる。

128 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:15:14.00

こういうニュースを出しておいて、ローン地獄の人にだけ救済給付金をして、
2000万人もいる生活保護ギリギリの低所得非正規、フリーターなどの暮らしは守らないつもりなんでしょう?スガ政権は。

131 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:16:40.34

>>128
600万超えて稼ぐと後は罰ゲームみたいなクソみたいな税制だから我慢しろよw

151 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:20:56.28

>>128
こういう非常時は
戦後のドッチがやったドッチプランみたいに
富裕層保護、弱者切り捨ての方が経済は上手くいく
逆に、下手に貧困層を助けると
アルゼンチンみたいに共倒れになる

141 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:18:29.23

ところがローンなんてとっくに終わってるリタイア世代が
なぜかどんどん手放してる
マジで謎だ

158 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:22:44.35

>>141
郊外の坂道が多い所は
老人にはしんどいからと
手放す人が多いよ

162 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:23:23.75

>>141
戸建だろ?
住みにくいからマンションに引っ越しかホームに入るからだろ

147 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:19:58.22

おそらくローンでそこそこいいクルマも買ってるんだろうなあアホだ

161 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:23:20.65

>>147

車ってより、電柱に体当たりとか変な事故ばかり相変わらず起きてる

155 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:21:33.47

海外と違って日本の不動産は

新築でも住んだ時点から価値が下がるからな

しかも人口減少

これをローンでとかな

160 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:23:05.44

>>155
それが普通

165 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:24:41.01

>>155
キャピタルゲインが見込めないものをローンで買うから大損だよな
しかも、日本は災害リスクがかなりある

169 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:26:44.05

>>165
いくら賃貸にドブ金してるの?
家賃からキャピタルゲイン得られるの?

178 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:29:14.97

>>169
リスクを大家に押しつけられるから最高やで

190 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:31:59.23

>>178
リスク顕在化しなかったら土地は残るんだよなあ
ドブ金は返ってこないけど
むしろ場所によってはキャピタルゲインが得られるぞw

195 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:34:47.03

>>190
土地より株だな。それも外国株メイン
日本列島は火山や地震頻発する活動期に入ってるのに
リスク考えないと

203 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:36:55.87

>>195
お、おう
頑張って賃貸で資産形成目指してや
低QOLで過ぎた時間は返って来ないがな

193 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:32:55.87

>>165
ハザードマップ見れば何も災害ない所なんかたくさんあるけどな
わざわざ軟弱地盤や洪水起こりそうなところ住みたいならしょうがないが

208 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:38:14.25

>>193
阪神大震災や東日本大震災を経験して
まだそんな考えならあまいあまい
ハザードマップなんて激甘の想定だと思った方が良い

219 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:40:20.25

>>208
お外が怖いから外出もしませんなのか
実際明治時代から住み着いてるけど何も災害ないんで

224 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:43:07.32

>>219
明治時代からなんて地球の歴史からすれば
まばたきですら無い一瞬やで
リスクがあるなら自分がリスクをどこまで持てるか考えて
保険等でヘッジできるならヘッジするだけの話

228 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:44:16.68

>>224
もう家に閉じこもってればいいじゃん
借家にね

166 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:24:53.95

>>155
中古なんてほとんど土地の値段
場所さえ良ければ下がらない

186 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:31:05.79

>>166
築13年ぐらいの家見に行ったけど、使用感が結構あって風呂とフローリング壁紙と屋根の塗り替えの見積もり頼んだら
800万ぐらいだった
新築の方が高かったけど、数百万の違いなら間取りも自由で新品の方がいいと思って新築にした
1000万安いなら中古でもよかったけど

175 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:28:01.11

>>155
今下がんねえぞ
今だけだけどな
売りに出たらすぐ売れるし、この築年数でもこの価格?ってなってる
コロナ前と状況一変してる

167 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:25:27.87

手放した家に次に住むのは中国人
日本全国で中国人の不動産爆買いが進行中

173 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:27:38.76

>>167
あいつら築古くて風呂もトイレも壊れていても買うからな。
謎だわ。毎年固定資産税があるのに。

171 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:27:22.60

築9年の中古マンションを32歳で買って3年で完済、7年家賃無し生活してるけど、それでも辛い。

207 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:37:47.95

>>171
手持ちなら一軒家もマンションなら同じなのに何が辛いか全然わからん

184 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:30:43.81

不動産買うにしても年金にしても

医療費にしても経済にしても

どの分野でも人口減少が痛いよな

少子化おそるべし

188 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:31:39.40

>>184
その割に値段下がらないけど

196 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:35:02.88

>>188
金あまりだからじゃないの?

東京と地方じゃ違うでしょ

201 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:36:50.48

>>188
そりゃいきなり下がるわけない、基本的にチキンレース

185 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:30:59.15

いや、中古住宅2500万購入、年間74万の返済なんて全く責められるとこないわな
これが返せないのが普通、なんて世界はもはや住宅ローンなんて組めないどころか、
賃貸でも無理な状況じゃないのか

192 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:32:53.87

>>185
元本だけでも33年かかるやん

211 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:38:46.62

>>192
大阪は知らんが、
東京ならこれ払えないなら賃貸でも大分限られる

212 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:38:55.83

>>192
それでローン通ってるなら問題ないだろ。33年ローンが悪いわけでもない。
返済方法は後からどうとでもできるんだし

これでコロナが原因で破綻、なんてセンセーショナルに煽るのはどんなもんかと
このケースはボーナスに寄りすぎだが、年間の返済額に無理あるわけでもないしな・・・

187 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:31:05.87

こういうスレって、必ず賃貸vs持ち家のレスバが始まるよな

209 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:38:23.69

>>187
昭和式大正義のおじいちゃんが多いからリスクヘッジの賃貸チョイスは貧乏人の言い訳と本気で*にする傾向が強い

200 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:36:37.53

住宅ローンて要するに借金だからな、
返済できなくなるリスクも視野に入れて物件選びせな、
リセールバリュかんがえないとな 
ただ、そんな良い物件はすぐは見つからんから、結局賃貸が最も安全なチョイスてことになりそうだわ

218 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:40:16.62

>>200
住宅ローンは税金対策の一つだよ

232 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:45:45.37

>>218
住宅ローン減税なんか微々たる節税にしかならんよ?完済までのトータルの金利負担考えたらじゅうたくろーんくんでまでいえをこうにゅうすることが必ずしもベストチョイスと胃炎だろ?一般庶民レベルの生活考えるとさ?

234 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:46:36.34

>>232
君はそもそも家買えないレベル

248 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:51:14.10

>>234
家買えないレベルとか、上から目線で見下したつもりかも知らんが、
手取り20万未満の派遣社員でも組んでんのいるぞ?こっちはそんなお客さん毎日見てんだよ

255 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:56:04.16

>>248
そんな安っぽい客基準で語るなよ…

204 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:37:11.62

家を買うならFPに相談するとそれなりのアドバイスをくれるので耳を傾けるべきだね。
まあ、自分は会社の福利厚生で推奨されているプロセス踏んだだけだけど。
でも今なら、そんな事しなくてもちょっとググるだけで、住宅購入時の基礎なんて出てくるだろ。
・頭二割
・ボーナス払い無し
・支払いは月収の25%程度まで
・購入時には、各種手数料、取得税、1年分の生活費の確保
など、簡単なルールは見いだされているからそれを守るだけ。
ボーナスはゆとりがあれば積み立てて、繰り上げに使えば良い。
リスク回避なんて簡単な事なんだよ。
あとヤバくなったら、すぐに借りている金融機関へ相談に駆け込む。
支払い遅延してからでは、信用ロスで手遅れになる。

210 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:38:44.64

>>204
FPなんて二言目には貯蓄しか言わんし
家買おうなんて言い出そうもんなら埼玉のど田舎くらいしか無理な事にされるぞ

266 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:59:53.31

>>210
横レス
ちゃんんとしたFPに
会ったことないじゃないの?

FPもピンキリだけど
最低でも保険大学の資格あって
FP2級以上の資格持ちは
貯蓄一辺倒しか言わないってことないよ

213 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:38:56.00

> 毎月2万円。それに加え、年に2回25万円の、ボーナス払いをしていた。
2 * 10 + 25 * 2 = 70万
年間70万
2500万返済するには金利0としても36年かかるのだが、35年超えるローンなんて組めるのか?

220 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:40:30.12

>>213
今はマックス42年まで組めるはず
まあ無理あるがなw

223 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:42:25.12

持ち家は資産じゃ無くて負債だからなぁ。値上がりする不動産なんて庶民が掴む事なんてまず無いだろうし

229 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:44:47.82

>>223
んなこと言っても、賃貸に住むのも負債だからな
一生負債抱えるか、何十年で終わるか、どういう負債の持ち方するかって違いだけ

237 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:48:16.45

>>229
何十年も固定費を抱えるのと、変動費のままにしておくのってかなり違うけど

244 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:50:37.33

>>237
別に人それぞれだからええんやで
俺は壁ペラ壁ドン低断熱が嫌で子どもの生活も考えて家買った
QOLは大幅に上がったから投資した価値はあったよ

それだけのこと

249 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:51:59.59

>>237
いつ終わるか、年数決められる住居費を固定費で抱えとく方がよっぽど計算立つでしょ
変動費を*まで抱えるって、相当のリスクでしょ
60歳で引退して、85まで生きたら家賃だけで3000万近くかかるわけで。

260 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:57:15.50

>>249
右肩上がりの日本経済黄金時代はもう来ないんだぞ?手取り右肩下がりのやしいっぱいだぞ今の時代?そうなると固定費ってのが厄介になんだろ?

264 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:58:54.23

>>260
定年過ぎたらどう住居費を確保するおつもり?

268 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:00:04.90

>>260
そん名状況になりゃ、老後の家賃どうやって払うの、って方がよっぽど問題になるだろ
今、ローン組んで定年前にローン終わらせて住居確保しとこう、って考えの方がよっぽど理に適ってるだろ

239 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:48:53.87

>>223
2年前に買った建売が元値で売れるぞ
コロナ始まってから同じ立地でも新築値上がりしてるわ

233 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:46:21.89

当然ながら、住宅ローンがはらえなくなる人もでてくるでしょ。
そしたら、
当然、住宅は手放すことになる。
現実は厳しい。
未来は誰にもわからない。
たまたま運が悪いかもしれない。

240 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 01:49:51.73

>>233
だよね
明日のことすらわからないのに…

274 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:01:58.00

>男性は5年前、2500万円で中古の一軒家を購入。フルローンで購入した家の返済額は毎月2万円。それに加え、年に2回25万円の、ボーナス払いをしていた。

*なのか?

279 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:03:44.57

>>274
だな
毎月二万?とかな。利子の方が高くつく。普通は住宅ローン減税の制度期間内までしかローン組まない

283 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:04:19.83

>>274
それ、計算した?
月2万×12 プラス 2×25 = 年間たったの74万だぞ 

275 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:02:20.49

老人になると、いい家の賃貸って断られるから
60歳くらいになったら、家を買った方がよいの??

280 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:03:53.49

>>275
今の60歳の持ち家率50%だってさ

296 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:07:48.09

>>280
60ってバブルの恩恵を1番受けてた世代やん
氷河期世代とかどうなるんだよ
親の持ち家継げるんならともかく
それも無かったらやばいだろ

282 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:04:16.39

>>275
一括で、お金に余裕があるなら
60才でも家買うのはあり
お金ないのに、老後資金使って購入はバカ

時々、退職金で家買う人いるけど
老後資金が足りずに、結局売る人が多い

287 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:05:38.29

>>282
例えば60歳で4000万もってるとして
2000万の家を買って2000万貯金あるなら
買った方がよいと思う?

285 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:05:02.27

>>275
違う。
50歳か45歳で買って60歳迄に支払い終える。

281 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:04:01.23

いったいどれだけ高い家を買ったんだよ
千葉や埼玉なら2千万円で十分4LDKが買えるのに

289 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:06:10.41

>>281
千葉埼玉と大阪では土地価格がまず違うだろ

286 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:05:19.80

変動ってよくわからんが1.25倍までしか上がらんのやないけ?

294 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:07:26.30

>>286
元金が返せなくなる
毎月利息だけ返すが、それでも膨らんでいく可能性もなくはない

と脅されたが、もう10年以上変わってない
右肩下がりに日本経済が落ちていくなら今後もそうあがらない

290 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:06:10.88

俺がじじいになる頃に田舎で中古の家買おうとは思ってる
人口どんどん減るし安くなってて欲しい

292 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:06:48.98

>>290
今でも投げ売りだぞ

295 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:07:35.73

>>292
地方に限らず日本全国3年を待たずに空き家だらけになるよ
金払って住んでくれってとこも増える

300 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 02:08:46.73

今の時代マイホームなんて地雷と変わらんのよな

The post 【住宅ローン破綻】コロナ禍でマイホームを手放す人が続出!? first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事