阪神岡田監督ヤバイと思ったら歩かせとるうまいこと守護神岩崎優の熟練の技を称賛

阪神岡田監督ヤバイと思ったら歩かせとるうまいこと守護神岩崎優の熟練の技を称賛

阪神 岡田監督「ヤバイと思ったら歩かせとる、うまいこと」守護神岩崎優の熟練の技を称賛

1

<巨人2-2阪神>◇2日◇東京ドーム
 阪神が延長12回までもつれた巨人との伝統の一戦を執念のドローに持ち込んだ。
 6回から継投したリリーフ陣6人が無失点リレーでつなぎ、守備陣も好守連発で相手に流れを渡さなかった。カード勝ち越しならずもナインの戦いぶりに岡田彰布監督(65)も「ええ試合やろ。こんなゲームなかなか見れへん」とご満悦だ。球宴前の前半戦は勝率5割以上でターンすることが確定した。
   ◇  ◇  ◇
 耐えて、踏ん張って、負けなかった。序盤で点を取り合い2-2のまま延長戦に突入。両軍譲らず無失策で、中継ぎ陣が0行進の継投を続け、今季3度目のドローに持ち込んだ。約1カ月ぶりの連勝とはならなかったが、最後まで引き締まったゲームに岡田監督は「いやいや、そらええ試合やろ。こんなゲームはなかなか見れへんと思うで」と、白い歯をこぼした。
 美守連発で流れを引き渡さなかった。先発才木が初回にブリンソンに右中間への先頭打者弾を浴び、2番丸に左中間へのヒットを浴びたが、左翼手ノイジーが二塁へノーバウンドのレーザービームで補殺。2死から秋広の二遊間へのゴロは二塁手中野が逆シングルで捕球し、すかさず一塁へ送球。出塁を許さなかった。指揮官は「ヒット、ヒット、ヒットまでいくとこやったもんなあ。大きかった、大きかった」と絶賛。7回にも中堅近本が、吉川の打球をフェンス激突で捕球する好プレーが飛び出した。
 リリーフ陣も必死のパッチで無失点でつないだ。6回島本は2回1安打無失点。その後石井、岩貞、K・ケラー、馬場が1イニング無失点で抑え込んだ。延長12回は守護神岩崎が登板。「ホームランでも終わってしまう」と1発警戒で低めにボールを集め2つの四球を与えたが、1死一、二塁から代打ウォーカー、中田翔を空振り三振に斬り、最後を締めた。指揮官は「(岩崎は)ヤバイと思ったら歩かせとる、うまいこと。絶対に1点もやれんっていうゲーム展開やからな」と熟練の技にうなずいた。
 巨人の中継ぎ陣も踏ん張っただけに「負けられないいうのはそらヒシヒシと感じとったし、まあ、いいゲームやったんちゃう、ほんとに。見応えのあるな」とニヤリ。原巨人との3連戦は接戦続きの1勝1敗1分けで終え、「最後は疲れたわあ。もうちょい早よ終わるはずやったのになあ」と苦笑いで引き上げた。
 総力戦による執念ドローで、球宴前の前半戦は勝率5割以上でのターンが確定した。1日休みを挟んで4日からは敵地広島3連戦に向かう。久々の連勝街道といきたい。【古財稜明】
 ▽阪神島本(6回から2番手で登板し2イニング無失点)「いつも次のリリーフにつなぐっていう気持ちでやっているので、ゼロでつなげてよかったです」
 ▽阪神石井(7回から3番手で登板し1イニング無失点)「3人で終われたのはよかったし、1発のある球場なので、慎重に投げた結果がよかった」
 ▽阪神岩貞(9回から4番手で登板し1イニング無失点)「勝ちたかったけど、これからにつながるような戦い方だったと思います」
 ▽阪神K・ケラー(延長10回から5番手で登板し1イニング無失点)「ブルペンみんなが良い仕事してくれたので、流れに乗って攻撃にリズムを持ってこられるような投球を心掛けたよ」
 ▽阪神馬場(延長11回から6番手で登板し1イニング無失点)「丁寧に低めに投げられた。今年から緩急を使った投球を意識している。それが出せたのか大きかった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4121c9f46a055d6e514cedd59dc874fb6de79ac7


【阪神】岡田監督「ヤバイと思ったら歩かせとる、うまいこと」守護神岩崎優の熟練の技を称賛  https://share.smartnews.com/9YoL6  #スマートニュース
岩崎自分の判断で歩かせてたの?😮

デーゲーム見てたけど岩崎優投手はさすがだった。出していい四球をわかってるというか。

以下引用

指揮官は「(岩崎は)ヤバイと思ったら歩かせとる、うまいこと。絶対に1点もやれんっていうゲーム展開やからな」と熟練の技にうなずいた。  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202307020001670.html 

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事