ミートソースとボロネーゼの違いを述べよ

ミートソースとボロネーゼの違いを述べよ

ミートソースとボロネーゼの違いを述べよ

月曜から夜ふかし★2
https://ift.tt/GM1FgpK

686 :名無しさんにズームイン!:2023/05/15(月) 22:44:36.36 ID:7/3PWetw0
ミートソースとボロネーゼの違いを述べよ

735 :名無しさんにズームイン!:2023/05/15(月) 22:45:46.36 ID:n0V9YvTf0
>>686
ミートソースの方がソースがたっぷりかかってるイメージ
あくまで俺のイメージ

895 :名無しさんにズームイン!:2023/05/15(月) 22:47:20.88 ID:twi2q3pw0
>>686
ミートソースは茹でたパスタの中央にソースがかかってる
ボロネーゼは最初からソースが全部混ざってる

577 :名無しさんにズームイン!:2023/05/15(月) 22:41:57.74 ID:Tgn3sJOT0
ボロネーゼとミートソースって肉の割合が違うだけ?

632 :名無しさんにズームイン!:2023/05/15(月) 22:42:51.27 ID:mZggwHG20
>>577
イタリア産と外国産

773 :名無しさんにズームイン!:2023/05/15(月) 22:46:06.03 ID:mZggwHG20
何処の国か忘れたけど海外でアレンジされたボロネーゼやね

699 :名無しさんにズームイン!:2023/05/15(月) 22:45:11.45 ID:VvhXwUHR0
ミートソースはアメリカ発祥
ボロネーゼを改造したスパゲティ
イタリア人が毛嫌いしてるトマトケチャップを使う


99ik40.jpgミートソース Wikipedia


ミートソースはボロネーゼがアメリカに渡ったのち、そこでアメリカンスタイルに変化したものを指す。ボロネーゼはトマトペーストを使うのに対し、アメリカのミートソースはトマトケチャップを使い、砂糖やウスターソースなどで甘みを加えることで、ボロネーゼよりも甘めに仕上げる。出来上がりはソースの見た目がかなり異なり、汁気もそぼろ状に水気がなくなるまで煮込むのがボロネーゼである。なお、完全に混ざるまで和えるのでなく、茹でたままのパスタの上に「よそう」(上に乗せる)のが日本スタイルである。あるいは、麺をナポリタンのように炒めたりすることもある。

関連‐ナポリタンって大人になって食っても「美味いっ!」ってなるよな ←オススメ
   お前らオリジナルのお手軽パスタレシピwwwwww
   イタリア人(ナポリ生まれ)のくせにナポリタン知らない奴www
   たらこスパゲティ考えた奴wwwwwwwwwww

パスタ世界チャンピオンが教える おうち激ウマパスタ
弓削啓太(著)
マイナビ出版
2022-06-27T00:00:01Z
5つ星のうち4.5

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事