1: muffin ★  2023/05/20(土) 15:48:20.63 ID:9gydCshM9
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/20/0016376163.shtml 2023.05.20 
シンガー・ソングライターの松任谷由実が20日、インスタグラムを更新。13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で見えづらかったという指摘に対して、長文で説明した。 
「マネージャーK子」の名義でアップされた文章は、「The journeyツアーを楽しみにして頂いてる皆様へ」と題して「注釈席について見え辛かったと言うご指摘をSNSで多数頂きました」とつづられた。 
注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。 
文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。 
中略 
「ただ、ユーミンは会場にお越しの全ての方に、心を込めてパフォーマンス致します。一人でも多くの方に、このショーを通してメッセージを届けたいと思っています。その為にここまで準備をして参りましたし、日々の調整をしております。各会場でも自ら席を確かめ、本番に臨んでいくことと思います。ユーミン、ミュージシャン、スタッフ、全員で皆様にお楽しみ頂けるよう頑張りますので、応援して頂ければ嬉しいです」とつづった。 
インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。 
フォロワーからは「ご配慮いただき、ありがとうございます」「どんな席でもその場にいられる事に感謝します」と理解する声が寄せられた。 
ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。 
全文はソースをご覧ください 
https://i.imgur.com/IErJZLj.jpg
 

ネットの反応
43: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:05:27.98 ID:oc6vMUx10
>>1 
最初からわかってんだから文句言うなよ
 
312: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 17:19:54.24 ID:TwMT9Ef60
>>43 
まあまあ落ち着けwww。
 
46: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:06:17.06 ID:3MF0Kr4e0
>>1 
コンサートというのは聴くもんじゃなくて観るもんなんだな
 
252: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 17:02:23.72 ID:5/xctNTa0
>>1 
面倒だからこんな席売るなや
 
321: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 17:22:21.29 ID:kI8ApGg80
>>1 注釈席とわかった上で文句言ってる奴はただのクレーマーだからな 
あの席は中に入って音が聞ける席という認識で全く見えないのも覚悟する席だろうに
 
 
327: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 17:23:24.78 ID:pHqUqQG10
>>321 
お互いに同意したからと言ってなんでも許されるもんではない そんなものはたくさんある
 
375: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 17:42:10.18 ID:1Qj7EIGb0
>>1 
途中で注釈席の人達をいたわるような言葉かけてたら少しは違ったかな
 
473: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 18:55:38.71 ID:jZzmF0hf0
>>1 
そういう席だろ
 
 
3: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:50:57.66 ID:/ff2CtBN0
注釈といっても実際はピンキリなんで 
まぁ大丈夫やろ、思ったんでしょ🤣
 
5: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:53:23.64 ID:/pbXYPo00
ドラクエ4のマーニャの舞台で 
柱の後ろにいる奴みたいな感じか?
 
191: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:47:13.86 ID:bfUIwR4a0
>>5 
ドラクエやった事ないけどゲームのクソ画面て考えると分かりやすいなw
 
6: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:53:33.79 ID:ymz+Li9K0
注釈席ってそういうもんだろ 
まさかそんな注意事項書いてなかった?
 
510: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 19:40:05.69 ID:wA7BCeI70
>>6 
ユーミンじゃなくて他のアーティストなんだけど“お席の関係上一部演出が見づらい場合があります”トチュウしゃくが付いていた。 
それで普通の席よりも千円安いぐらい。 
まさかユーミンの注釈席を購入した人達も影も形も見えないとは思ってないと思う。
 
8: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:55:50.63 ID:N6dzFmYF0
そもそも設計の問題だよな
 
9: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:56:39.90 ID:kaDu3u2W0
考えるな、感じろ!
 
90: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:17:20.18 ID:fzeNKJs00
>>9 
コレでも良いって奴しか買っちゃいかんよな注釈席は
 
10: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:56:51.75 ID:ixYbTOs60
そんな席潰せよ 
最初から売るなって話でしょ
 
144: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:35:58.86 ID:jQTpI/sF0
>>10 
それでもいいから売ってという声が多いのよ
 
12: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:57:47.09 ID:c/VFFlug0
気配席
 
14: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:58:26.90 ID:rQxOuh1T0
完全に見えない席を注釈で売ったら、入れ替えの座席を用意してるのが普通のルールなんだけどね・・・。 
完売してなかったでしょできなかったのかな?? 
 
15: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:58:52.28 ID:ZIz+nlZf0
通常席の客からは哀れみの目で見られるんだろ 
肩身狭すぎてつらそう
 
17: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:59:14.20 ID:jjA3lWY30
注釈席だから安いんだろ 
多少のリスクあるのはしょうがないだろ 
考えが甘すぎるんじゃね 
ステージ裏席とか歌手のケツしかみえないけどそれ覚悟で申し込んでるから誰も文句言う奴いないわな
 
18: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:59:14.35 ID:cr1ySntx0
注釈席は買っちゃいかん 
っていうかこのツアー、山ほど日程あるのに
 
 
19: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 15:59:22.56 ID:AHRCpmoO0
ユーミンも演出も見えないって音だけってことか 
いくら注釈席でもそれははっきりとそう書かないとまずいだろ
 
512: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 19:47:42.08 ID:wA7BCeI70
>>19 
本これ。 
それでも良いという方が値段と相談して決めればいいだけのこと。
 
20: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:00:01.82 ID:9HPIcI/l0
注釈席ってそういうもんだろ 
注釈に書いてなかったのか
 
21: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:00:11.87 ID:uOaqEUPf0
名前を雰囲気席に変えればいい
 
22: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:01:14.90 ID:CtHng/xI0
見切り席ってそういうの承知で音だけでもとか会場の空気だけでもなんだが
 
548: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 20:58:01.43 ID:q2bijalD0
>>22 
見切り席になるとわかってる劇場は確かにある 
演出の人が、隅々の席まで見えるように配慮した舞台を作り上げるものだけど、それでも見切れるという場所ね… 
劇団四季は劇場作る時に、それがない設計にするから大劇場ではないのだよね
 
23: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:01:31.91 ID:sVqZ2IEq0
松任谷由実じゃないけど前に自分が行ったやつは 
完全に見えないステージの裏の席も売って、完売してた 
「同じ場所にいてリアルなサウンドと歌声を聴く」だけでも 
金を出す人は大勢いるんだとその時実感した
 
30: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:03:03.21 ID:sVqZ2IEq0
>>23の裏席は一般席より格安設定で
 
521: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 19:53:23.63 ID:wA7BCeI70
>>23 
予めその旨明記されているのなら何の問題も無いんだけどね。
 
24: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:01:48.15 ID:RO5DVn3u0
たけえええええええええええ 
高い値段払って見辛い席買うとかマゾなの(´・ω・`) ? 
▼受付席種 
・全席指定 
『注釈付きS席』…注釈付きS席はステージが見えづらいお座席となります。 
9,900円(税込み) 
『立見指定』…立見指定は立ち位置が決まっております。指定番号の位置で立ったままご観覧頂くチケットです。 
9,350円(税込み)
 
37: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:04:15.85 ID:PpNIO+HN0
>>24 
何がSなんだろ 
s席を冠するなら注釈席用のモニターつければいいのに
 
40: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:05:02.24 ID:WKQNYVge0
>>24 
高いwww
 
61: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:09:31.70 ID:cbnJI8O40
>>24 
全然安くない 
これ買う奴ら全員バカだなw
 
70: 名無しさん@恐縮です  2023/05/20(土) 16:11:32.94 ID:6+cRZkOD0
>>24 
見え「づらい」という表現がいやらしいよな 
はっきり「ほぼ見えない」と書けば文句も出ないだろうに
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684565300/