あわせて読みたい
【絶望】AI絵師、FANBOXに見捨てられ無事タヒ亡
めたごろー「稼ぎどころがなくなったぜ」
2 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:29:26.39  ID:Vpmpf62G0.net
始まってすらいねぇだろ 
3 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:29:27.41  ID:c3YZxHm70.net
死んじゃったの…? 
4 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:29:28.95  ID:2wQOGpD40.net
何があったんや 
5 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:30:47.08  ID:QVuYE9/yM.net
>>4 
AI絵師の頼みの綱であるFANBOXの収益化が禁止された挙げ句に活動を否定された
AI絵師の頼みの綱であるFANBOXの収益化が禁止された挙げ句に活動を否定された
11 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:35:20.26  ID:tRKkys8J0.net
>>5 
それ自作発言したらすり抜けられるんじゃないの?
それ自作発言したらすり抜けられるんじゃないの?
16 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:38:34.50  ID:QVuYE9/yM.net
>>11 
普段AI生成ってタグつけて投稿してるだろうし無理だよ
あとAI絵は破綻や絵柄に特徴ありすぎるから手描き発言してもすぐバレる、ましてや描いてる側がたくさんいるサイトだしな、素人が一瞬見て言う、「手描きとわからないー」ってのは通用しない
すぐ通報されてBANされる
普段AI生成ってタグつけて投稿してるだろうし無理だよ
あとAI絵は破綻や絵柄に特徴ありすぎるから手描き発言してもすぐバレる、ましてや描いてる側がたくさんいるサイトだしな、素人が一瞬見て言う、「手描きとわからないー」ってのは通用しない
すぐ通報されてBANされる
そもそもAI生成ってタグつけずにAI絵投稿してたらBANだしな
27 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:45:49.94  ID:JotVzAGj0.net
>>5 
金稼がんけりゃええだけやん
趣味の時代に戻れ
金稼がんけりゃええだけやん
趣味の時代に戻れ
6 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:30:55.87  ID:mj7jaAK70.net
AI嫉妬底辺ゴミガイジが湧くぞぉ~w 
7 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:31:33.73  ID:a4G4k5Vjp.net
絵師って呼び方が出てきてからずっとダサいとしか思えない 
8 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:33:28.06  ID:LCeCI8200.net
どうやって判別するん? 
12 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:35:53.19  ID:QVuYE9/yM.net
>>8 
手描きの人が疑われたなら最終的にpsdファイルでも公式に提出すればいいんでない
向こうにも渋お抱えの絵師いるしな
手描きの人が疑われたなら最終的にpsdファイルでも公式に提出すればいいんでない
向こうにも渋お抱えの絵師いるしな
加筆をどの程度まで許容するかは知らんが少なくとも絵が描けなくて出力しかできないやつは終わった
15 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:38:11.70  ID:iZ/ep/o9p.net
>>8 
AIが判定するぞ!
AIが判定するぞ!
9 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:34:09.36  ID:nqDriXxv0.net
ただの量産グラビアに金払う奴が居ることに驚きだわ 
地の文つけることすらせずに出力されたのペタペタしてるだけの奴しかいない
地の文つけることすらせずに出力されたのペタペタしてるだけの奴しかいない
10 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:35:15.45  ID:LCeCI8200.net
>>9 
抜ければどうだっていい連中が多いんやない?
抜ければどうだっていい連中が多いんやない?
13 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:36:20.29  ID:wylXFAJia.net
壊死したん? 
17 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:39:20.64  ID:QVuYE9/yM.net
>>13 
AI壊死になったよ
AI壊死になったよ
41 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:50:23.77  ID:/m/hcpyi0.net
>>17 
うまい
うまい
14 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:36:31.15  ID:hPSQsmp7M.net
え、え、え、AI出力師さん死亡乙ぅうううぅううううwwwwwwww 
自分で楽しむだけに留めればいいのに承認欲求が勝っちゃった哀れなモンスターまじ草ァァァォア!!
自分で楽しむだけに留めればいいのに承認欲求が勝っちゃった哀れなモンスターまじ草ァァァォア!!
18 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:40:53.10  ID:gCLgBYFA0.net
海外の支援サイトがあるじゃん 
22 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:44:21.34  ID:QVuYE9/yM.net
>>18 
そこに押し寄せたら…わかるな?
>>19
反社かな?
そこに押し寄せたら…わかるな?
>>19
反社かな?
19 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:41:52.96  ID:b2b0fBuX0.net
いくらでも抜け道はある 
絵師様の嫉妬が心地よい
絵師様の嫉妬が心地よい
20 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:42:28.39  ID:qftDn69v0.net
結局程度問題はグレーのままいくんやな 
プロがAI使えばガンガン稼げるのにな
プロがAI使えばガンガン稼げるのにな
25 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:45:32.49  ID:2wQOGpD40.net
>>20 
いうほど稼げんぞ?
同人ゲームに使ってる奴は売れてるのあるけど
出力してそのまま~みたいなやつはほとんど売れてない
レイヤー分けされてないから修正も困難やし
いうほど稼げんぞ?
同人ゲームに使ってる奴は売れてるのあるけど
出力してそのまま~みたいなやつはほとんど売れてない
レイヤー分けされてないから修正も困難やし
37 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:48:34.98  ID:a7tVitbG0.net
>>20 
権利問題があるからどう足掻いてもメインには使えん
構図案参考ヒラメキの補助省力(納期内製造量の増加)省人(アシスタントスタッフ)とかが先でメインなるやろ
この枠でAI絵師が生き残る場合は手描き含めたマルチ技能化か今も別分野で見られる
音楽のマスタリング屋や動画の編集屋みたいに
外注元顧客多数抱える営業マン裏方事業者かやろし
権利問題があるからどう足掻いてもメインには使えん
構図案参考ヒラメキの補助省力(納期内製造量の増加)省人(アシスタントスタッフ)とかが先でメインなるやろ
この枠でAI絵師が生き残る場合は手描き含めたマルチ技能化か今も別分野で見られる
音楽のマスタリング屋や動画の編集屋みたいに
外注元顧客多数抱える営業マン裏方事業者かやろし
21 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:43:34.78  ID:xcUqGdXJ0.net
マネタイズ方法なんていくらでもあるぞ 
ライバル減って嬉しいからそのまま死んででほしいけど
ライバル減って嬉しいからそのまま死んででほしいけど
26 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:45:42.25  ID:QVuYE9/yM.net
29 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:46:40.49  ID:xcUqGdXJ0.net
>>26 
知ってるぞ
マネタイズなんて備えてなんぼだからな
知ってるぞ
マネタイズなんて備えてなんぼだからな
34 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:48:05.64  ID:QVuYE9/yM.net
>>29 
こんな不安定なことで?頭悪いの?
備えても潰されるのにな
転売でもやってるほうがマシでは?
こんな不安定なことで?頭悪いの?
備えても潰されるのにな
転売でもやってるほうがマシでは?
42 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:50:25.16  ID:xcUqGdXJ0.net
>>34 
なんでそんな発狂してんだ?
実際FANBOX使わず儲かってるから別に今のままでいいよ
なんでそんな発狂してんだ?
実際FANBOX使わず儲かってるから別に今のままでいいよ
46 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:52:48.86  ID:QVuYE9/yM.net
>>42 
という強がりやな
残念ながらパトロンサイトは締め出しに向かう
怖いのはわかるけど落ち着け
という強がりやな
残念ながらパトロンサイトは締め出しに向かう
怖いのはわかるけど落ち着け
49 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:53:45.05  ID:xcUqGdXJ0.net
>>46 
パトロンサイトじゃないけどな
煽りたいだけのスレだった来るとこ間違えたわ
パトロンサイトじゃないけどな
煽りたいだけのスレだった来るとこ間違えたわ
23 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:44:42.07  ID:QVuYE9/yM.net
https://official.fanbox.cc/posts/5932126 
 >>現在のFANBOXでは、生成AI技術により短期間で大量に作成されたコンテンツを販売することのみを目的に利用されることが多く、 
 >>今後もその傾向はより強まっていくと感じています。 
 >>それは本来私たちが目指していたサービスの姿とは異なり、このまま見過ごすことはできないと判断しました。 
 >>そのため、FANBOXにおいてAI生成作品の取り扱いを当面のあいだ禁止させていただくことにいたします。 
必然的にPixivのAI生成絵の投稿も減ってくだろ
24 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:45:18.20  ID:jM5C9s2Z0.net
なんでFANBOX終わったらAI絵師が死ぬんや? 
大好きなイラスト出力する事には関係ないやん
大好きなイラスト出力する事には関係ないやん
28 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:45:56.63  ID:wCWjkn1u0.net
どういうこと? 
金目的以外のAI使いは死なんやん
金目的以外のAI使いは死なんやん
30 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:46:56.31  ID:gnzDfufi0.net
ファンボ以外の媒体に流れるだけやん 
32 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:47:24.80  ID:QVuYE9/yM.net
>>30 
で、どこなのそれは?
で、どこなのそれは?
次はそこが禁止してくるだろうな
31 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:47:17.40  ID:zPxatvuo0.net
どんまい!w 
33 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:47:55.92  ID:XJZIvLd0M.net
本当に実力のある絵師がAI使い始めたら量産で儲けられるのに、底辺に合わせて引き続き小銭稼ぎしかできないんやね 
35 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:48:13.34  ID:b2b0fBuX0.net
絵を下書き風にしたり自動でレイヤ分けしたりするAIも既にある 
もはや手描きと見分けは付かない
もはや手描きと見分けは付かない
43 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:51:42.48  ID:QVuYE9/yM.net
>>35 
お前の目が節穴なだけですぐバレるよ
バレない絵っての逆に見せてほしいね
もうみんなイラストがAIかどうか懐疑的になってるからその目はかいくぐれない
お前の目が節穴なだけですぐバレるよ
バレない絵っての逆に見せてほしいね
もうみんなイラストがAIかどうか懐疑的になってるからその目はかいくぐれない
残念だったなあ
36 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:48:14.55  ID:1QU+mDHI0.net
別にそのサイトが潰れるだけでは? 
40 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:50:22.58  ID:QVuYE9/yM.net
>>36 
ファンボが「頼みの綱」だったからな
ファンボが「頼みの綱」だったからな
もう終わりだよ
38 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:49:26.03  ID:QVuYE9/yM.net
強がってるようにしか見えないんだよな結局 
泥舟で飛び跳ねてたAI絵師たちよ、あなたはどうする?
泥舟で飛び跳ねてたAI絵師たちよ、あなたはどうする?
39 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:49:44.63  ID:hPSQsmp7M.net
バカみたいに沢山お金払って、他人の絵を盗作して、AIにイラストを「出力」してもらって、ワイ神絵師!!稼げりゅぅうう!って調子に乗ってた無個性無能力バカどもざまぁぁぁぁあ!!!www 
そんな美味しい話ないんよ真面目に働こうね
そんな美味しい話ないんよ真面目に働こうね
44 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:51:43.48  ID:qKwU/Z9G0.net
二次創作はどうなんやって言ってるやつら 
誰一人として非公開にして抗議する絵がなくて草
誰一人として非公開にして抗議する絵がなくて草
45 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:51:44.03  ID:4IG8DQDn0.net
数年経てば破綻も少なくなるだろうし、今から使いこなせた方がいい 
もう世に出た時点で止める事は出来ない
もう世に出た時点で止める事は出来ない
47 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:53:32.39  ID:qKwU/Z9G0.net
>>45 
なんで呪文()に関してだけはAIが進化しない前提なんや
その頃には昔からやってたアドバンテージなんてカスやぞ
なんで呪文()に関してだけはAIが進化しない前提なんや
その頃には昔からやってたアドバンテージなんてカスやぞ
48 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:53:38.82  ID:a7tVitbG0.net
>>45 
言うて進化度合によっちゃプログラミングで今更javaしかできん言われてもなあ
みたいなことになってるパターンもあるで
言うて進化度合によっちゃプログラミングで今更javaしかできん言われてもなあ
みたいなことになってるパターンもあるで
50 風吹けば名無し :2023/05/11(木) 01:54:30.75  ID:QVuYE9/yM.net
いやあ愉快愉快 
氷河期世代とかが手を出してて阿鼻叫喚なんだろうな
氷河期世代とかが手を出してて阿鼻叫喚なんだろうな
食い扶持見つかったと思ったらこれだもんな
  | 
		  	      
      







