あわせて読みたい
【理想体型】痩せマッチョ?

163: 名無しさん  2009/06/27(土) 04:08:22 
>>160 
脂肪が筋肉に変わるなんて事はありえない
脂肪が筋肉に変わるなんて事はありえない
164: 名無しさん  2009/06/28(日) 22:09:42 
>>163 
そういう意味ではないかと
そういう意味ではないかと
167: 名無しさん  2009/07/09(木) 19:27:59 
>>164 
じゃあどういう意味だよ
じゃあどういう意味だよ
>>166 
オーバーワークになる
161: 名無しさん  2009/06/27(土) 02:34:01 
筋トレは毎日やるより1日おきぐらいがベストと聞いたぞ
165: 名無しさん  2009/06/29(月) 23:53:23 
>>161>>162 
筋肉は回復する時に以前より増大するので
回復しないうちに筋トレなどで負荷をかけるのはよくない
小さい筋肉だと回復が早く、大きい筋肉だと回復が遅い
大胸筋きたえるなら2、3日おいた方がいいし
腹直筋きたえるなら毎日やっても大丈夫
つまり、鍛えたい部位によるんだよ
筋肉は回復する時に以前より増大するので
回復しないうちに筋トレなどで負荷をかけるのはよくない
小さい筋肉だと回復が早く、大きい筋肉だと回復が遅い
大胸筋きたえるなら2、3日おいた方がいいし
腹直筋きたえるなら毎日やっても大丈夫
つまり、鍛えたい部位によるんだよ
162: 名無しさん  2009/06/27(土) 03:01:05 
腕立て10~20とかの軽めなら毎日やったほうがいいと思うけど 
でも筋トレやらない日でもストレッチはやっといたほうがいいと思う
でも筋トレやらない日でもストレッチはやっといたほうがいいと思う
166: 名無しさん  2009/07/09(木) 19:19:31 
毎日やったらどうなるの?
169: 名無しさん  2009/07/11(土) 08:36:59 
ちょっと痩せてるくらいなら全然気にしないんだがガリガリだからなぁ
170: 名無しさん  2009/07/12(日) 18:12:52 
174cm65kgって標準? 
二の腕の周りは31cm
二の腕の周りは31cm
171: 名無しさん  2009/07/12(日) 18:49:19 
彼女とシーソー乗ったら悲しい現実が垣間見えて 
フォローにも失敗して大変な目にあった俺が通りますよ
フォローにも失敗して大変な目にあった俺が通りますよ
だって、能率の良いトレーニングとか調べて実践したけど 
やってもやってもつかねーんだもん(`へ´)
172: 名無しさん  2009/07/12(日) 20:44:42 
>>171 
どれぐらいの期間トレしたんだ?
どれぐらいの期間トレしたんだ?
173: 名無しさん  2009/07/12(日) 22:18:18 
筋トレしてたんだけどすぐ疲れてあんまりつづかないんだよなぁ 
無理してご飯食べるのもしんどいし
無理してご飯食べるのもしんどいし
174: 名無しさん  2009/07/18(土) 11:57:41 
168cmの51kgです 
今年の4月から毎晩
腕立て25×4
腹筋100
背筋100
やってますが太れません
ちなみに胃下垂です
どうしたらいいのでしょうか
今年の4月から毎晩
腕立て25×4
腹筋100
背筋100
やってますが太れません
ちなみに胃下垂です
どうしたらいいのでしょうか
175: 名無しさん  2009/07/18(土) 12:51:28 
>>174 
そんなトレで体でかくなるわけないだろ
逆にもっと細くなるわ
そんなトレで体でかくなるわけないだろ
逆にもっと細くなるわ
179: 名無しさん  2009/07/19(日) 00:21:34 
>>174>>176 
腕立てや腹筋、背筋などの自分の体重を利用して負荷をかける筋トレでは
筋肉増大には効率が悪いんだよ
回数を増やしても筋持久力が上がるだけで筋肉は太くならない
太くするには>>178が言うように、少ない回数をギリギリでこなせる負荷をかけるウェイトトレーニングが必要
腕立てや腹筋、背筋などの自分の体重を利用して負荷をかける筋トレでは
筋肉増大には効率が悪いんだよ
回数を増やしても筋持久力が上がるだけで筋肉は太くならない
太くするには>>178が言うように、少ない回数をギリギリでこなせる負荷をかけるウェイトトレーニングが必要
 
		  	      
      







 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  