あわせて読みたい
【どこに】無印は全国にある?

86: 名無しさん  2010/08/26(木) 02:10:44 
ローションと保湿ミルクを買ってみた 
ずっとふき取り化粧水(クリニークやオードムーゲ)試してたけど
毎日(たまになら多分いい)使ってたら角質がすかすかになる
資生堂メンとかも使ってみたいけどとりあえず安いので様子を見ることにする。
ずっとふき取り化粧水(クリニークやオードムーゲ)試してたけど
毎日(たまになら多分いい)使ってたら角質がすかすかになる
資生堂メンとかも使ってみたいけどとりあえず安いので様子を見ることにする。
87: 名無しさん  2010/09/04(土) 16:46:02 
ローションしみて× ミルクも水っぽくて潤わない× 
女性向けの敏感肌用のローションはしみないし潤う○
保湿にはパックスナチュロンハンドクリーム使ってる。
女性向けの敏感肌用のローションはしみないし潤う○
保湿にはパックスナチュロンハンドクリーム使ってる。
88: 名無しさん  2010/09/17(金) 12:00:07 
89: 名無しさん  2010/10/12(火) 04:13:16 
円高還元今日までだ
90: 名無しさん  2010/10/12(火) 21:39:40 
10%引きで400ml化粧水買った
91: 名無しさん  2010/10/14(木) 02:50:01 
敏感肌用のやつだね。期待できる効果は保湿のみだから+αを求めるならチューンメーカーズとかの原液系を混ぜるとよろし
期間中にホホバ二本まとめ買いした。あと試しに男性用の毛穴パック一本。黒チューブのやつ。 
ローズヒップオイルが美白効果あるから気になる。酸化しやすいし魚臭いけどw
92: 名無しさん  2010/10/23(土) 14:34:24 
コンパクト超音波アロマディフューザーが新発売されるみたいだ
93: 名無しさん  2010/11/23(火) 01:58:22 
円高還元中
94: 名無しさん  2010/12/11(土) 00:24:15 
大分乾燥してきたね。 
みんな使ってる?
みんな使ってる?
95: 名無しさん  2010/12/13(月) 23:55:00 
アフターシェービングローションとして敏感肌用ローションを買ってみた
確かにヒリヒリしなくなった、かな?
96: 名無しさん  2010/12/15(水) 22:41:59 
ヒリヒリするならシェーバー買えたほうがいいんじゃね? 
肌に優しいやつに。
肌に優しいやつに。
97: 名無しさん  2010/12/21(火) 01:37:16 
肌に優しいって女性用?
ってわけで保守
100: 名無しさん  2011/02/09(水) 15:52:57 
無印のホホバオイル良かった 
ワセリン、オリーブオイルが肌に合わなくて赤くなる人におすすめ
ワセリン、オリーブオイルが肌に合わなくて赤くなる人におすすめ
101: 名無しさん  2011/02/22(火) 03:49:11.82 
男でローズヒップオイル使ったことある人居たら感想教えて
105: 名無しさん  2011/05/02(月) 22:37:18.14 
化粧水の敏感肌用高保湿400ml使ってるがかなり肌の調子がいい
 
		  	      
      





 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  