あわせて読みたい
【日サロ】健康的な肌の色は?

62: 名無しさん  2010/05/27(木) 00:50:29 
外に出て日に焼ければいいだろ
64: 名無しさん  2010/05/29(土) 17:16:50 
日に焼けても赤くしかならない 
1日で白く戻るし
1日で白く戻るし
65: 名無しさん  2010/05/31(月) 00:45:41 
>>64 だよねー 
日焼け止め塗って日焼けした方が綺麗に焼けるみたいね
日焼け止め塗って日焼けした方が綺麗に焼けるみたいね
69: 名無しさん  2010/06/01(火) 21:01:20 
需要がないわけではないし白いこと自体は諦めたわ
でも青ヒゲだけは我慢できない 
深剃りしても埋まってるぶんが透けるってなんなんだよ……。
70: 名無しさん  2010/06/04(金) 10:07:51 
髭って永久脱毛しても残るもんなの?
71: 名無しさん  2010/06/04(金) 12:43:18 
加齢で新しい髭は増えるから根絶は困難だけど 
1年も通えば、少なくとも青髭の悩みは消えるからオススメ
1年も通えば、少なくとも青髭の悩みは消えるからオススメ
72: 名無しさん  2010/06/05(土) 19:50:52 
フルーツ嫌いで20年間食べてなかったんだが 
最近ビタミンとかとるために食い始めたら超健康そうになってきた
最近ビタミンとかとるために食い始めたら超健康そうになってきた
73: 名無しさん  2010/06/06(日) 16:29:35 
マッチョなのに色白の人がいるとアブナイ趣味の人かと思ってしまう
78: 名無しさん  2010/06/07(月) 11:43:27 
お前ら、日焼け止め使わないで日焼けしてるから皮破れるんだよ。 
SPF15とかの日焼け止めだと、やけど状態は防げるけど皮の色の変化
は止められないって感じ。
SPF15とかの日焼け止めだと、やけど状態は防げるけど皮の色の変化
は止められないって感じ。
最初は、SPF値が低い日焼け止めで徐々に慣らして、ある程度下地の色ができたら 
オイルで焼けばいいんだよ。 
俺も色白で青髭気になるから、日焼けこないだからはじめた
79: 名無しさん  2010/06/07(月) 13:46:55 
青髭気になるなら時間掛かるけど医療機関での脱毛が一番いいよ 
日焼けは将来怖いし
日焼けは将来怖いし
80: 名無しさん  2010/06/07(月) 16:27:12 
腹筋われててもあんまり割れてるっぽく見えない色白
81: 名無しさん  2010/06/08(火) 20:32:47 
日焼け止めつけて日焼けかー 
やってみるかー
やってみるかー
82: 名無しさん  2010/06/08(火) 20:59:07 
色白は日焼け止め使って焼くのがデフォ
とりあえず最初に肌を慣らさないと酷い目をみるからね
日焼け止め使って、それでも焼けちゃった。くらいから始めるときれいな日焼け肌を作れます
83: 名無しさん  2010/06/09(水) 06:58:00 
クラランスはSPF15のサンケア剤を使って日焼けを始めることを推奨してる 
サンケアの老舗らしいんでクラランス買ってみるかと思ってる
サンケアの老舗らしいんでクラランス買ってみるかと思ってる
84: 名無しさん  2010/06/16(水) 04:23:32 
俺は日焼けサロン行ってるぞ。 
1~2日おきで、もう3回行って、いい色になって来てる。
あと、もう1~2回行く。
1~2日おきで、もう3回行って、いい色になって来てる。
あと、もう1~2回行く。
あとは、6月下旬からここいらの海は海開きだから、 
時々海へ行って黒さを保つかな。
 
		  	      
      






 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  