漫画家のやしろあずきさん、違法賭博などの疑惑を否定して謝罪 「多くの部分が捏造」「反社とのつながりはない」

漫画家のやしろあずきさん、違法賭博などの疑惑を否定して謝罪 「多くの部分が捏造」「反社とのつながりはない」

漫画家のやしろあずきさん、違法賭博などの疑惑を否定して謝罪 「多くの部分が捏造」「反社とのつながりはない」

漫画家のやしろあずきさん、違法賭博などの疑惑を否定して謝罪 「多くの部分が捏造」「反社とのつながりはない」 | ニコニコニュース

やしろあずき(1989年5月6日 – )は、日本の漫画家・実業家・タレント。株式会社グランツアセット執行役員。神奈川県横浜市出身、東京都中野区在住。 主に中二病、黒歴史、家族ネタ、友人ネタ、三角コーンなどを題材にした漫画を執筆し、web上の様々なメディアにて10本以上の漫画連載を継続している。自分の…
31キロバイト (3,709 語) – 2023年5月11日 (木) 05:59

 Web漫画家やしろあずきさんは5月10日、公式ブログを更新。違法賭博などの疑惑で物議を醸している件について、「多くの部分が捏造」などと否定しました。

【画像】やしろあずきさんによるブログ全文

 やしろさんは冒頭で、ファンや関係者に対して「ご迷惑とご心配をおかけしてしまっていることを深くお詫び申し上げます」と謝罪。疑惑が浮上するきっかけとなった動画配信者YouTubeライブなどについては、「多くの部分が捏造であり、告発者自身も配信内で捏造であると言っております。ネットで言われている、反社とのつながりなどは全くありません」と否定しました。

 一方で、ポーカーエンターテインメント企業のEGPが同日に発表した自身の除名処分については、「自分の軽率な言動がこのような事態を招いてしまったこと、配信の内容が各所へ影響を与えてしまうことから、株式会社EGPを除名という形になりました。ポーカーを好きになり、ポーカーを好きな仲間と共に作った会社でしたが、今回の件が各所に与える影響について話し合った結果です」と説明。今後は専門家や関係者と協議し、告発者と各所への対応を進めるとしています。

 やしろさんは最後に、「僕が今漫画を描き続けることが出来ているのは、応援してくださっている皆様や、支えてくれている家族と関係者様のおかげです。にもかかわらず、皆様にご心配とご迷惑をおかけしたこと、本当に申し訳ありません」とあらためて謝罪。「また漫画を描くことができたら、皆さんに笑いを届けたいです。よろしくお願いします」と述べています。

画像は公式ブログより

(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む

続きを見る

芸能・アイドルカテゴリの最新記事