オランダ語がオワコンになったのはいつなんだろう

オランダ語がオワコンになったのはいつなんだろう

オランダ語がオワコンになったのはいつなんだろう

連続テレビ小説 らんまん ★30
https://ift.tt/0vcf2XP

128 :公共放送名無しさん:2023/04/20(木) 08:10:29.96 ID:oq55+mzb
オランダ語がオワコンになったのはいつなんだろう

175 :公共放送名無しさん:2023/04/20(木) 08:11:25.70 ID:VfSTh3+q
>>128
福沢諭吉がオランダ語は使い物にならねえって
英語勉強しなおしてるから明治になってたら完全に英語だろう

345 :公共放送名無しさん:2023/04/20(木) 08:13:20.55 ID:oq55+mzb
>>175
ほわー詳しいなThank You

573 :公共放送名無しさん:2023/04/20(木) 08:18:22.24 ID:JWBq48sc
>>175
福沢諭吉が散々勉強してマスターしたオランダ語がオワコンになって努力が無駄になったけど
すぐに頭を切り替えて英語をマスターした話好き

関連‐福沢諭吉「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず 」 ←オススメ
   海原雄山「では聞こう。ポン酢の『ポン』とはどういう意味だ?」
   セクロスのときの「イク」は、世界的に見ると三つに大別されるという話
   二大誤解されている名言

阿蘭陀通詞 (講談社学術文庫)
片桐一男(著)
講談社
2021-07-15T00:00:00.000Z
5つ星のうち4.1

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事