あわせて読みたい
【タンパク質】偏る栄養素

355: 名無しさん  2011/10/30(日) 20:25:37.37 
豚肉はたべるな、って言われたんだよなぁ…
ビタミンcは理解した。
356: 名無しさん  2011/10/31(月) 21:03:57.36 
>>355 
豚肉食べちゃいけない理由は?
豚肉食べちゃいけない理由は?
357: 名無しさん  2011/11/01(火) 00:50:13.12 
宗教上の理由
358: 名無しさん  2011/11/01(火) 02:40:01.55 
違う、何らかの栄養の問題で
360: 名無しさん  2011/11/01(火) 03:04:45.59 
だな。アバウトすぎ 
宗教上の理由のほうが説得力あるがや
宗教上の理由のほうが説得力あるがや
361: 名無しさん  2011/11/01(火) 15:31:15.79 
まあ豚肉の注意点は、よく火を通せ
362: 名無しさん  2011/11/01(火) 19:15:02.56 
まあしっかり加熱するっていう状態で比較するなら、 
鶏肉>豚肉>牛肉
鶏肉>豚肉>牛肉
364: 名無しさん  2011/11/07(月) 06:02:44.43 
>>362 
豚、鶏は良いね
豚、鶏は良いね
365: 名無しさん  2011/11/11(金) 12:37:45.30 
惣菜ばっかりよ…駄目?
366: 名無しさん  2011/11/13(日) 03:39:36.69 
無視するわけじゃないが、俺も質問させてくれ 
毎日
毎日
玄米パンのサンドイッチ 
卵 
牛肉、チキン 
玉ねぎ 
レタス 
赤ピーマン
ミルク
前トマトいれてたけど、レタスと交換した
368: 名無しさん  2011/11/13(日) 17:24:13.85 
申し訳ない….
実は身長をのばしたい 
独り暮らしの17歳 
食費をかけずに栄養を取るバランスを考えてこのメニューを考えた。
みてほしいのは、足りてない食材とか。 
フルーツ傾向なんかは勉強不足でどれがいいかわからない。
友達からは糖分不足っていわれた。
369: 名無しさん  2011/11/13(日) 21:24:48.36 
毎日同じものを食べてるのは良くないな
370: 名無しさん  2011/11/14(月) 07:09:14.68 
もちろん外食もあるから同じではない毎日
レタス→りんご 
牛肉→鶏肉にしようかと。
371: 名無しさん  2011/11/14(月) 18:39:52.88 
>>370 
安くて栄養バランスを求めるなら
ひじき、豆腐、もやしなどを取り入れてみてはどうかな?
フルーツはりんごは良いね。
個人的にはキウイもオススメ。
安くて栄養バランスを求めるなら
ひじき、豆腐、もやしなどを取り入れてみてはどうかな?
フルーツはりんごは良いね。
個人的にはキウイもオススメ。
あっ、あと牛肉→鶏肉だと鶏肉、チキンで同じ食材のような気が…
373: 名無しさん  2011/11/15(火) 10:43:11.25 
ミスだ!恥ずかしい…
うん、でもまあとにかく鶏肉に移行する。 
リンゴ決定ですね。
キウイなるほど。値段とか調べてまた書き込みます。
あの、また質問なんですけど、 
最近どんなに食べても満腹にならないんです。 
外食でもどんなにつめこんでも入る入る。よく噛んで食べてるのに。
あと、なんか寝付けないんです。 
9時にベッドインして寝付くのは11時。 
運動はしてるのに。
		  	      
      





