【Jリーグ】選手も懸念!Jリーグ秋春制反対の署名活動開始「ファン離れる」「Jリーグがまた新たな失敗を残そうと」
2:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:46:03.92ID:cQW45LOo0
どうせ税金で補うんだから何でもいいやん
自由にやって失敗したら税金入れるだけやん
4:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:47:22.08ID:CqTcCXfa0
屋根つければいいだけ
という当たり前の結論にたどり着く
税金にたかるんだからつけろよ
6:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:49:05.94ID:SSjgHXay0
>この反対署名活動には、29日午前11時の時点で1000人以上が賛同している。
少なくて草
7:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:49:21.34ID:6NsqXbTa0
オワコンJリーグ
債務超過チーム続出して、税金を投入しているJリーグなんて潰しちまえ
8:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:50:48.67ID:x3ws7t5j0
雪積もってて気温がマイナスのピッチで試合やったら
確実に選手壊れる。肉離れ祭りになっちゃう
9:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:51:19.22ID:GIw775UN0
サッカーは全ての人に勇気を与える
公金を投入しても助けるべき
10:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:51:31.77ID:i4kpWTEL0
北欧とかどうしてんの?
17:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:53:13.99ID:D3aK4hSJ0
>>10
海外は寒いけど降雪量はそんなにない
FIFAは一応サッカー用であれば人工芝を認めている
日本は完全人工芝はJリーグではみとめてない
15:5ch名無し民2023/05/02(火) 14:52:49.67ID:K2S0gT5Y0
つーか連休の前に必ずやってる無料って配ってる券って誰が金出してんの?
58:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:10:59.09ID:U1GAYSdL0
本田がいた頃のロシアはマイナス15度でも試合やってた
ドイツもものすごい大雪じゃなきゃやってる
74:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:17:59.69ID:6T64+H9C0
欧州に期間を合わせるっつーても向こうは季節が反対だから日本が割りを食うだけ
78:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:20:51.76ID:CYLe8HoL0
コンサドーレは札ドだからいいのかね
芝ってどうなるのかな
121:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:32:41.53ID:ctQwutfb0
まーた諸外国から揶揄されているのに意味の無いニッポン人の二大悪と称される
署名と千羽鶴をやってるw
128:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:34:50.79ID:9SMkBuqD0
今が成功してないのに何で新しいことに挑戦するのに反対するわけ?
136:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:36:59.29ID:MQNLDbEe0
jもサッカー専用人工芝にして屋根付きで良いやん
141:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:38:13.20ID:rxB1ngUS0
秋春制にしないために、チームを夏涼しいところで固めればいいんだな
148:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:41:03.72ID:rxB1ngUS0
>>141
日本海側、東北のチームがJ1を占めることになるんだな
144:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:39:36.90ID:EIz+a7Fq0
反対してる新潟の選手は
どっかに移籍しても反対派でいられるかというと、ノーだと思う
150:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:41:30.71ID:bzZ5saL30
選手に対する説明が十分に行われていないんじゃなくて
これから説明議論してきますよってリーグからの意志表明だから
この時点で反対署名するのは議論も説明も拒否してる事になるんだが
172:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:47:26.13ID:h1dnUTWO0
人工芝を認めれば良いだけの話なのに、なんでそれができないんだ?
23万の規模の人工芝アリーナなら新潟は建設できるだろ
190:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:56:20.36ID:ov0SL+1q0
秋春にしても12月下旬から2月の下旬まで休むんだろ。空きすぎだよ。
195:5ch名無し民2023/05/02(火) 15:59:02.53ID:U1GAYSdL0
雪が多いと言われる秋田県も秋田市内では30センチ以上積もるのはまれって言ってた
197:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:00:05.78ID:MyxIPdy70
人工芝にして屋根付ければ
イベント用としても貸せるんでない?
226:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:10:08.27ID:K2S0gT5Y0
Jリーグの失敗はチーム増やしすぎ
228:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:10:44.30ID:4mRB4Hs90
もうファン離れてますから
残念!
244:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:15:35.38ID:o1f0Wtt90
ウインターブレイクを理解してない馬鹿はラーメンの麺を茹でたらスープが水っぽくなる!!
って言って騒いで湯切りを理解してない馬鹿と一緒だからな
大前提がズレて文句言ってる
262:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:23:04.35ID:ZcsIcADC0
現スケジュールで1番集客が少ない梅雨をオフシーズンにして
冬の試合を増やすのは集客的にはトントンな気がするが
263:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:23:41.17ID:55R4tera0
夏が異常に暑い日本が春秋制で涼しいヨーロッパが秋春制っておかしくないか?
265:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:26:37.40ID:WEPjJ2pq0
>>263
そう、ヨーロッパがおかしい
比較的涼しい夏に休んで激寒い冬にやってる
269:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:27:59.27ID:zW1lO+wr0
>>263
ヨーロッパは日本みたいな豪雪がないから
270:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:28:28.57ID:vyF/JhVK0
そりゃあ野球がオフの時に試合しないと客が入らないからなw
283:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:34:38.97ID:6pZDYSPL0
Jリーグのサポーターは50代60代が多く若い世代がぜんぜん増えないと嘆いていたからな
若い世代がJリーグにまったく興味がないからもう何をやってもダメかもね
291:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:39:51.95ID:0+d5k1Pf0
反対してる人は日本のサッカー発展を妨害してるって気づかないのかな
何でも反対するって左翼と同じで恥ずかしいことだよ
297:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:45:51.91ID:dZc+4OQN0
>>291
マイナークラブの選手が勝手にやってるだけだからへーきへーき
299:5ch名無し民2023/05/02(火) 16:47:23.58ID:i/m4B1SH0
書き忘れたがカナダのチームはmlsに参加してるが
MLSの本部はアメリカだから
一国に異なるプロ○ーグの本部が2つある訳では無い
続きを見る