あわせて読みたい
【苦言】麻生太郎「”一般国民”のせいでGDPマイナス成長」
冬眠と一緒だよ
麻生太郎財務相は18日午前の閣議後会見で、この日朝に発表された1─3月期実質国内総生産(GDP)が3四半期ぶりにマイナスになったことについて、個人消費の落ち込みが一番大きかったと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6e2209355b9b9d47d26b72d3d92a59d8160b48
自分で言ってた通り、10万とか配っても意味ないんだよ
回収しろ回収
消費税増税する!
↓
消費が落ち込んだ一体なぜ
自分のせいだと考えられない政治家官僚は全て滅せよ
リーマンショック超えちゃったけれど8%に戻さないの??
実際給付金10万配っても殆ど使われずに貯金してるからな国民は
政府はどうにも出来ない
増税で10万円は回収して国家予算に戻したほうが良いよ
>>11
アホか
コロナがいつ収束するかも分からんのにたった一回10万ぽっちですぐ消費が増えるわけないだろ
そもそも消費促進じゃなくて困窮支援のためじゃなかったのか
>>50
10万ポッチもパーッと使わないで溜め込んじゃうんだよ
意味ないでしょ配っても
>>55
困窮してない層にまで配る意味はないよ
ずっと自粛自粛で不要不急なことはするなって言われてるんだからそりゃ使うタイミングが無いだろう
配ったらすぐに使ってもらえると思うのがドアホすぎる
>>12
だから必要なかったんだよ
12兆円も配ったのにアホな国民が溜め込んだだけっていう
>>15
国民は使って誰かの貯金になってるだけかもしれんぞ?
>>18
いやもう銀行のデータからほとんど動かされてないのがわかってる
>>20
え、銀行が個人情報提供したの?
>>22
家計簿アプリに登録してたデータ
>>24
ふーんじゃあ大した情報じゃないね
仮に貯金に回ってたとしても給付額が足りなかったってだけだとも言えるし
>>28
20万人分のデータだから統計としては十分すぎるデータ
>>29
家計簿アプリ使ってる時点で
母集団としては金勘定できるそこそこかしこい層になってしまうから
データとしては偏りが出てしまう
>>31
>>23を読んでくれ
>>33
配ったもん回収なんて出来ない
心配しなくても日本は低所得層大量にいるし
飲食業なんてのは底辺の見本市みたいなもんだから
配ったもんは使ってるだろう
>>41
所得税である程度は回収はできる
>>43
日本は消費税依存度が高い
重税国家
日本は生活必需品にも消費税かけてるから
そこらは心配ない
>>49
それは貧困層圧迫するでしょ
>>54
しまくってるよ
日本の税負担は低所得者層にモロに打撃与える
課税方式だし
俗に言う富の再配分がうまくいってない
でないと母子家庭が課税前より課税後のほうが
苦しくなるなんてことにはならない
>>59
だから所得税で回収スべきって言ってるんだよ
>>63
日本の税制は消費税上げて得られた税収以上に
法人税減税してる
というのをずっと繰り返してる
更に所得税から巻き上げるのか
一体何を考えてるんだ
>>66
個人に配ったものだからね
>>66
税の役割から言えば所得税はもっと累進強化すべき
特に資本所得課税の強化をすべき
消費税は廃止で
>>29
なにその俺様理論
最低でもランダムじゃないと意味ないよ
家計簿アプリ使ってる層の動向が一般の層と違うということは十分あり得る
>>35
年収のデータもあるからある程度どういう層がどれくらい使ったかもわかる
年収300万以下が一番消費に回してる
>>42
このアプリ使ってる人が金融資産の形成を普通の人より求めてる層だったら貧乏人だろうが資産持ちだろうが結果が狂ってくるよ
>>47
20万人分だからデータとしては十分でしょ
>>51
ガイジかな?
その20万人が他の普通の層と違うお金の使い方してたら全くそのデータが使い物にならないだろ?
>>58
統計だぞ
>>60
その統計の元になるそうが偏ってたら使い物にならないだろ?
スティグリッツ曲線とかも知らないだろ?
貨幣需要のある人とそうでない人では消費の動向も変わってくる
>>65
統計の基本すらわからんひとだから
相手にしないほうがいいと思う
家計簿アプリを使う時点で普通の母集団とはかけ離れるというのを
理解できない人みたいだし
>>65
だから大きく偏らないレベルの20万人という十分な人数のデータなわけよ
>>68
その20万人が全員家計簿アプリ使っているわけだから
資産形成とか節約を気にかけて普通の人と消費の動向が違うということは十分あり得るの
人口を分母として犯罪率を出して一方では収監人口を分母として犯罪率を出したらどちらも同じ結果になると思うか?
>>78
>>68
>>97
残念ながらアプリ使ってるって時点で偏ってしまうから
統計資料としては使えない
>>101
20万人は十分な統計なデータだよ
>>112
母集団に問題が有る
アプリ使ってない母集団のケースと
変わらんって担保がないと
データとしては使い物にならない
人数の問題ではない
>>117
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43950510Z10C19A4PPE000/
>>118
何の意味もなさないリンク
統計には母集団を理解しないと
例えば国が大卒の新卒内定率
これ上位10%の大学、短大とかで統計とってる
母集団がおかしいから実態を反映してない
>>126
君の妄想語られても
>>130
妄想でなく統計資料にでてるけど?
500以上ある大学のうち上位の統計しかとってない
これがニュースで言われる内定率
本来なら偏差値50近辺の大学の
内定率にならないといけない筈だよな
母集団をいじると統計を維持れる
こんなの大学の最初に学ぶ話だ
>>97
ねえ78読んだ?
>>110
どんな話しても>>68
家計簿つけてる人間は偏ってるんだとか言われましても
>>114
偏ってるよ
資産管理に気をかけている人20万人といろいろな考えの人20万人だからね
20万人いれば十分だとかいう問題じゃない
20万人が一般の層とかけ離れていれば意味がない
>>122
もう良いよ同じ話は
僕は家計簿つけるタイプのデータの話しをした
次は君たちが家計簿つけてない層がどれだけ使ったのかデータをだしてくれ
>>125
貯金に回っただの消費しただ判断できるデータがないのだからそのことを断定的に論じて給付金の評価をするのはナンセンスって話だよ
>>110
人の話なんて聞く気ないだろうし何言っても無駄だと思う
>>20
わかるわけないだろよ
銀行が持つデータは入出金と残高であって
口座から出た金が給付金なのか給料なのか
わかるわけがない
給付金の印をつけた紙幣を口座別に金庫に入れて
管理してるわけじゃあるまいし
最近日本て悪い奴らが悪いことしてこんな惨状の国になってるんじゃなくて
ただ無能だからこうなってるのかなって思えてきた
>>16
国がダメになる時って想像通り頭の切れる悪人が地獄を作るパターンが多いから安心しろ
一回回収して消費に回す率の高い貧困層に配り直さないとダメ
>>23
これは正論
結論ありきの財務省の知恵遅れ論法とその影響力下にある権威や組織に脳死で靡く所謂常識人多すぎない?
誰が言ったかより何を言ったかを自分の頭で考えるサイコパスにも劣る知能なの?
>>32
国務大臣
しかも財務大臣の発言は重いぞ
芸人コメンテーターとかとは違う
>>34
影響力は違っても誰が言おうが間違いは間違いだと考えるのはダメなの?
やっぱり実社会では1+1=3だと上席が言っていても空気読んで嫌われないようにした方がいいと考えるのがいい社会人なの?
>>46
*野郎
日本の財政を取り仕切るトップだぞ
日銀総裁並の重さがある
日本の株価にも影響与える立場だ
そんなのもわからないって*なの?小学生なの?
政府の重要閣僚だぞ?
海外でも先進国の財務大臣の発言ってのは
無茶苦茶重みがある。世界経済に影響与えられる立場
>>53
立場について掘り下げてもらって悪いけど>>46で影響力が違うと同意した上で誰が言おうが間違いは間違いだと考えるのはダメなの?って言い返すのはダメなの?
やっぱり実社会では1+1=3だと上席が言っていても空気読んで嫌われないようにした方がいいと考えるのがいい社会人なの?
>>57
財務大臣の重みを知らないなら
ちゃんとニュースなり見てみよう
ブルームバーグとかよんでみよう
頭悪すぎて君はお話にならない
>>61
つまり間違っていても立場上間違いを認めちゃいけないってことじゃないの?
>>46と>>57でそれが凡そ言いたい事だとわかった上で確認して言い返したらいけないの?
>>69
>>9 みたいな事を書くアホは相手にしたくない
ちゃんと学校にいくか
独学で教科書を読んで勉強するかしてください
基礎的学力もない
論理的な思考すらできないおバカさんと会話したくない
>>73
会話拒否もまた一つの主張だな
あとは会話しなくていいぞ
真面目な話、口座から使った金が
給付金なのかそれ以外なのかなんて
第三者がどう判断するんだ?
簿記の後入れ先出しみたいに考えるのかな?
>>56
だいたい戸籍と口座を全て紐付けているわけでもないのに論拠となるそれは銀行のデータのマクロの何かだからな
>>62
結局は消費が伸びてないから給付金は
消費に回ってないという乱暴な分析かもね
極端な登り坂で、スピード上がらないから
アクセル踏んで無いだろ?みたいな論法
踏まなきゃ止まるわ
>>74
どうしても憶測の域は出ないんだけどね
まあ財政支出はマネーストックに活きるに越した事はないからただ一律に配るよりマシなやり方があるのは確かにあるけど
消費増税は関係ないけど一般国民の消費が減ったなぁ
>>75
自粛自粛で将来の雇用が心配というのもあるけど
そもそも消費が悪みたいな風潮じゃ仕方ない
金使え?なら飲み食いする店を開けろよ
旅行させろよ、コンサートとかやれよ
>>82
でも消費増税してコロナ来る前の時点でGDP7%減る試算もあったんだよな
>>83
そういう書き込みは誰かに頼まれてるの?
コロナ禍は関係ないから給付金は要らないと
いう世論を作るため?
>>85
いや消費増税の是非について話しただけだが
急に陰謀論語り始めて怖いよ
>>86
いやいや視点がおかしいわ
コロナ禍を否定して国民は得しないぜ?
まるで政治家や官僚の視点
>>90
俺コロナ禍否定したっけ?
>>94
否定はしなくても相対的に軽んじてる
>>100
現国苦手だった系の方?
>>106
むしろ学年1位を何度も取っているよ
この手の議論をすると、必ずと言ってよいほど
「消費税による売上減をコロナのせいにして
給付金をせしめるな」と主張する輩が現れる
謎の自己責任論
俺が警戒し過ぎてるのは認めるよ
>>139
書いてあることと 自分の気持ちを分けて考えられない人には現国難しいと思います
学校単位の1位では学校のレベルが察されますね
あと改行が個人の環境に依存(いそん)しすぎなので あなたが万が一社会人なら改善をおすすめいたしますぅ
>>148
画面の横幅の広い端末に合わせるよりも
狭い端末に合わせたほうが合理的だ
改行までの文字数が長い文を狭い画面で
文節ではないところでの改行を挟みながら
読むほうが、改行回数が多くなるよりも
不愉快と思わないか?
こっちは社会人22年目だ
生意気を言うな
それに学年順位は学内のテストではなく
生徒全員で受ける大手予備校のもの
都内順位も100位以内の常連だったぞ
もう四半世紀以上昔の話ではあるが
>>164
あっ 末尾dと同一人物だったんですね
亀の甲より年の功ですもんね
これ意外と知られてないんですけど 改行入れなければ環境によって適切な位置で改行されるらしいですよ
>>166
適切な位置って文節を自動判別するの?
文節や単語の途中での改行って嫌じゃない?
ま、俺もこだわり過ぎとは自覚してるが
>>172
文節って一文に複数あるのご存知ないですかぁ
>>175
そうだけどそのレスの意図は?
>>83
そういば消費税増税前に
需要の先食いすら起こらなかったんだっけか
政府独自解釈のエンゲル係数がでたり
首相のエンゲル係数新解釈とwikipedia改変とかいろいろあったな
対策万全な台湾とかGDP上方修正してた
>>84
>>9書いた時点でまともな人に
相手にされない
>>87
先食い少しはあったんじゃなかったっけ
その数倍の落ち込みあってあんまり回復しなかった印象だけど
>>89
ちょっとあったけど
以前みたいな先食いがなかった
2016年にGDP計算方法変更してからは
一時期テレビでGDP速報値が流れてたんだよなw
日銀がその計算おかしくね?政府の計算資料よこして
政府「やだ、いそがしい」
日銀「うちで計算するから一時資料よこせ」
政府「やだやだ」
いつのまにか速報値速報が消えたw
>>93
これはさすがにワロタの思い出した
この頃から改竄してたんだなぁ
>>98
次は勤労統計の改竄
政府に無茶振りされた厚労省の官僚はやるきもなく
超雑な改竄
野党に指摘されて、はいはいやりましたよと速攻降伏
この頃韓国の一人あたりのGDPが日本抜いたとか
日本の実質賃金下がり続けるとかツイッターで騒がれはしめた
最近だとワクチンの数隠して
射てないのはEUの許可がと嘘ついた大臣に
EU代表部が速攻反応
事前に海外メディアに各国の輸出量リーク済み
というのもあった
>>108
目標値ありきのTo計だな
>>115
目標値ありきだと最近
菅首相「7月末まで高齢者接種終わらせろ」
厚労省「え?」
菅首相「総務省にやらせるからお前らはいい」
菅首相「なんとかしろ」
総務省「え?」
総務省官僚「もしもし、オタクの自治体7月に終わらないとかいってるけど、終わらせて」
市長「ワクチン何本くるかわからないのに、計画立てられないだろ」
総務省「ガッツでなんとかして、首相肝いりなんだよ。言うこと聞かないなら
自治体名晒すよ?」
市長「わかりました。なんとかします…」
無理って回答した自治体に片っ端から電話かけて圧力かけまくった
数日前
全国の自治体の8割が7月末までに高齢者のワクチン接種を終わらせられると
回答がありました
>>123
大日本帝国万歳\(^o^)/
>>123
そりゃトップがこんなんじゃ*企業無くなりませんわって話だよな
>>128
若手官僚だけでなく
事務次官候補のエース級がガンガン退官してる
官僚希望者も激減
*化で思い出した
コロナ対策で最初出ずっぱりだった
元経産官僚の西村経済再生担当大臣
パワハラ半端なくて深夜でも官僚に電話かけて怒鳴るもんだから
秘書官が10人以上かわって話題になった
省庁も*状態
>>93
これほんと闇だよな
>>107
闇でもなんでもない
マスコミ、テレビ局が
政府のインチキ統計応援しただけ
いつものこと
去年の今ごろはPCR検査したら
医療崩壊します
今はアスリート数万人に毎日PCR検査します
>>113
いつものことと言われれば確かにその通りだけど
国民としてはなぁ……
>>121
去年の今ごろは陽性率低いから日本はっていってたけど
最近では陽性率なんて聞かない
クラスター追えてるから大丈夫です
厚労省クラスター班
最近聞かないわこの人達
>>133
病床やばくなって検査方針変えて濃厚接触者を重点的にとか言い出したあたりから?
>>87
まともな人じゃないから相手してくれたのかありがとう
でも会話拒否してくれていいぞ
>>82
家でちょっといい食材使ったり酒使ったり
テイクアウトもできる
家電買い換えるとかさ
いくらでも金の使い所はある
10万ぽっちでどうにかなると思ってたのかこいつ
金融緩和と財政出動と減税
全部大規模にやらなきゃダメなのまだ分かんねえのか
>>91
10万ポッチも使わないのにおかわりくれなんて無理に決まってんじゃん
仮に貯蓄に回っていたとしてもそれだけ人々の貨幣需要を満たせるわけだからそれらが満たされれば消費に回る
そういう意味では10万円ぽっちでも相応分の結果はあるしすぐに消費を求めるなら人々の不安や蓄財欲求を払拭するだけのより大規模な給付を行えばいい
それができないなら単なる救貧政策でしかないわけでそのように解釈して評価すればいい
>>104
そもそも麻生自身老後2000万円必要な試算とか金融庁から受け取らなかったけどそうした事態を踏まえてどうしていくのか非常に重要ってスタンスだけどね
絶好の力の見せ所と考えるのが一貫した態度のはずだけど
>>104
10万ぽっちしか配らなかった側が、即時の消費に繋がらなかったという理由で二度と配らないと言ってるんだから終わってる
>>131
10万配るだけで12兆円だよ
国民が貯金に回してるのに何度も配れないでしょ
>>135
何か知らんけど困窮してない層にまで配ってたからそりゃ額は嵩むわな
財源の話なら足元では国債発行まだまだ出来るし、再分配の余地だって大きいんだから本気でやる気出せばまだ配れるだろ
超過死亡マイナス3万だから経済止めるべきじゃなかったな
日本はコロナで平均寿命伸びました
>>120
最近の論文で日本の死亡統計とかコロナのデータみると
死亡者少なすぎるんじゃないかと指摘してるとこがある
超過死亡も海外と統計方法違ってて
日本は海外と同じ計算方法にするとだいぶ変わるはず
>>129
例年の死亡数との比較なんだか計算方法の違いなんてないだろ
具体的にどう違うの
消費喚起したかったら国がコンクリートの建物立てりゃいいんだよ
それが一番確実
>>137
コロナ流行り出した当初から特別病棟建てて、民間とかから派遣してもらって国主導で金回しつつ大規模な対策取れって言われてたよな
一年放置するとはなあ
時期は悪かったけどGOTOキャンペーン
あれは素晴らしい政策ばらまいた分確実に経済効果が出る
半額割引1兆円の税金使えば2兆円の経済効果が確実に産まれる
>>140
まず英語からまちがってるw
Go to Eat
Eat out
Dine out
小学生も英語習う時代なのに
誰が考えたんだろうなw
ちなみにイギリスの同様のキャンペーンは
感染者10%近く増加するのに寄与したと検証した
日本は検証した?
尾見会長は旅行で感染者はでないって言い切ったから
観光地でクラスターでても認定しなかったケースがあった
千葉とか
>>149
こんなのあったな
GoToトラベル利用者に発症2倍 東大チーム初調査
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/73050
>>149
これもあった
「GoToトラベル」感染者拡大に影響か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81968
>>155
これは国の検証じゃない
西浦教授の検証
検証ってのは国が検証するわけ
失敗しても将来のために都合の悪いデータを
国が公式にとって公文書に残す
去年の今ごろ学校閉鎖は各国行ったけど
意味がなかったと検証結果出してる
日本は検証した?
>>163
国はやってないんじゃないかな
少なくともデータ出してるとは聞いたことない
>>169
日本だしやらんわな
北大から京大にクラスチェンジしてた
2ちゃんねらの西浦教授もこないだ政治家はバカってキレてたし
>>171
まあ国がやったとしても数字が信用できるかというと微妙でもあるが
>>174
いずれにせよ政策の検証ってのは
どの国も政府がやるのは常識だから
おぼえといたほうがいいよ
>>180
それをやらないのが我が国である
あるいは、やってるとして公表するかどうか
公表するとして正しいデータが出されるかどうか
奥ゆかしさを美徳とする国だからな
>>149
あの人わりかし信用してたけどそんなこと言ってたんだ
同じ人でもケースバイケースだねぇ
>>157
だいたい経路不明の感染が6割ってのがもうね……
https://www.nikkansports.com/general/news/202105180001239.html
>>157
最初から御用学者で全く信用できないぞ
政府がそういう御用学者を選んでるのもある
トランプ元大統領ですらファウチ博士と喧嘩してたろ
トランプがデマいう真横で即博士が否定とか
本来科学者ってのは政府の方針がなんであろうと
科学的に正しいことをいうのが役目
4月9日に
尾身会長は
政治的配慮をせずこれから発言するって言った
これ学者としては終わり
1年間御用学者やってましたって自白してるのと同じ
科学者としてはクズ中のクズ
>>165
なるほどその発言はたしかに無視できないね
心を入れ替えたようにも見えるけど本当のところはわからない
>>184
最近はじめて分科会が政府に楯突いて
政府が方針を改めた
本来始めっからやらんといかんの
1年間やってなかった時点で御用学者以外のなにものでもない
世界中からオリンピック関連で
日本は政治が機能してないと
世界中の学者が専門誌とかに寄稿して
批判しまくってるから
保身はかってる
政府が御用学者を採用してる結果こうなった
テレビも国際医療福祉大学の先生がでてるだろ
この大学加計学園どころの話でない新設大学で
マスコミ黙らすためにマスコミ幹部を教授として招聘してる
>>190
学術会議の一件見ても分かるけど政府は科学とか学問を軽視してるよね
安倍政権がポピュリズムで食ってきたその残りカスで長らえてるのが菅政権だから当然の流れではあるが
日本はコロナ対策失敗だと喚いても歴史に残るのは超過死亡が世界最小になったという事実
政治は結果がすべて
>>154
超過死亡から推測すると日本のコロナ死は公表の10倍になるんだとか
https://covid19.healthdata.org/japan?view=cumulative-deaths&tab=trend
>>156
どういう理屈なんですか?
>>158,162
http://www.healthdata.org/special-analysis/estimation-excess-mortality-due-covid-19-and-scalars-reported-covid-19-deaths
簡単に言うと、例年に比べて他の死因による死者数が減少してるからそれが超過死亡から見たコロナ死者数を吸収してコロナ死者数が実態より少なく推計されてる、みたいな話
>>168
つまり他国みたく医療崩壊せ国民が世界で一番健康だったんだろ
これが成功じゃなくて何が起きれば成功なんだ?
>>173
コロナ対策が成功だったことにはならんだろ
コロナ対策でインフル死が減ったとかいう副次的効果があったとしてもそれは問題のすり替え
>>176
コロナを対策する理由が人が*からなんだから*人が少ないなら成功だろ
それともコロナ死専用の地獄でもあるとか?
>>178
副次的効果があったとしてもそれは問題のすり替え
>>179
疫病対策で死者が減っても成功じゃないというのは変わった考えだな
少なくとも日本以外の超過死亡増えた国よりは優秀だということだな
>>181
それに今出ているコロナ死者のカウントも
癌や肝硬変とかの人がコロナに感染していれば
コロナ死扱いという基準で水増しされてるし
>>187
それらを全て吸収するためにコロナが無かった直近数年とコロナがあった時を比較したのが超過死亡
これでコロナによってどれだけその国の国民が不健康になったかがわかる
マイナスになった日本は対策大成功
>>181
「コロナ対策」から「疫病対策」に問題をすり替えて大成功と言うんだな
>>188
そらそうだ
コロナ対策に全リソース投じて他の疾病で死者数が増えたら良い政策ではないだろ
世界は超過死亡が軒並みプラスなんだから日本が成功でなかったら何なんだ
>>193
コロナ対策が成功だったことにはならんよ
>>194
ではコロナ治療のために従来の肺炎やインフルの治療を放り出したほうが良いコロナ対策だったと言いえるのか?
そのそもコロナの対策をする意味とは国民の健康を守ることだろう
それともコロナ死亡者数ランキングで上位を取るために政策決定してると?
>>195
論点ずらし
>>196
少しはコテ名の通りロジカルさを見せてくれよ
日本のコロナ対策が成功だったかどうかで、日本は国民の健康を守れたから成功だ
ほらお前にも分かったか?
>>197
「疫病対策」ができたからといって「コロナ対策」が成功したことにはならんよ
論点ずらしだと言ってるだろ
鯖を釣りに行きました
「鯖は釣れましたか?」
鯖は一匹も釣れなかったけど鯵がたくさん釣れてみんな喜んだ
「釣りは成功だった」
論点ずらしだろ
>>198
コロナ対策の目的は国民の健康を守ることだろ
コロナ死者報告数ランキングで勝つことじゃないよな
鯖釣り数ランキングなら鯵が釣れても意味ないけど
今日食う食事が欲しいなら鯖でも味わうでもいいよな?
>>168
よくわからなかった
>>156
このサイトのちょうか死亡どこ?
>>154
あまり*でいないのは良いことだよ
ただ、過剰反応をどうにかしないといかん
コロナによる自粛は敷地内とはいえレールの
上に居るわけでもない撮り鉄一人のために
ワザワザ電車を止めているようなものだ
客としてはたまったものではない
鯵が釣れても鯖が釣れたことにはならない
クーラーボックスが一杯になっても鯖が釣れてないことには変わりない
>>205
素晴らしい量の食事を手に入れた
小さい鯖が釣れてお腹を空かせている人達はかわいそうに
これを理解できない、もしくは理解しようとしないって安倍晋三みたいだな
>>206
お前の方が有効求人倍率増やすために派遣増えても気にしないと言ってる安倍に似てね?
なぜ国民が貯め込むか分かるか?
おまえらが無能で信用ならないからだよ
The post 【苦言】麻生太郎「”一般国民”のせいでGDPマイナス成長」 first appeared on 会社員の僕が使う話題まとめ.