【怖い?】フラクショナルレーザーでの火傷

【怖い?】フラクショナルレーザーでの火傷

【怖い?】フラクショナルレーザーでの火傷

164: 名無しさん 2021/09/21(火) 00:03:53.44
バービーがサイトンヘイローめっちゃ痛いって言ってたから1回目はビビりながら受けたけど余り痛くなかった
だから大袈裟だなと思ってたけど2回目に出力上げてもらったら確かにちょっと痛くてもしかしたらバービー最初から結構な出力でやってたのかなと思った

166: 名無しさん 2021/09/23(木) 03:59:59.84
品川スキンクリニックの美肌注射プレミアムはクレーターに直接成長因子を打って凹みを改善出来るとのことだったんですが、やっぱりレーザーやダーマペンの方が効果はあるんでしょうか?

167: 名無しさん 2021/09/23(木) 11:44:49.98
>>166
普通はレーザーやダーマ、ポテンツァとかもうちょいやるとサブシジョン
プラスアルファで成長因子顔に塗るとかはよくある
クレーターとはっきりわかるようなものはレーザーやダーマだって効果は10回以上~だね

クレーターにもいろいろあるとけど、アイスピックとかボックスカーみたいに
形がはっきりしてるところに成長因子だけを直接注入してもダメ
クレーターの形を保ったまま盛り上がるだけって言われてる。
例外的にローリングにサブシをやってそこにヒアルとかPRPを注入とかはたまにやってるとこある
これは形のはっきりしてないなだらかな凹みだからそこに対して注入物をいれて修復させたり、
フラットに近づけましょうっていう考えでその理屈はある程度納得もできる

168: 名無しさん 2021/09/23(木) 11:56:53.61
でもそういう治療してるのはクレーター治療にかなり力入れてるとこ
大手クリニックは基本的に選択外
そういうとこはクレーター治療も数あるメニューの一つとしてやってるわけで専門的じゃない
要するに一通りのものが食べれるファミレス
個々のメニュー一つ一つの知識技術が浅い。特にニキビ跡とかは看護師がレーザー打つのが当たり前
PRPや成長因子だってそれをウリにしてやってるとこがあるから、やるにしてもそういうとこ行くべき
自分からしたらこんだけ情報があふれてるのになんでいまだ大手クリニックに行く人がいるのかよくわからん
まぁ安さを求めてファミレスで食事したい高校生みたいな感じなら別に止めはしない
過疎ってるから長文書いてみた

169: 名無しさん 2021/09/24(金) 14:41:48.15
品川ニキビクリニックのクレーター注射にすればええんちゃうか

170: 名無しさん 2021/09/24(金) 23:09:30.59
だ~か~らあ~、
凹みの底に成長因子やフィラー打ったところで穴の底だけきれいに持ち上がらないよ。
柔らかい豆腐の表面をクレーター状にくりぬいて、その底の下にストローか何かでジェル状のものを注入する実験を想像してみな?
くりぬいた凹みの底だけキレイに上がってくるか?
少し考えればわかることだよね。

続きを読む

続きを見る

生活・美容カテゴリの最新記事