大工が20年で半減…なぜ若者は大工にならないのか

NO IMAGE

大工が20年で半減…なぜ若者は大工にならないのか

1: 2023/03/26(日) 17:18:12.16 ID:RhM2Jlwr

住宅の建設や修繕の担い手である大工が減っている。2022年末公表の国勢調査によると、20年時点で30万人弱と過去20年で半減した。賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。新築建設では、すでに不具合の増加が一部で指摘されているほか、今後は6000万戸超ある既存の住宅の修繕の停滞も懸念される。40年前の3分の1国勢調査によると、大工の人数は20年時点で

5: 2023/03/26(日) 17:45:26.56 ID:B/kV744k

人手不足のニュースか多いが逆に人が余ってる業界は何処だ?

12: 2023/03/26(日) 18:14:23.14 ID:CcKdq+Br

>>5
事務系の仕事は余ってる
身体動かす仕事は全体的に人手不足

35: 2023/03/26(日) 19:47:14.73 ID:lOuBsVx5

>>5
そもそも人手は腐るほど余ってる
氷河期をあーあー見ない聞こえないしてる時点で察するべき

6: 2023/03/26(日) 17:47:33.46 ID:27+e3Orr

肉体労働はストレスなくていいんだけどなぁ
ただ偶にガラの悪いやつがいるのが困りものだけど

7: 2023/03/26(日) 17:49:29.82 ID:The4kICq

建築にミスがーと騒ぐやついるが建てるのもチェックするのも全部人力で業者もチェックする人と建てる人もそれを管理する人もみんな違う会社
設備とか専門外の業者が大いに絡むから基本的に職人は施工管理側のいわれた通りにしか動けない
施工管理側も建築、設備とわかれてる上でさらに上の元請けがいる。
元請けは設備、内装、躯体と全てを請け負ってるので
とてもじゃないがオーバーワーク、各自知識不足で施工管理側に意思伝達が上手くできなかったり下請けに投げてばかり

建築業界いるとよくこんなんで家が建つなと思う
色んな個々の集まりでチームワークもへったくれもない
会社内でさえ一人親方やら派遣やらの個人事業主の集まりなので
カオス

8: 2023/03/26(日) 17:54:46.52 ID:7YzdcEs6

オール大工と建方作業員+工場制作なら後者を選ぶ

44: 2023/03/26(日) 20:04:24.91 ID:4VweG9Li

>>8
心配しないでももう数年で100%後者になるぞ
正確にピッタリした家が建つ
だから防音性とか断熱性などが向上してる
半端な大工は居なくなり
宮大工と組立作業員に別れ大工はリフォーム屋だね

49: 2023/03/26(日) 20:52:17.56 ID:SC5ui+Sr

建築関係の仕事してるけど、ここ最近、30代以下でリフォームやるような大工って見た覚えがないな。
周りに居るのは若くて50代かな。

>>44
その最後のリフォーム要員がいないって話なんだが。
組み立て作業員じゃリフォームなんてできない。

11: 2023/03/26(日) 18:14:12.54 ID:pUVBEmHh

増やす努力してるの?

13: 2023/03/26(日) 18:15:09.31 ID:dJpkW55E

人が減れば単価はいつかあがる
そうしたら人は増えるだろう

というか今後人材争奪戦だろ
若い奴も外人もいねえ

14: 2023/03/26(日) 18:19:45.46 ID:3f2TOIIf

平均年収5000万にしたらみんなやるよ

15: 2023/03/26(日) 18:23:03.54 ID:pc481NSR

需要と供給の関係で賃金は決まるからこれから給料が上がるだろ

16: 2023/03/26(日) 18:27:28.70 ID:e+DlrqsH

団塊の腕利き大工が廃業し始めたからな
この年齢までやってた事自体凄いのだが

17: 2023/03/26(日) 18:28:44.37 ID:urdFokX1

チャットAIに食われる仕事続けるくらいなら、今のうちに大工修行でもしたほうが良いかもな。

39: 2023/03/26(日) 19:56:37.95 ID:4VweG9Li

>>17
最近は修行しなくても出来るよ
宮大工は別だけど戸建はノコ使わなくなった
工場で設計通りに切られて運ばれた材料組立だけ
1週間で小さいのなら建つ

52: 2023/03/26(日) 21:00:28.91 ID:stWLC6Ws

>>39
鋸はおろか、鉋や鑿、鎚も使えない奴が家を建てているんだから呆れるというか感心するというか。

19: 2023/03/26(日) 18:35:26.14 ID:2YXEp55r

業界的に色々と頑張ってるけど先行きは暗いな
職人候補のメイン層であるヤンキーが今や絶滅危惧種だし今どき職人になろうとする奴は他所で使い物にならないチー牛の発達障害ばかりで使えない

今は本当に人手不足だから若くても腕があればすぐに独立して年収で二本超えなんて結構楽に出来るのになり手がいないからジジイが稼がせて貰ってるわ

20: 2023/03/26(日) 18:51:18.18 ID:k8AZ6So8

建築の方法が工場で裁断するから
大工はいらなくなったんだよ
但し、スクラップ&ビルドなら
いらないままだったけど
金持ってない層が増えて
リフォームで何とかしようと
する層が増えるし
バリアフリーで需要が増えるから
人材不足になるわな

29: 2023/03/26(日) 19:24:17.16 ID:sdvU0pac

>>20
構造からいじくるリフォームはやっぱり大工が必要だろう?
大工は減ったけど内装屋は増えているんじゃないの?
設備にしても最近はパカッと全部入れ替えが増えている感じ。

21: 2023/03/26(日) 18:52:09.68 ID:eZ0JenTQ

待遇が上がるまでのんびり待てばよい
今は焦るな

24: 2023/03/26(日) 18:59:29.52 ID:JwDzkFvU

年収上げなきゃ人来ないでしょ

30: 2023/03/26(日) 19:32:43.86 ID:RX9KqswN

職人さんて収入悪くないでしょ
ホワイトカラーに拘って事務職なんかで安月給でこき使われるよりずっとマシだと思うんだが

34: 2023/03/26(日) 19:42:54.12 ID:JA+cQqu7

>>30
悪いよ

38: 2023/03/26(日) 19:56:23.95 ID:tWLQ/OIp

>>34
それでも事務職よりずっとましだろ
食うのがやっとなのが事務職
単純労働者だから当たり前とも思うけど

42: 2023/03/26(日) 20:02:01.07 ID:9KUx9wTD

建設業界って、まさにジョブ型だよな。
請負自体がジョブ型と親和性高いともいえるか。

48: 2023/03/26(日) 20:47:36.88 ID:lf3LBtV0

若者に不人気の仕事こそ、これから技術革新して稼げるようにならなきゃいけない

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679818692/

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事