1: フォーエバー ★  2023/02/23(木) 19:29:13.06 ID:YUYvJRFv9
2/23(木) 19:10配信 
マグミクス 
アラブで知らない人はいない!? まる子の絶大な知名度 
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』 (C)さくらプロダクション / 日本アニメーション 
『ちびまる子ちゃん』は幅広い世代から支持され、2023年でアニメ放送開始34年目になる作品です。まる子を中心にほのぼのとした日常を描いている本作は、中東圏でも大人気らしく、アラビア語でアニメが放送されていたそうです。なぜ『ちびまる子ちゃん』は、遠く離れた中東で愛されているのでしょうか?
『ちびまる子ちゃん』は、1990年代前半に中東で放送されていました。アラビア語で放送される中東地域ではまるちゃんは「マルコ・サギーラ」の名で親しまれており、90年代生まれの人びとの間では特に浸透しているようです。 
 そもそも中東地域では、1970~1980年代から日本のアニメに好意的でした。当時は中東に子供向け番組の制作会社がなく、ニュース番組やTVドラマがほとんど。そして、日本はアニメ作品を欧米に輸出して成功をおさめており、アラブ諸国も輸入を開始し、瞬く間にアニメが人気となったのです。放送時間になると、外で遊んでいた子供たちが一斉に姿を消すほどだったとも言われています。 
『ちびまる子ちゃん』は、まる子をはじめとするさくら家の家族仲が良いところが、世界共通で受け入れられやすいのかもしれません。また、まる子の日本ではありふれた普通の生活に対し、ネットの意見では「当時、日本の平和な日常に憧れた」という声もありました。 
 その他、文化・宗教的な理由も人気にからんでいるでしょう。中東地域は宗教による放送の規制が厳しく、エンターテイメントに制限がかかっていることも多いです。『ちびまる子ちゃん』は基本的に何気ない日常の出来事を描いているので、安心して観れるアニメでもあります。 
 2021年には、『ちびまる子ちゃん』の第2シリーズが、アラブ首長国連邦の「マジッド・キッズTV」で放送されました。第1シリーズで各キャラクターを担当していた中東の声優が再集合し、当時とほとんど同じキャストでまる子が帰ってきたのです。第1シリーズのファンはもちろん、現代の子供たちにも愛され続ける作品となっています。 
 世界で愛される日本のアニメ文化。中東では他に、『UFOロボ・グレンダイザー』が何度も再放送され、グッズもよく売れるほど人気で、その他でも『ONE PIECE』や『進撃の巨人』なども日本と同じく支持されています。これからどのような作品が、中東地域を賑わさせるのか、今後も注目していきたいですね。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/195aafb03fc7cecdbc382b3bbddd4b20d2f19281 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230223-00139235-magmix-000-1-view.jpg?pri=l

ネットの反応
24: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:56:45.76 ID:ngG6TUnB0
>>1 
外国人は昭和チックな日本が大好きだからな
 
7: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:34:06.76 ID:ITwTR0r30
あんなど昭和な日本の日常アニメが受けるなんて嘘だい(´・ω・`) 
あれは日本人にしかわからんだろ
 
9: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:35:37.26 ID:NkaVxiNj0
海外で人気の日本アニメって大体昔の作品だよな
 
14: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:43:00.13 ID:HFYqfXYM0
>>9 
進撃とかスパイファミリーとか
 
20: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:50:45.00 ID:cqKIh/UY0
>>9 
ボルテスブイはフィリピンでの視聴率100%
 
116: 名無しさん@恐縮です  2023/02/24(金) 05:40:41.34 ID:q0HQ8Fgs0
>>20 
ファイブな
 
56: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 21:27:06.49 ID:G9tY52Rq0
>>9 
20年後には今のアニメが流行ってるよ
 
65: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 21:55:29.82 ID:V39vMi8f0
>>9 
こういうおじさんはどういう作品なら知ってるんだろう
 
67: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 21:56:57.74 ID:CRQsrlrS0
>>9 
ワンピースや進撃の巨人は昔のアニメなの? 
爺さん、情報が古いわ。
 
10: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:36:57.86 ID:a05C4C9w0
やっぱ本家原作の話しがおもろい。
 
11: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:38:34.76 ID:vbXgp+HQ0
マルコは南米感あるな
 
12: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:39:16.70 ID:pnt5ixRk0
サザエさんは?
 
13: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:41:01.84 ID:heS5BA7B0
昔のやつをやってるなら解るけど今のやつはマジでクソつまんないからな。
 
15: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:43:36.90 ID:+GgC65Go0
野口さん初登場の掃除当番は初めてりぼんで読んだ時、本当に声出してゲラゲラ笑ったわ。漫画であそこまで笑ったのは最初で最後だわ。さくらももこはやきそばうえだあたりから嫌いになったけど。
 
16: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:43:48.94 ID:cTOcb/PL0
えぇ…進撃の巨人 
中東でアニメを放送してんの? 
大丈夫なのか
 
83: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 22:39:32.23 ID:p5TyrXAT0
>>16 
異世界転生アニメにサウジアラビアの王子がハマってるって記事もあったしイスラムって意外と緩いんだな
 
88: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 22:53:41.80 ID:ozOgEHJC0
>>83 
あそこはイスラム的な戒律ってよりサウード王家(というか現最高権力者のムハンマド皇太子)が法律の国だから、また事情が特殊 
そしてムハンマドは日本のアニメゲームオタク
 
 
 
19: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:47:39.87 ID:977pAkhp0
ニュアンス全開の昭和レトロな空気感が共有できないと大方意味不明だろ・・・ 
事実なら翻訳してる人間が凄いんだろ
 
23: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 19:55:26.03 ID:iBibc5oe0
いいね、メイドインジャパンが評価されるのはやっぱり嬉しい
 
27: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:00:19.56 ID:9DgKLY630
俺が良識的な大人になっちまって、もうさくらももこの嫌な感じが笑えなくなったわ
 
30: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:06:10.03 ID:HgmkAJo/0
笑いどころとしてナレーションが新鮮とかあるのかな 
日本にしかないいわゆるツッコミみたいなもんだし
 
32: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:10:43.92 ID:pSsqFBou0
たしかに激しいバトルなんてないし(なくもないんだけど) 
エロなんてもちろんないし安心して見られるのは分かるなあ。
 
35: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:15:14.33 ID:pSsqFBou0
忍者ハットリくんが何故かインドでウケたって話を聞いたこともある。 
それでインド版のハットリくんまで作ったらしい。 
チラッと見たことあるけどけっこう綺麗でよく出来てたと思う。
 
36: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:15:29.82 ID:NqPxaGYs0
何が受けるかわからんもんだね
 
41: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:34:06.90 ID:eskUePb1O
ブー太郎を食べるシーンはNGなんかな
 
42: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:34:52.99 ID:kBT4VuQx0
久しぶりにアニメを見たら、変な絵になっててショックだった…
 
44: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:38:59.13 ID:TBUvkEWi0
アニメキャラは偶像とかに当たらないのか
 
153: 名無しさん@恐縮です  2023/02/24(金) 17:21:48.10 ID:23yoxYvQ0
>>44 
アニメもアラーの被造物だし 
アニメキャラは崇拝対象じゃないからOK
 
46: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:51:04.61 ID:IUDldVuD0
昔一時仕事で行ってたけどナディアとかクリィミーマミとかをやってたな 
ただ裸とか変身とか一切ないように編集されてて 
オリジナルの内容を知らないらしいと聞いた
 
47: 名無しさん@恐縮です  2023/02/23(木) 20:51:44.30 ID:qFy12DlT0
おしんもイランで人気有ったしな
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677148153/