元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所退所へ 近日発表で調整

元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所退所へ 近日発表で調整

元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所退所へ 近日発表で調整

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/02/20(月) 17:06:35.48 ID:Cki1L5z+9
「週刊文春」編集部

 ジャニーズ事務所所属で元V6の三宅健(43)が、事務所を退所することが「週刊文春」の取材でわかった。近日発表される予定で調整が進んでいる。

オーディションなしで事務所入り
 2021年、森田剛の退所と同時に解散したV6。1995年のデビュー時、故・ジャニー喜多川氏がグループの中心に据えたのが三宅だった。

「三宅の履歴書の写真にジャニー氏が目を留め、オーディションなしで事務所入り。森田と共に『剛健コンビ』としてジャニーズJr.の人気を牽引しました。V6結成時、当初ジャニー氏は森田を入れようとは思っていませんでしたが、三宅の強い希望で森田も入ることになったのです」(芸能ライター)

 V6は三宅、森田、岡田准一のカミセンと、坂本昌行、長野博、井ノ原快彦のトニセンという2世代ユニットだ。シングル総売上枚数は1000万枚を超え、『学校へ行こう!』(TBS系)などテレビでも活躍。メンバーは次第にソロ活動へとシフトしていった。

「役者として評価された森田と岡田、司会業の井ノ原、ミュージカルの坂本、料理タレントの長野……と、それぞれ得意分野を開拓していきました。三宅もドラマ・舞台など様々な仕事をしてきましたが、これといった強みが無いのが現状でした」(同前)

 そんな中で三宅は、自ら手話を勉強し、熱を入れて9年に亘って続けてきたNHK Eテレの『みんなの手話』のナビゲーターを、この3月で卒業。Snow Manの佐久間大介と交替することが発表された。一体、なぜか?

続きはソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/60857

V6は2021年に解散した

ネットの反応

345: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:12:17.58 ID:XqEnRhkQ0
>>1
マジ?

 

473: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:42:05.99 ID:qBzORIkB0
>>1
もはや誰が退所しても驚かない

 

492: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:45:54.78 ID:+dIzXe/a0
>>1
どした🙄

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:07:38.15 ID:hM5pnz/w0
イノッチ大勝利

 

480: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:43:36.31 ID:LdiUnQNx0
>>2
イノッチもタッキーみたいに突然辞めそう

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:08:07.84 ID:xpPHD3+k0
三宅の何が良くてファンになるんや?

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:13:57.25 ID:EdaGalXL0
>>6
手話の番組みたことあるけど目立たないのがわかってても腐らないでちゃんと仕事してたよ

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:15:13.42 ID:Dkeh/2kf0
>>31
自分で手話を習いに行ったんだよね。

 

248: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:54:23.70 ID:HDauCh8d0
>>6
昔はかっこいい兄ちゃんに見えてたな
何が良くてってのはどこのファンにも言えることだな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:08:20.92 ID:thjBe/7S0
>三宅の強い希望で森田も入ることになったのです

マジすか

 

162: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:35:28.81 ID:iTRJeH4C0
>>7
ジャニーさんが「森田が入ったらYOU1番になれないよ!」って三宅に言ったんだっけw

 

564: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:59:48.19 ID:vQ2KFwv50
>>162
凄いやり取りだな(笑)

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:09:25.63 ID:ga0m2+0P0
半年に一回ぐらいのペースで退所しないか

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:09:33.69 ID:2U5N5n/Q0
滝沢派だから

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:10:14.44 ID:yeuttA+Z0
三宅はジャニーズじゃなくなったら厳しいだろ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:10:31.00 ID:PUEAwC3x0
影響力無くなった事務所の末路
 
スポンサーリンク


 

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:10:35.45 ID:l1Dlpnxo0
V6解散したら三宅健だけボッチみたいになってたもんな
トニセンはトニセンだけで活動してるし
岡田准一は俳優ごっこやってるしな

 

170: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:36:53.23 ID:T7sx0Jbd0
>>17
>岡田准一は俳優ごっこやってるしな
武術翻訳業もやってる

 

468: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:39:09.11 ID:7cKnFCRh0
>>170>>17
NHKでケンドーコバヤシと一緒にやってる、
明鏡止水という武道の番組はめちゃくちゃ面白いw
岡田の暴走をケンコバが上手くイジって突っ込むスタイルが笑えるw

 

515: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:49:35.94 ID:ynKmjoxA0
>>468
その番組いかにもウケ狙いすぎて軽く滑ってた
岡田もそんな俺おもろいやろ感出てる

 

591: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 19:06:06.85 ID:vX6Qa7P+0
>>515
見る側の感覚だよな、そういうの

 

432: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:29:21.45 ID:1dV05aBe0
>>17
あれなら5人でV6続ければよかったわ
誰だよ解散言い出したやつ

 

447: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:33:05.33 ID:xzQK3db50
>>432
森田剛だろ
脱退して嫁と事務所設立したいとなった
森田が抜けるならグループごと解散という流れ

 

463: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 18:38:07.18 ID:1dV05aBe0
>>447
それはしってるわ
剛が抜けるならV6解散だな、言い出したやつは誰だって話

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:11:39.66 ID:7a+CPOrE0
森田脱退の時点で決めてたろ
ピンじゃ仕事なんてあんまりないしね

 

182: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:39:33.53 ID:QgB5ls+e0
>>19
退所したら余計に仕事が無くなるような….

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:12:00.64 ID:31zED/0Q0
最近やたらテレビ出てるね

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:12:52.57 ID:9M+/WOwT0
>>22
全く見掛けないけど
どこに出てるの?

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:14:28.70 ID:vEhOnkay0
>>25
舞台の番宣に出てるの見た

 

200: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:44:21.09 ID:W7Anx7130
>>25
去年からちょこちょこゲスト出演して顔売ってて、何かあるんだろうなと思ってたわ

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:14:37.16 ID:hq7+vVwP0
トニックセンチュリーはまだ継続してたんか

 

150: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 17:33:59.87 ID:RJjMsxSs0
>>36
V6のタイアップだった9係→特捜9はそのままトニセンのタイアップに切り替わったしね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676880395/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事