ボン・ジョヴィにリッチー・サンボラ復帰か、話し合い認める

ボン・ジョヴィにリッチー・サンボラ復帰か、話し合い認める

ボン・ジョヴィにリッチー・サンボラ復帰か、話し合い認める

1: 湛然 ★ 2023/02/18(土) 06:14:55.53 ID:unJNKi419
2023年2月17日 15時21分 ナリナリドットコム
ボン・ジョヴィにリッチー・サンボラ復帰か、話し合い認める
https://www.narinari.com/Nd/20230277615.html
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202302/17/20230217014.jpg

リッチー・サンボラ(63歳)が、ボン・ジョヴィに戻る話を進めている。

英リアリティ番組「ザ・マスクド・シンガー」で覆面姿のジャケット・ポテト役で出演し、先日、マスクを取り正体を明かしていたリッチーは、同バンドに再加入する可能性を英ラジオ局「アブソルート・ラジオ」に語っている。

「話し合っているよ。現時点で再加入しない理由がないんだ」「ここ6か月ロンドンで仕事をしていて決意したんだ。ヒプノシス(ソング・キャピタル)とメルク・メルキュリアディスと繋がってね。一緒に仕事をし始めて、他のアーティストと一緒に作曲したり、自分のレコードを作るようになった。で、『更に燃焼させるにはどうしよう。ポテトヘッドを被ろう!』ってなったんだ」

そしてフロントマンのジョン・ボン・ジョヴィ(60歳)について、「ジョンはちょっと声の問題にぶつかっていた。少し休憩が必要だったんだ」と明かし、2人の関係については、「恨みつらみはない。過去にはあったけどね。俺たちみたいな経験をしたバンドはあまりない。もちろんザ・ローリング・ストーンズ、ピンク・フロイド、U2といったバンドはあるだろう」と続けた。

元妻ヘザー・ロックリアとの娘エイバとの時間を過ごしたいとして、30年間在籍した同バンドを2013年に脱退したリッチーだが、ファンたちの願いを叶えたいとして、こう語ってもいた。「新しいソロアルバムが出るよ。たぶん3月終わりか4月初めかな。ボブ・ロックが参加しているロックレコードさ。最高に楽しい、素晴らしい曲が揃っている。実際にプレイするのが待ちきれない」「ジョンが声を戻して、(ボン・ジョヴィの再活動が)いつになるのかはわからない。俺たちはファンのためにそれをしなくてはいけないと思っている。2番目の義務だって感じるんだ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

ネットの反応

63: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 13:46:00.94 ID:K+W1d1qA0
>>1
リッチー「また一緒にやろうぜ!」
ボンジョビ「部屋間違えてますよブラックモアさん…」

 

74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:52:37.86 ID:DkI4un2a0
>>1
ジャケット・ポテトはリッチーだった動画
https://www.youtube.com/watch?v=YA9fwK3QaaI

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 06:17:25.16 ID:YfgKc2jZ0
ジョンの声はもう駄目だろ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 06:21:14.95 ID:eYOofTaN0
反町の相方か

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 06:43:44.13 ID:RyOLPoKo0
>>5
あの頃の反町格好よかったよな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 06:29:54.92 ID:TQTbEcsu0
むしろボンジョビが脱退すべき

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 06:33:16.30 ID:hG9yIJHL0
カントリーバンドになっちゃった感
戻ってどうなる

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 06:40:23.28 ID:4wnHZ2rU0
金はあるし、リタイアしたままの方が人生楽しいと思うけどな
やっぱり、実は仲違いだったのかな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 06:41:45.09 ID:I4l85m820
>>9
中違いっていうか
想像以上にジョンのワンマンバンドだった感じ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 07:04:56.22 ID:RX5apKsB0
>>10
リッチー・サンボラも雇われメンバーだよ。

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 07:00:23.14 ID:ON3fVbIn0
ヘザーロックリアは?

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 07:04:29.90 ID:RX5apKsB0
ボン・ジョヴィはボン・ジョヴィ個人のバンドプロジェクトで他のメンバーは雇われ。

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 07:33:54.76 ID:4dgcJyww0
若い頃は2人共可愛かった

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 07:35:35.53 ID:tm5eSKuF0
ベースの人も復帰すれば胸熱

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 07:49:00.94 ID:zHV2Q0jH0
>>21
亡くなったよ
 
スポンサーリンク


 

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 07:59:20.65 ID:E5nhTAaq0
サンボラがクビになるくらいに、ワンマンだったなんて思わなかったよなぁ。
フロントマンがいるとはいえなw

やっぱりいないとだめだよなぁ
木根尚登みたいなもんだし

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 08:09:05.76 ID:yU9QJ+ek0
同時代のギタリストの中でもコンパクトでキャッチーなソロを弾ける人だと思う

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 08:12:43.36 ID:q4FVClTB0
三大リッチー

リッチー・ブラックモア
リッチー・サンボラ
ライオネル・リッチー

 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 12:03:55.51 ID:iuT/Rfew0
>>29
リッチーコッツェンだろ

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 08:17:49.13 ID:PxxGSYDG0
じつはアコギのほうがうまい

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 08:17:54.21 ID:M3NK6Kb/0
最後のアメリカンロッカー

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 08:20:05.11 ID:nGQnue520
解雇っていうかオリアンティと遊ぶために辞めた人ってイメージ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 09:11:08.85 ID:aSq1Tfx30
ほとんどの曲がリッチーのハモりがあって成り立ってる

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 10:12:21.20 ID:E1tasLpS0
最近ニュージャージーを聴いてるけどやっぱ名盤だよな♪

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 10:21:23.99 ID:XPct6CcJ0
あいかわらず芸スポ板に立つ外タレのスレって
昭和のころに活躍した連中のニュースだけだな
懐かしくていいけど、若い連中は何やってんだよ

 

46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 11:03:43.07 ID:0VnZ+tlT0
>>44
若者の洋楽離れ
一番最近でテイラー・スウィフトあたりだもんな

 

48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 11:08:57.55 ID:GF2n2I5V0
>>44
Billboardは黒人ばっかり

 

49: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 11:10:14.17 ID:0VnZ+tlT0
>>48
白人音楽聞きたきゃカントリー聞け
若いねーちゃんシンガーもそこそこいるぞ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 10:33:05.00 ID:7cTs5o8p0
知らんけどこのバンドの古参ファンはそうしてほしいんかね

 

50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 11:13:28.06 ID:GyHicT6H0
リッチーいるかいないかで
チケット3万〜1.2万とかになりそう

 

51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 11:20:33.97 ID:Lj3jdHbl0
話題にはなるだろうが
ジョンが声出なくなって狭いレンジでしか歌えなくなってるのがツラいな

 

73: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:41:40.02 ID:cfTmSQMa0
リッチーのコーラスがないとBON JOVIにならんわ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676668495/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事