ジミー・ペイジ、今の時代だったらレッド・ツェッペリンは存在していなかっただろうと語る

ジミー・ペイジ、今の時代だったらレッド・ツェッペリンは存在していなかっただろうと語る

ジミー・ペイジ、今の時代だったらレッド・ツェッペリンは存在していなかっただろうと語る

1: 湛然 ★ 2023/02/15(水) 05:59:30.71 ID:5BBFpE449
ジミー・ペイジ、今の時代だったらレッド・ツェッペリンは存在していなかっただろうと語る
2023.2.13 月曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/125890/
GETTY

レッド・ツェッペリンのギタリストであるジミー・ペイジは今の時代だったらレッド・ツェッペリンは存在していなかっただろうと新たなインタヴューで語っている。

ジミー・ペイジは『ギター・プレイヤー』誌のインタヴューでその音楽と同じくらいビジネスについても完璧主義なのかと訊かれて、次のように答えている。「いいや、そんなことはないよ。でも、そうした完璧主義は正直言うと、すべてのことに適用されている」

一緒に仕事をするのが難しい人間かと訊かれると、ジミー・ペイジは次のように語っている。「いや。全然そんなことはないと思う」

ロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョン・ボーナムといったバンドメンバーから、そうした印象を受けたことはあるかと訊かれると、ジミー・ペイジは次のように答えている。「そんなことを思っている印象はなかったね」

「常によりよくなるように、よりよくなるように努力してきた。そういうことなんだよ。時に自分のやったことが足りなかったこともある。だから、よりよくなるようにと思ってきた。でも、それは自分なりのことだからね。それはずっと変わらなかった。それが僕という人間なんだ」

ジミー・ペイジは今だったらオンラインにすぐ上げられてしまうので、レッド・ツェッペリンは存在していなかっただろうとも語っている。「まだレコーディングしていない曲をライヴで楽しむだけにやることをよくやっていたんだ」

「1970年のバス・フェスティバルでは“Immigrant Song”をやったんだけど、誰もまだ聴いたことがなかった。今じゃそんな自由さはないよね。オンラインに即座に上げられてしまうから。クリエイティヴなミュージシャンとしてバンドにいるのが楽しかった時代だよね」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

ネットの反応

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:02:26.39 ID:e6EjzOs50
世界中のあらゆる過去のバンドに言える事では

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:05:58.48 ID:t6ZZI0C00
無いな。ありえないわ。

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:06:10.13 ID:Y6PZ5lM60
パクリが速攻バレてボッコボコに叩かれるだけだろ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:08:24.18 ID:nLYQuetF0
昔を美化しすぎ
音楽業界は過去50年が異常だっただけ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:22:23.48 ID:o565r2320
>>6
音楽業界の歴史ってどんなもんなの?
実質この50年で形作られてきたように見えなくはないけど?

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 07:48:08.05 ID:ySTmvmSX0
>>11
ロックンロールに限っては1955年に確立
きざしは1952年1953年ごろから
自分たちで曲を作り自分たちで演奏のスタイルは1962年のビートルズからだから

今のロックシンガーは少なからずエルヴィスプレスリーやビートルズの影響下にある

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:12:36.51 ID:kbgEsAW50
>>23
そういう明らかに受け入りの知識でさも自分を高く見せる人嫌いだわぁ
そこに自分の考えや感性がないもん
例えばはっぴいえんどについてどう思うって僕が質問してもどういう答えが返ってくるか容易に想像できるし

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 09:09:06.63 ID:QxRW8UrM0
>>33
俺なんかレコード5万枚持ってるけど
いいものもある、わるいものもある、これだね

 

145: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:04:01.23 ID:ErFBPATB0
>>33
はっぴいえんどはバッファローとモビーグレープのパクリ
 
スポンサーリンク


 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 09:17:09.27 ID:iaWBqQ7S0
>>6
だってその時代に生きてそのやり方で成功してきたんだからそれが当たり前に感じるのは当然だろ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:09:01.81 ID:OUy9+J8n0
サブスクが音楽業界を潰してしまったからな
昔からサブスクがあったらビートルズもストーンズも存在しない

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:21:49.00 ID:6HFBYBIr0
売上3億枚はすげーよな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:26:40.05 ID:QDigDAd+0
地味だからな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:34:20.22 ID:zaWhxm3f0
ロック下火なのは白人音楽が減ったから?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:46:17.30 ID:qkEVgYSH0
>>14
ロックは安く作れないから
楽器練習の時間がいるし練習の為のスタジオ代
及びレコーディングなど金がかかる
ヒップホップ系は打ち込みで即終了で安上がり

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 07:17:48.71 ID:/MZjGiVq0
>>17
サンプリングとかいうパクり常套だしな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 07:54:49.19 ID:L+K63vJy0
>>17
ジミーペイジはケチだからパクリに余り払わ無いが、ラップはサンプル元に使用料を払うので制作費は高くなってる
https://hiphopdna.jp/news/7226

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 07:59:09.34 ID:npsM5M470
>>17
それがブレイクスルーなんだよ
演者もリスナーもシンプルで即興的なものを選んだ結果がヒップホップ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 06:40:16.24 ID:kq9IbMH/0
今の時代でも海賊動画が作られるだろうなw

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 07:14:35.44 ID:vgfz5Jfo0
>誰もまだ聴いたことがなかった。今じゃそんな自由さはないよね。オンラインに即座に上げられてしまうから。

オンラインがわかってねえだけだった。もっとでかい話かと思ったら。

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 07:26:13.18 ID:o565r2320
>「いいや、そんなことはないよ。でも、そうした完璧主義は正直言うと、すべてのことに適用されている」
>「常によりよくなるように、よりよくなるように努力してきた。そういうことなんだよ。時に自分のやったことが足りなかったこともある。だから、よりよくなるようにと思ってきた。でも、それは自分なりのことだからね。それはずっと変わらなかった。それが僕という人間なんだ」

英語圏の人の発言って、和訳されると禅問答みたいになるのはなんでなんだろうね
それとも元々大したこと言ってないだけなのか

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:06:59.87 ID:vgfz5Jfo0
>>22
いいものもある!悪いものもある!てあれじゃね。

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:11:56.64 ID:zDggVKCW0
>>22
元々たいしたこと言ってないね
ミュージシャンを語るひょうろん番組とかもそんなもん

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 07:50:54.75 ID:c6g1ouAF0
今年のグラミー賞もロックはほぼスルーされてたな、まあまたいつかロックも再評価される時代が来るだろうけど
 

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:03:22.92 ID:iS274qPy0
一番面倒なクラシックは消滅してない。ジャズも。
ロックも消滅はしない

 

99: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 10:42:46.18 ID:TwIilbZb0
>>27
それがクラシックと呼ばれるようになるだけ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:07:57.72 ID:lzhi6q7l0
ギターソロを聞かせるバンドは減ったわな
ロックバンド冬の時代だわ
ベストヒットUSAもヒップホップとラップが中心

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:09:36.72 ID:VQ0L4Ajy0
日本語訳おかしくね?
「いいや、そんなことはないよ。でも、そうした完璧主義は正直言うと、すべてのことに適用されている」
何を言ってるのかわからんw

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:11:31.65 ID:o565r2320
中学生の直訳ってこんな感じでしょ

彼は私が○○することを期待するであろう、と述べた

みたいな

 

125: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 12:46:10.97 ID:N56zVZ/y0
>>31
洋楽ロック雑誌って昔からこんな翻訳だよな。まあ高学歴が来るわけない業界だから仕方ないけど。

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:13:52.61 ID:QF6sNUUi0
つか今はああいうタイプのロックバンドは流行らないしな
ガンズとかエアロスミスも今出てきたらショボいライブハウスであのド派手な曲を歌うバンドを歌う時代錯誤のバンドで終わりやろ

 

158: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 17:58:56.27 ID:tWNUjLpZ0
>>35
いやそんなことはない ガンズが人気爆発した時は音楽の状況が今に似ているといえる
今ZEPガンズクラスの破壊力を持った新しいバンドが出てきたらそれに付随してロック人気復活いけると思う
マネスキンエアロスミスクラスではちょっと弱いか

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:17:16.49 ID:QF6sNUUi0
アメリカ人はなんであんなにヒップホップが好きなんだ??
イギリス人は今でもロックが好きみたいだが、まあハードロックみたいのはイギリスでも流行ってないけど

 

116: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 11:41:48.06 ID:uNWigqlE0
>>37
ヒップホップ聴くのって黒人だけじゃないの
そして米国は黒人の人口比率が高い

 

135: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 13:07:06.32 ID:hG+zvu8u0
>>116
ドイツとかチャート上位は軒並みヒップホップ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:18:18.56 ID:R0U6MsUd0
そう言いながらラップのフローを研究したりして

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:20:38.55 ID:PeRsMDFb0
まあ今の時代だとスペランカーみたいな名作ゲームは生まれないしな
それと一緒

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 08:30:06.35 ID:GJeSSuPa0
なんだかんだ言っても、今聴いたって新鮮でかっこいいんだよな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676408370/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事