あわせて読みたい
【自動車】重さが実質ゼロのバッテリー「構造的バッテリー」とは?
重さが実質ゼロのバッテリー「構造的バッテリー」とは?
電気自動車が搭載しているバッテリーは、一般にガソリンエンジンよりも重いため、電気自動車は同クラスのガソリン車より(PDFファイル)車体が重く、このバッテリーの重さが電気自動車の燃費改善のネックとなっています。
スウェーデン・チャルマース工科大学のLeif Asp教授は、強度を持たせたバッテリーをボディの一部にすることで、バッテリーの荷重を実質ゼロにする「Structural Battery(構造的バッテリー)」の開発に取り組んでいます。
電気自動車が搭載しているバッテリーは、一般にガソリンエンジンよりも重いため、電気自動車は同クラスのガソリン車より(PDFファイル)車体が重く、このバッテリーの重さが電気自動車の燃費改善のネックとなっています。
スウェーデン・チャルマース工科大学のLeif Asp教授は、強度を持たせたバッテリーをボディの一部にすることで、バッテリーの荷重を実質ゼロにする「Structural Battery(構造的バッテリー)」の開発に取り組んでいます。
Big breakthrough for ’massless’ energy storage | Chalmers
https://www.chalmers.se/en/departments/ims/news/Pages/Big-breakthrough-for-%E2%80%99massless%E2%80%99-energy-storage.aspx
バッテリーを車体の一部にするというアイデアは、以前から提唱されています。
例えば、イタリアの自動車メーカー・ランボルギーニとマサチューセッツ工科大学は2017年に、ホイールにバッテリーを組み込んで軽量化と省スペース化を果たす電気自動車のコンセプトモデル「テルツォ・ミッレニオ」を発表しました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年05月02日 18時00分
https://gigazine.net/news/20210502-massless-energy-storage-structural-battery/
>>1
電池交換不可でスマホのように数年で使い捨て?
電池交換不可でスマホのように数年で使い捨て?
>>1
ドライバーを動力源にすればバッテリーもモーターも不用になって重さが実質マイナスになるぞ。
ドライバーを動力源にすればバッテリーもモーターも不用になって重さが実質マイナスになるぞ。
>>1
追突されたらすぐ燃えそう (´・ω・`)
追突されたらすぐ燃えそう (´・ω・`)
>>1
バッテリーフレームか?
バッテリーフレームか?
ぶつかったら、逃げ出せないかもな
重曹パックが爆発すれば中和できるか
重曹パックが爆発すれば中和できるか
インホイールモーターでエンジン質量も実質ゼロ
総務省が文句言うだろ
ほええ、静電気蓄電みたいなものかな
磁力と重力の融合?
ああ、構造材としても使える電池材料か。まともだが、それはそれで
道をバッテリーにしろよ
ただしメンテナンスはタダで塗装した奴の責任
ただしメンテナンスはタダで塗装した奴の責任
結局全ての道路をリニアモーターカーみたくすればいいんだろうけどな
磁力だけで進むんだし
磁力だけで進むんだし
ホイールの中にリニアの技術入れ込めばエンジン無しで進まないの?
あとは電気的に磁力を調整するだけな気もするけど
あとは電気的に磁力を調整するだけな気もするけど
バイクなんかだとエンジンを構造体に含めたりするよね
エンジンとか言ってる時点でオワコン
さっさと燃料なしの動力に移行しようぜ
さっさと燃料なしの動力に移行しようぜ
具の重量無視すんなよ
詐欺かよ
詐欺かよ
ホイールにはやめたほうがいいと思うけどな、安全管理的に
モーターとバッテリー一緒でいいじゃん
ボディそのものをキャパシタで作るというのはあったがそれの電池版か
そろそろ次世代のマグネシウム電池が現実味帯びてきたろ
サンドイッチマンのネタ感
ワンショットライターの
インテグラルタンクって感じ?
インテグラルタンクって感じ?
人間をバッテリーにすればいいんだよ
ソ連のタイフーン級の原潜が、バッテリーの配置に隔壁を兼ねさせてたな
それと同じようなもんか
それと同じようなもんか
引用元:【自動車】重さが実質ゼロのバッテリー「構造的バッテリー」とは? [すらいむ★]
URL:https://ift.tt/3beX4Lw