 
鬼瓦権蔵 ★2023/02/01(水) 19:15:00.28ID:5UJfUvU19
 
 
 サラダや飲み物買ってたら、今までも1000円近くしてただろ 
 
 
 
4ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:16:34.74ID:2UUVP/ov0
 安倍さん、岸田さん、ありがとうございました 
 
 
5ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:16:43.77ID:+v1moUFY0
 大の大人がそんな甲斐性無しで大丈夫かよ 
 
 
6ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:17:01.22ID:nG8l9bAZ0
 >>1
メシ抜くか自炊しろ
自炊のほうが高いって言うのは
割高な材料や冷食やカット食材を使ってるから 
 
 
 
 小遣いが月5万円以下のサラリーマンや専業主婦は
生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高いとやってたね
生活保護より圧倒的に安い年金は20才から一切払わないで若いうちはあるだけ使って、
40才前後になったらPTSDやうつ病になって生活保護が一番楽して儲かると言われているからね
本当にPTSDやうつ病は使えるからオススメw
この方法で今は20代30代なのに生活保護受給してるのがどんどん増えてきてる
もう会社の奴隷として生きていくのやめたら? 
 
 
 
8ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:17:24.49ID:+ftcKIdS0
 知的障害者かな 
 
 
9ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:18:12.14ID:/cutgFRe0
 貧乏人はローソン半額弁当だよ
3食で900円は破格の安さ 
 
 
 
11ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:18:34.04ID:cES5VcAJ0
 
 
 
13ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:19:29.23ID:n3h7vlvb0
 基本外回りの仕事なので
去年の初めくらいまではだいたい700円くらいの外食してたけど、加齢のせいもあって定食とか食うとお腹いっぱいになり過ぎて昼からやる気無くすから、コンビニでほぼ毎日オニギリ2個だけ買って食う生活にシフトした
と思ったら去年後半からめっちゃ値上げしだして
オニギリ2個で400円とか納得いかないから
コンビニオニギリの様な海苔だけネットで買って自作する様にした
2個で具も入れて50円くらい
めっちゃ経済的やわ
なんか、悲しいけど
スーパーは入るの面倒臭いから行かないなー 
 
 
 
 うーん
コンビニは時間と手間を節約出来るってメリットがあるんだよな
離れたスーパーまで歩いてレジに並んでみたいなことやるよりも時間節約してその時間で別のことをした方がいい
仕事の出来るやつはそういう風に考える 
 
 
15ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:20:01.36ID:gmbqL2zs0
 朝と昼にスタバで熱々のフラペチーノ頼むのがOLの常識。
そして夜は合コンでドンペリ。 
 
 
 
17ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:20:44.00ID:n3h7vlvb0
 間違えた
一個50円弱なので2個で100円以下だな 
 
 
18ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:20:44.52ID:NIzi3ClT0
 25年前だと
弁当、飲み物、煙草1箱、漫画雑誌で
1000円くらいだった 
 
 
 冷食やすいだろ
ファミマの台湾まぜそば300円だったんじゃないかな 
 
 
 
 のように外食増えて最近はやよい軒ばっかりだったんだが…今来たら値上げしてるんだけど
これ今日から? 
 
 
21ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:21:10.62ID:gUtH8kua0
 >>5
大丈夫じゃなくても甲斐性無いしお金無いから仕方無い  
 
 
 いくらコンビニとはいえ一回の食事で千円超えるって食い過ぎだよ、それとも全部単品のお惣菜で買ってんのか?ごはん・おかずA・B・Cみたいに 
 
 
 
 昼飯は慣れれば食わなくて大丈夫。
食欲って気のせいだから、ちょっと血糖値上げれば大丈夫。 
 
 
 
 
 スーパーの弁当はご飯平べったいぞ…具材で誤魔化してるだけ 
 
 
 おにぎり自作するようになったわ、結局原価が高くなってあんま得になってないけどw 
 
 
 ホラン弁当とかハードコア弁当にシフトすりゃ良いのさ。
あと、めっちゃテキトー(ただし具だくさん)な炊き込みご飯をタッパに詰めて、渋く熱い茶と共に食えばどうにかなる。 
 
 
 底上げとかただでさえ悪いイメージなのに
値上げしたら終わるだろう 
 
 
 外食一択だろ
ランチは店が頑張ってくれて安いからな
で、たまに仕事終わりに通常料金である夜の部門へ行って金を使う
純日本人はこういうもんよ 
 
 
 
 700円とかするもんな
飲み物かってデザートつけたら千円越える
食堂でもいったほうがまし 
 
 
33ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:23:24.98ID:rv3GOeaR0
 収入増やせよ 
 
 
34ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:23:27.88ID:NIzi3ClT0
 >>23
回転寿司も高くて驚くよ
腹八分目で1人1500円くらい超えてくる  
 
 
35ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:23:30.30ID:pDSVhf6f0
 会社からチャリで行けるのセブンイレブンしかないわ
他の連中が食ってる不味そうな仕出し頼む事になりそう 
 
 
36ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:23:50.86ID:NqbSPFJ10
 コンビニでスープおにぎり一個おかずで900円超えたわ 
 
 
 
 ボリュームがすごい唐揚げ屋の弁当を15時ぐらいに食うと晩飯食わなくてもいける 
 
 
 クリームコロッケに何をかけたら美味しいか?色々と試した結果
まろやか酢又は土佐酢がメチャ美味しいの 
 
 
 
42ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:26:34.17ID:g30/LOzl0
 タバコ吸ってた頃は毎日なに買うのもコンビニだったが止めたら一切行かなくなったな 
 
 
 どこの国の米使っているのか、いつの古米なのか?
そもそも何日も腐らない薬品漬けのご飯なんかよく平気で食べられるよな。 
 
 
44ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:26:38.57ID:28TD7yHV0
使い物にならない奴の典型やな  
 
 
45ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:27:01.93ID:OyRCUaag0
弁当が600円台でペットボトルの水に飲み物をもう1つつけたら1000円だよ  
 
 
 自炊嫌な人でも
初期のクッキングパパにあった爆弾おにぎりならいけると思う
面白いし、おいしいから 
 
 
 
47ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:27:35.76ID:l12jH5Sb0
自分がナマポだったら結婚の時彼女の親に会いに行きづらいな  
 
 
 レンチンするパックご飯を持っていって小分けの惣菜を買ってる 
 
 
 > 会計時に1000円を超えた時に、びっくりしたこともありました」(Aさん)
普通は何円になるか計算しながら選ぶだろ 
 
 
50ウィズコロナの名無しさん2023/02/01(水) 19:28:07.31ID:4kU8fJss0
 最近普通の飯屋で食う方が安上がりになってるんだよな。