テレビ離れが指摘される中…10代に人気の番組は3位「クイズ小学5年生」、2位「イッテQ」、1位は?

NO IMAGE

テレビ離れが指摘される中…10代に人気の番組は3位「クイズ小学5年生」、2位「イッテQ」、1位は?

1: muffin ★ 2023/01/29(日) 13:38:03.77 ID:v/siFJZn9
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01291101/?all=1
2023年01月29日

若者のテレビ離れが叫ばれるようになって久しい。確かに10代は平日に1日約57分しかリアルタイムでテレビを観ていない。50代の同約187分、60代の同約254分を大きく下回る(2022年版総務省情報通信白書)。それでもテレビは10代にも観てもらわないと、生き残れない。10代にはどんな番組が人気なのか? ベストテンを挙げ、傾向を分析してみたい。
中略

以下、「T層」と呼ばれる13歳から19歳の個人視聴率において、数字が高かった番組のベストテンを挙げたい(1月16~22日、19~23時のプライム帯、ビデオリサーチ調べ、関東地区)

(1)日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン2時間SP」(19日)
【T層6.7%】個人全体8.0%、世帯12.4%
(2)日本テレビ「世界の果てまでイッテQ」(22日)
【T層6.4%】個人全体7.3%、世帯9.8%
(3)日本テレビ「クイズ! あなたは小学5年生より賢いの? 家族SP」(20日)
【T層5.7%】個人全体6.0%、世帯9.5%
(4)日本テレビ「金曜ロードショー パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」(20日)
【T層5.2%】個人全体5.0%、世帯8.1%
(5)日本テレビ「ザ! 鉄腕! DASH!!」(22日)
【T層4.7%】個人全体7.8%、世帯11.5%
(5)日本テレビ「月曜から夜ふかし」(16日)
【T層4.7%】個人全体4.9%、世帯8.1%
(7)TBS「バナナサンド」(17日)
【T層4.5%】、個人全体4.7%、世帯7.3%
(7)TBS「水曜日のダウンタウン」(18日)
【層4.5%】個人全体4.1%、世帯6.5%
(9)日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW極」(19日)
【T層4.2%】個人全体6.9%、世帯11.0%
(9)フジテレビ「芸能人が本気で考えた! ドッキリGP」(21日)
【T層4.2%】個人全体5.0%、世帯6.7%

1位の日テレ「ぐるナイ」の売り物コーナーは「ゴチになります!」。タレントによる高級料理の料金当てで、大ハズレした人間は自腹を切らなくてはならない。

 単純極まりない。その分、分かりやすい。それが10代には合うのだろう。この日の放送は新メンバーの小芝風花(25)と見取り図・盛山晋太郎(37)の発表があったので、T層の視聴率は普段より約2%高かった。

全文はソースをご覧ください

ネットの反応

29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:53:17.67 ID:ONRL4oGb0
>>1
こうやって見ると
言うほど世代別で変わらないような。

 

202: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 17:16:11.78 ID:jreC130+0
>>29
年寄りで集計したらテレ朝ばかりになるよ

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:59:53.26 ID:d5fWDWsZ0
>>1
世帯1桁ゴロゴロあるな

 

84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 14:21:30.61 ID:GwFDHUwu0
>>1
大人気のジャニーズの番組はどこ?

 

177: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:26:34.91 ID:2FDWZEIm0
>>1
鉄腕!DASHしか見てない

 

189: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:57:33.76 ID:DYf25peu0
>>1
うちの子達が該当するけど
リアルタイムで観てる時間ないな、部活や塾で忙しい
お風呂や寝る前に好きな番組観るらしい

 

223: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 19:02:10.64 ID:csaY1rj10
>>1
何となく分かるランキング

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:39:35.27 ID:XiyyNrwI0
日テレばっかし

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:42:35.07 ID:P004xQvI0
クイズタイム小学生

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:43:15.22 ID:rtRl8pyK0
ぐるナイって意外だな

 

48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 14:00:39.63 ID:+A1ZY43p0
>>7
それな。ゴチなんか大人の俺でも全く観たいと思わないのに子供が観たいと思うんだろうか

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:43:55.12 ID:D+TaCfIy0
バナナサンドはハモリ企画が当たったな

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:45:23.04 ID:Dg1eeP4m0
メシ食うの見ておもしろいとかよくわからんな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:45:57.70 ID:8g7kE2R60
日テレ以外面白くないんだから仕方ない
その日テレもネットに勝てない始末

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:45:59.34 ID:qqoEYBx30
ぐるないて何が面白いんだ
 
スポンサーリンク


 

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 14:06:53.98 ID:qi1cIJ6o0
>>13
芸能人が飯食ってるだけ

 

155: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:56:02.66 ID:dg4x/gY00
>>13
ほんまにな
俺もおっさんになったが芸能人が飯食う番組のどこが面白いのかずっとわからなかった

 

159: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:01:58.30 ID:P50FThPN0
>>155
それと同じ理由で、昔みなさんのおかげでしたでやってた食わず嫌いも何でこんなに長くやってるのか理解できなかった

 

160: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:02:23.89 ID:lzzbm0ST0
>>155
おっさんが飯食うだけの「孤独のグルメ」は5ちゃんねるでも大人気じゃん

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:46:18.80 ID:m21iyAzw0
日テレはなぜ強いのか

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:47:37.18 ID:Ea/f9j6u0
クイズ番組ばっかりだし
ドラマはマンガ原作ばかりだし
本当につまらん

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:48:06.40 ID:yYPPlUjy0
やっぱりためにならないのが多いな
さもありなん

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:51:12.91 ID:iJoon5yd0
>>17
テレビにためになるの無いだろw

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:48:19.18 ID:PdllRPEz0
日テレつよー
全部ゴミにしか見えんけど

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:49:24.41 ID:Ey+plwU10
水ダウって親が子供に見せたくない番組でアンケ取ったら1位になりそうじゃね

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:49:51.28 ID:2xHEOzOf0
Abema、アマプラ、YouTubeだろ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:50:14.95 ID:xhsIi8Rj0
テレビ番組も至るとこに自称お笑い芸人が蔓延って堕落した感はあるよね。

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:50:22.39 ID:8Cac/yBW0
水ダウが結構高くてワロタ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:52:46.27 ID:TcsvzXwB0
マニアックなもの作ったら数字取れんし大衆向けに作ったらおもんない。
もう終わりだよテレビは。

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:53:54.26 ID:AvMMA2Eq0
ぐるナイは新メンバー発表の回だから

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:54:56.65 ID:CaECyfmC0
ぶっちゃけ5%でどやりだすともう末期だわ
実家暮らしでこれなら一人暮らしでテレビ買うわけないわ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:57:00.96 ID:LbuwApjK0
どうなる家康とか見ないのか
面白いヨ?

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 13:57:27.77 ID:XtSlaun/0
>>34
本気か?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674967083/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事