7ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 06:20:11.77ID:Vkw+94y40
 西村博之という人は物凄く自分勝手なのかな? 
 
8ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 06:22:38.83ID:pjRqRf/m0
 払う義務なし
馬鹿じゃねえのか 
 
 あれ?2chって外国人に売却したんじゃなかったの? 
 
12ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 06:26:43.05ID:86RNtCMT0
 法廷に行かないでほっとけばいいよ。口座もからにして。 
 
16ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 06:30:16.03ID:Ia8MIrEz0
憲法判断がないから高裁に差し戻しで確定になる 
 
 あれ?これひろゆき的には実質負けてるんじゃないか…?
乗っ取りに関しては別に問題ないって判決なような… 
 
 ひろゆきも払ってないからレースクィーンも払う必要無いw 
 
 この2億って時効を迎えてても差し押さえってできないのかな? 
 
 ひろゆき自身が金払ってないのに意味あんのかよ
海外脱出しろ 
 
27ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 07:03:26.63ID:477LIsZS0
 これ最高裁行くの? 
 
29ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 07:06:06.70ID:86RNtCMT0
 ひろゆき、印紙代2000マンつこたか。徒労だったな、 
 
 自分は支払義務ブッチしといて訴訟起こすなんて恥ずかしい奴w 
 
31ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 07:07:16.76ID:EsD68rVQ0
 「2ch」が帰ってくる。
朝日などの工作のない2chが。
 
 
33ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 07:10:15.54ID:IoKDICZ10
 ひろゆきいなくなってよくなったよな 
 
 これ、ぴろゆきは1円も受け取れないんじゃねw
前にぴろから賠償金をとるには、ぴろがTVに出たときにTV局に賠償金なのでぴろではなく、こっちに寄こすように!と言えるって言ってた。
そのためには、事前に誰からぴろへ金が行くかを把握して、支払元に言わないといけない。
今回みたいに支払い元がはっきりしていて、支払う前にコンタクトできる。
さらに、相手はぴろを恨んでいるとなれば、賠償金をすっとぼけられた人達は回収チャンス。 
 
 たしか堀江もよ、自己破産したのに六本木ヒルズに住み続けてんだよねー、ぼくみたいな有名人はセキュリティーが高いとこじゃないとダメだから、が理由。こいつら悪知恵だけはあるよな。 
 
36ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 07:12:50.19ID:FlmF/izD0
 負けてもひろゆきだから金払わなくていい